キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,044 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

グラフ機能についての質問です。 社員の情報をまとめたアプリの中で、クロス集計表の機能を使って集計をしています。 ロータスアプローチのクロス集計表では、添付ファイルで赤く囲った部分のように、横軸(大項目)の中でさらに項目分けして集計していました。 これをできる限り再現したいのですが、設定方法・プラグ

回答 5 6
豆電球
製造業
| 2022/06/23

グラフ機能についての質問です。 社員の情報をまとめたアプリの中で、クロス集計表の機能を使って集計をしています。 ロータスアプローチのクロス集計表では、添付ファイルで赤く囲った部分のように、横軸(大項目)の中でさらに項目分けして集計していました。 これをできる限り再現したいのですが、設定方法・プラグ

ユーザー画像
回答 5 6
豆電球
製造業
| 2022/06/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めまして! 静岡県にある製造会社でkintoneの導入担当をしています、豆電球と申します。kintone導入は今年の1月なので半年ほどになります。 20年以上前のソフト「ロータス アプローチ」で作られたものをkintone化する作業を日々頑張っております。 現在はkintone化したものとアプロ

回答 7 18
豆電球
製造業
| 2022/06/21

初めまして! 静岡県にある製造会社でkintoneの導入担当をしています、豆電球と申します。kintone導入は今年の1月なので半年ほどになります。 20年以上前のソフト「ロータス アプローチ」で作られたものをkintone化する作業を日々頑張っております。 現在はkintone化したものとアプロ

ユーザー画像
回答 7 18
豆電球
製造業
| 2022/06/21 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ドキュトーンを導入しました! 以前、帳票出力のためのプラグインについてお伺いしました。 そのときは多くの方にアドバイスをいただき、大変参考になりました。 Oxalisさま、西村さま、おにさんさま、neconecoさま、ありがとうございます。 ちなみに弊社の決め手ですが、Word出力ができる&pdf

回答 11 11
しばねこ
| 2022/06/08

ドキュトーンを導入しました! 以前、帳票出力のためのプラグインについてお伺いしました。 そのときは多くの方にアドバイスをいただき、大変参考になりました。 Oxalisさま、西村さま、おにさんさま、neconecoさま、ありがとうございます。 ちなみに弊社の決め手ですが、Word出力ができる&pdf

ユーザー画像
回答 11 11
しばねこ
| 2022/06/08 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返信が遅れて申し訳ありません。コメントありがとうございます! やはりクロス集計で1つずつ合計値を出すしかないのですね。。。 できないことがわかったのでよかったです! 有償のプラグインも調べてみます。

回答 0 1
ありさ
| 2022/06/08

返信が遅れて申し訳ありません。コメントありがとうございます! やはりクロス集計で1つずつ合計値を出すしかないのですね。。。 できないことがわかったのでよかったです! 有償のプラグインも調べてみます。

ユーザー画像
回答 0 1
ありさ
| 2022/06/08 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ほりさん 弊社は少量多品目の製造業(小規模)です。部品点数も少なく、約3000種類ぐらいです。製品単価の高いものが多く、製造効率が上がると売り上げも利益も上がります。 製造工程や部材は、現状でもエクセルで管理していますが、いわゆる属人化しており、作業効率が落ちているのが現状です。作業工程もホワイト

回答 0 4
すーも
| 2022/06/05

ほりさん 弊社は少量多品目の製造業(小規模)です。部品点数も少なく、約3000種類ぐらいです。製品単価の高いものが多く、製造効率が上がると売り上げも利益も上がります。 製造工程や部材は、現状でもエクセルで管理していますが、いわゆる属人化しており、作業効率が落ちているのが現状です。作業工程もホワイト

ユーザー画像
回答 0 4
すーも
| 2022/06/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きったんさん krewDataの紹介ありがとうございます。 こういうプラグインがあるのですね。 まだKintone初心者でプラグインの種類もあまり分かっていませんでした。 ある程度構成ができた時点で試用版で試して、後は費用面でOKが出れば実装してみようと思います。

回答 0 5
すーも
| 2022/06/05

きったんさん krewDataの紹介ありがとうございます。 こういうプラグインがあるのですね。 まだKintone初心者でプラグインの種類もあまり分かっていませんでした。 ある程度構成ができた時点で試用版で試して、後は費用面でOKが出れば実装してみようと思います。

ユーザー画像
回答 0 5
すーも
| 2022/06/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返信するときにきったんさんの記事を紹介するか迷ったので、ご本人から書き込みがあってよかったです。 リアルタイム処理とバッチ処理をうまく管理しようとするなら、多分プラグイン入れた方がいいんだろうな~。

回答 0 3
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/06/05

返信するときにきったんさんの記事を紹介するか迷ったので、ご本人から書き込みがあってよかったです。 リアルタイム処理とバッチ処理をうまく管理しようとするなら、多分プラグイン入れた方がいいんだろうな~。

ユーザー画像
回答 0 3
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/06/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめて投稿します。在庫管理にKintoneを導入しようとしています。構成としては入出庫のたびに、部品IDと入出庫数を紐付けたレコードを追加、別アプリにてTis様の「kintone 一覧レコード集計/コピープラグイン」アプリを用いて部品ID毎に集計し、理論在庫数取得としようと思っています。 ただ、こ

回答 12 5
すーも
| 2022/06/03

はじめて投稿します。在庫管理にKintoneを導入しようとしています。構成としては入出庫のたびに、部品IDと入出庫数を紐付けたレコードを追加、別アプリにてTis様の「kintone 一覧レコード集計/コピープラグイン」アプリを用いて部品ID毎に集計し、理論在庫数取得としようと思っています。 ただ、こ

ユーザー画像
回答 12 5
すーも
| 2022/06/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありささん こんにちは。 絞り込み条件は反映されるようですので、地道にフィールドを絞り込んでは出力してExcelで結合するの繰り返しであれば不可能ではないですが、求められている解決策ではないですね。 標準機能ですと、添付のようにグラフのクロス集計を使えば近しいことはできますが、要件を全てを満た

回答 0 2
koichi
開発
| 2022/06/03

ありささん こんにちは。 絞り込み条件は反映されるようですので、地道にフィールドを絞り込んでは出力してExcelで結合するの繰り返しであれば不可能ではないですが、求められている解決策ではないですね。 標準機能ですと、添付のようにグラフのクロス集計を使えば近しいことはできますが、要件を全てを満た

ユーザー画像
回答 0 2
koichi
開発
| 2022/06/03 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Koichiさん 沢山の貴重なご意見ありがとうございます! セキュリティチェックシートをはじめ山のような書類を提出しているのですが、それに加えて脆弱性診断まで求められたので滅入ってました。 おっしゃる通りkViewerなど人為的なミスで個人情報を開示してしまう危険度のほうが遥かに高いですよね。

回答 0 3
ACDC_KO
| 2022/06/03

Koichiさん 沢山の貴重なご意見ありがとうございます! セキュリティチェックシートをはじめ山のような書類を提出しているのですが、それに加えて脆弱性診断まで求められたので滅入ってました。 おっしゃる通りkViewerなど人為的なミスで個人情報を開示してしまう危険度のほうが遥かに高いですよね。

ユーザー画像
回答 0 3
ACDC_KO
| 2022/06/03 | なんでも
  • 2571-2580件 / 全3044件
    • ‹
    • …
    • 254
    • 255
    • 256
    • 257
    • 258
    • 259
    • 260
    • 261
    • 262
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル