ミュートした投稿です。
登壇者が選ぶ"推し投稿"とは🐝【kintone hive Osaka 地域企画】
家族への一票をありがとうございます! はっしーさんの普段のルーティンが目に浮かびました^^ ショートカットキーを使いこなされているあたり、さすがkintoneと家族のはっしーさんですね😆✨
NSASの平野です。月末月初でチェックが漏れてました。 お考えの運用からするとゲストスペース運用が良いかなと思いました。 役員・会計・権限を持った人のみ、 通常のkintone利用でフルアクセス可能な対応 父母会の人・メンバーはゲストスペースへ招待して 利用するというやり方があるかなと思います。 情
【家族】出勤日に開かない日は存在しません。 私は出勤したらまずkintone 開いて左上の「通知」画面に遷移して通知内容を見ながら一定間隔でJボタンを押して通知既読マラソンをしてます。(毎回のルーティンなので前日休んでも30件弱) ※kintoneにはショートカットキー機能があります。 https:
【みんなで投票しよう!】あなたにとってkintoneはどんな存在?
先日はアドバイス頂きありがとうございました🙇♀️ ご参考までのご連絡ですが、サポートセンターに問い合わせたところ、組織のアクセス権の設定を勧められました。 確かに役員に管理者権限を付与すれば、役員から会員への連絡は可能ですが、連絡をもらった会員はどの役員から連絡をもらったのかわからない状態になる
機密情報のアップについて、皆さんの運用上のルールをお聞きしたいです。 お世話になっております。 弊社でのkintone運用ルールを作成する上で、アップしてよい情報とそうではない情報を定めたいと考えております。 皆さんがkintone上に上げないようにしている、外部に漏洩してはならない情報
こんにちは。 もし自作したいのであれば、以下の方法で達成できると思います。 1. スプレッドシートのボタンをトリガーとして設定。 2. GASでスプレッドシートの内容をゲットし、KINTONEにアップロードできるJSONフォーメットに変換する。 (参考:https://cybozu.dev/ja/k
例として画像添付しますが、ピープル機能をオフにしていても レコード内のユーザー情報からプロフィール詳細に飛ぶことができます。 これはkintone内情報ではなくサイボウズ側の情報になるため表示制限ができません。 サイボウズに要望出してみる感じでしょうか。 なお、ユーザー側でパスワードリセットしな
こんにちは。 有料ですが、このようなサービスもありますのでご検討ください。 DBHUB for kintone & Google スプレッドシート https://dbhub.jp/kintone-google-spreadsheets/