キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 762 件
##連携

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

yuriさん、こんにちは! サイボウズのキンコミ運営事務局です。 この度はキンコミにご投稿いただきありがとうございます🙏🏻 恐れ入りますが、個々の連携サービスに関する具体的な使用方法については、提供会社様へ直接お問い合わせいただくことをお願いしております。 他のユーザーさんの運用ノウハウを知りたい

回答 0 1
キンコミ運営事務局
| 2024/04/05

yuriさん、こんにちは! サイボウズのキンコミ運営事務局です。 この度はキンコミにご投稿いただきありがとうございます🙏🏻 恐れ入りますが、個々の連携サービスに関する具体的な使用方法については、提供会社様へ直接お問い合わせいただくことをお願いしております。 他のユーザーさんの運用ノウハウを知りたい

ユーザー画像
回答 0 1
キンコミ運営事務局
| 2024/04/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

過去のコメントですが kintoneとパソコンローカルデータ連携の方法としては 西村さんが投稿されている下記なんかが参考になるかと思います。 ■kintoneのレコードを修正するとき「Excelでやりたい」 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/klrqibtdugn

回答 0 2
Free平野
情報通信業
| 2024/03/31

過去のコメントですが kintoneとパソコンローカルデータ連携の方法としては 西村さんが投稿されている下記なんかが参考になるかと思います。 ■kintoneのレコードを修正するとき「Excelでやりたい」 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/klrqibtdugn

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Free平野
情報通信業
| 2024/03/31 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

2024年4月10日から製造業の総務で働くことになりました。 kintone歴は2018年から、 自社・お客様含め4社の改善に係わってきました。 音楽配信業のタスク管理、 製造業のコールセンターの問合せ管理、請求管理、 造園業の導入時のアプリ作成、 設備会社の営業成績管理など。 新しい職場ではk

回答 6 37
シロくま
製造業
| 2024/03/27

2024年4月10日から製造業の総務で働くことになりました。 kintone歴は2018年から、 自社・お客様含め4社の改善に係わってきました。 音楽配信業のタスク管理、 製造業のコールセンターの問合せ管理、請求管理、 造園業の導入時のアプリ作成、 設備会社の営業成績管理など。 新しい職場ではk

ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 37
シロくま
製造業
| 2024/03/27 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 添付されているデータの中身を新規レコードとして追加する、という理解であってますか? ぱっと思いつく方法として次の2つです。 ①yoomでフォーム作成して連携 ②WEBフォーム等で投稿されたデータをクラウドbotで処理 外部サービスを使わないと厳しいと思います。 なお、思いついただけ

回答 0 3
suji
| 2024/03/19

こんにちは。 添付されているデータの中身を新規レコードとして追加する、という理解であってますか? ぱっと思いつく方法として次の2つです。 ①yoomでフォーム作成して連携 ②WEBフォーム等で投稿されたデータをクラウドbotで処理 外部サービスを使わないと厳しいと思います。 なお、思いついただけ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
suji
| 2024/03/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは。 ログインどころかブラウザを立ち上げていない状態で OSの機能だけで通知するのは出来なくはないですが(以下略) メーラーにoutlookを使っているなら、kintone側でメール通知オン、 outlook側でメールの振分とポップアップ通知設定してみてください。 slackを使っている

回答 0 12
suji
| 2024/03/13

こんばんは。 ログインどころかブラウザを立ち上げていない状態で OSの機能だけで通知するのは出来なくはないですが(以下略) メーラーにoutlookを使っているなら、kintone側でメール通知オン、 outlook側でメールの振分とポップアップ通知設定してみてください。 slackを使っている

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
suji
| 2024/03/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

oshimaさん こんにちは。サイボウズのキンコミ運営事務局です。 キンコミへのと投稿をありがとうございます。 ルックアップとアクションの相性が悪いことはなく、むしろ便利な組み合わせだと思います。 弊社でも、よくマスタアプリと申請アプリの組み合わせなどで使っています。 アクションボタンを押して、

回答 0 8
キンコミ運営事務局
| 2024/03/12

oshimaさん こんにちは。サイボウズのキンコミ運営事務局です。 キンコミへのと投稿をありがとうございます。 ルックアップとアクションの相性が悪いことはなく、むしろ便利な組み合わせだと思います。 弊社でも、よくマスタアプリと申請アプリの組み合わせなどで使っています。 アクションボタンを押して、

ユーザー画像
回答 0 8
キンコミ運営事務局
| 2024/03/12 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、サイボウズのキンスキ松井です! 手元で試したり、マニュアルも確認してみましたが、基本機能ではできないようですね。。 アプリの一覧画面で「表示する」を押すとテーブルのデータも確認できますが、表示するのは常に全てのフィールドのようです。 残念ながら、特定のテーブルのフィールドだけを非表示に

回答 0 3
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/03/11

こんにちは、サイボウズのキンスキ松井です! 手元で試したり、マニュアルも確認してみましたが、基本機能ではできないようですね。。 アプリの一覧画面で「表示する」を押すとテーブルのデータも確認できますが、表示するのは常に全てのフィールドのようです。 残念ながら、特定のテーブルのフィールドだけを非表示に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/03/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

初歩的なことなのか大変なことなのか…「テーブル内に配置された文字列フィールドを一覧画面で非表示にする」ことって出来るものなのでしょうか? アプリの用途的に「AとBのどちらか、入力されたフィールドだけを表示」としたいのです。(でもあくまでテーブル内のフィールドを) TISさんの「条件分岐処理プラグイ

回答 8 7
桃屋のり平
建設業
| 2024/03/11

初歩的なことなのか大変なことなのか…「テーブル内に配置された文字列フィールドを一覧画面で非表示にする」ことって出来るものなのでしょうか? アプリの用途的に「AとBのどちらか、入力されたフィールドだけを表示」としたいのです。(でもあくまでテーブル内のフィールドを) TISさんの「条件分岐処理プラグイ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 7
桃屋のり平
建設業
| 2024/03/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメント頂きありがとうございます^ - ^ Oxalisさんの記事、大変助かりました! 有料サービスだけでなく、 こういう連携が出来る点もkintoneの 良いところだなと思いました。 他のアプリも試したいと思います!

回答 0 1
きいち
| 2024/03/02

コメント頂きありがとうございます^ - ^ Oxalisさんの記事、大変助かりました! 有料サービスだけでなく、 こういう連携が出来る点もkintoneの 良いところだなと思いました。 他のアプリも試したいと思います!

ユーザー画像
回答 0 1
きいち
| 2024/03/02 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ルックアップで他のフィールドにコピーする際、テーブルのフィールドにコピーすることはできません。 つまり顧客名フィールドをルックアップにしていて見積テーブルの各フィールドにはコピーできないことになります。 >商品の文字フィールドをルックアップに切り替え必要? テーブル内でルックアップはできる

回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/02/26

ルックアップで他のフィールドにコピーする際、テーブルのフィールドにコピーすることはできません。 つまり顧客名フィールドをルックアップにしていて見積テーブルの各フィールドにはコピーできないことになります。 >商品の文字フィールドをルックアップに切り替え必要? テーブル内でルックアップはできる

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
きったん
製造業
| 2024/02/26 | アイデア募集
  • 371-380件 / 全762件
    • ‹
    • …
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル