ミュートした投稿です。
はじめまして。皆様のお知恵を是非お借りしたく投稿させて頂きます。※スタンダードコース契約中。 ・国内400人規模(拠点全国で10箇所)の専門商社の経営企画部の担当者です。 ・毎年、各拠点でお取引様を招待してパーティを行いますが、 パーティの運用は経営企画部が主で各拠点の担当者と連携をしながら進めま
こんにちは。 ドキュトーンというサービスを使えばPowerPoint形式でダウンロードできます。 https://docutone.opro.net/ 自動更新となると、javascriptでのカスタマイズ、もしくは cloudBOTなどのサービスで裏回しする方法が考えられます。 https:/
弊社では需要がないので今の所編集ロックはしていませんが、連携サービスのCustomineを用いればできると思います。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000191159-%E7%B7%A8%E9%9B%86%
私のところも「プラグイン・JavaScriptなどの機能でカスタマイズするためにスタンダードにした」会社です。 カスタマイズせず基本機能だけで押し切るならライトコースという捉え方で良いかと存じます。 以下に比較比較表があります。 https://kintone.cybozu.co.jp/pric
専門商社にて営業兼DX担当をすることになりました「HT」です。 私はキントーン歴0なのですが、PJリーダー(デリバリー担当)の方をサポートする立場としてキントーンのインプットを頑張っているところです。今後、本格的に導入する為に下準備(台帳エクセルの作成や各書類との連携)を進めており奮闘しております。
ダミーデータの生成にChatGPT、使いやすさ抜群でした✨️ 今回は、最近アップデートされたプラグインの機能検証のために、練習用のアプリを構築しました。 Excel GPTを呼び出して、 「この条件でデータを50個つくって コード|乱数・英数字・5文字 名称|英単語2個の組み合わせ 上の句|
初めて投稿させていただきます。 Garoonスペースとの連携について悩んでおり、お知恵をお借りしたいです。 ・ご契約中のコース: スタンダード ・背景: 採用管理をGaroonスペースとkintoneで実施している。 Garoonスペースのディスカッションで、ステータス(「応募中」「面接中」「
知識やスキルがない状態でのJSカスタマイズは危険だ、というのがキンコミ的な意見です。 色々ググったりChatGPTでコードを生成することは可能でしょうが、カスタマイズは動くのがゴールではなく動かない時・エラーが出たときのメンテナンスができるかどうかだと思うので、 運用するうえで基本機能で足りないなら
よくあるお悩みポイントですね・・・ 皆さんどうされているんですかね。 ① csv取り込み時にプラグインは動きません ② ルックアップを一括更新するプラグインは各社さん出してるので探してみてください。 (「kintone ルックアップ 一括更新」などの検索ワードでいくらでもHITしますよ!) 手
当社も数年前に約10年ほど利用したSalesforceからkintoneに引っ越ししました。 sujiさんの回答の通り、 「krewDashboard」は複数のダッシュボード作成可能です。 表示するグラフも色々なアプリのデータを引用して並べて表示は可能です。 一つの設定内でページ分けもできますし