ミュートした投稿です。
・製造業 / 総務 / タケ(キンコミネーム) ・kintone歴 2024年8月~ ・kintoneとの関わり方 利用者 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか 便利な機能の情報収集、共有ができたらと思っております。
💡記載いただくと良いポイント ・kintone DXチーム / きんあい ・kintone歴:1年ちょっと ・kintoneとの関わり方:カスタマイズ
Windows操作の簡易化・自動化となりますので 無償の「RPA」Microsoft Power Automate を使ってはどうかと思います。
おはようございます。 TISさんの手書き/画像編集プラグインを使えば スクショの貼り付けは可能です。 ただ、レコード詳細画面でないとこのプラグインは発動しませんので 一度保存→スクショ貼り付けという手順になってしまいます。 運用方法と相談してみてください。 以上です。
運用でカバーできるんですね! 連続作業が楽になりそうです。 ありがとうございました。
私の場合は連携サービスを使用している時に同じように保存・キャンセルボタンが効かなくなったことはあります(同じようにエラーも出ず)。 標準機能のみでJavaScriptは未使用でしょうか。 なお「kintone 保存がきかない」でGoogle検索してみましたが下記のcybozu developer
もし同じような経験をされ、解決された方教えてください。 Kintoneアプリに通常通り入力し、保存しようと思ったら「保存」ボタンが空振りしてしまい登録ができません。 何かのエラーも出てこずただ反応しない状態です。 保存ボタンを押すと色は濃くなりますが保存はできず画面も変わりません。 保存中に出てく
残念ながら現状の仕様では難しいと思います。 一応代替案として、 ①スクショをペイントツールで貼り付け⇒(要らないところをトリミング)⇒保存(最初だけ名前と保存先を指定する) ※保存時の名前は何でもいいですが、kintoneの添付ファイル名になるので、「画像スクショ」とかのがいいかもしれませんね。
\「kintoneしくじり募集」へのご協力ありがとうございました!m(_ _)m そして、Cybozu Daysのセッションへ、キンコミから sujiさん&工場長さんのお二人にご登壇いただきます!🙏🏻✨/ キンコミ運営事務局のかんちゃんです。 みなさま、先日は[「kintone しくじり」](ht
# キンコミの【活用リンク集】をご存知ですか? みなさんこんにちは!kintoneユーザー様向けの企画を担当しているとびちゃんです。 すっかり秋めいた空気に、最近はワクワクドキドキしています。 さて、今回はキンコミにある【活用リンク集】のご紹介です。みなさん使ったことはありますか? kinton