キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 56 件
##日付計算

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>『日付計算プラグイン(v3)』 のPlugin は どちらの ベンダーさんのですか? TISだと、バージョン:1 なので違いそうですね ベンダーさんに「違うぞー」「金返せー」😊(笑)😊(笑) と クレームを付けて、直ぐに改修してもらったらいかがでしょう ちなみに、TISの[日付計算プラ

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 06/06

>『日付計算プラグイン(v3)』 のPlugin は どちらの ベンダーさんのですか? TISだと、バージョン:1 なので違いそうですね ベンダーさんに「違うぞー」「金返せー」😊(笑)😊(笑) と クレームを付けて、直ぐに改修してもらったらいかがでしょう ちなみに、TISの[日付計算プラ

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トライアル中の「わかめ」と申します。 現在、設備メンテナンス機能の設計に取り組んでおり、一部の実装に行き詰まっておりますため、ご相談させてください。 特に、定期メンテナンスのリマインド機能について、お知恵を拝借したく存じます。おそらくプラグインの活用が必要と思われますが、現時点ではうまく使いこなせ

回答 11 6
わかめ
製造業
| 06/06

トライアル中の「わかめ」と申します。 現在、設備メンテナンス機能の設計に取り組んでおり、一部の実装に行き詰まっておりますため、ご相談させてください。 特に、定期メンテナンスのリマインド機能について、お知恵を拝借したく存じます。おそらくプラグインの活用が必要と思われますが、現時点ではうまく使いこなせ

ユーザー画像
回答 11 6
わかめ
製造業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

日付計算の件でご教示いただきたく存じます。 ご予約希望日の5日前の日を、予約変更締切日として 表示させたく、計算フィールドで計算させようとしたのですが うまくいかず…。アドバイスいただけないでしょうか。 計算式は単純に、"(ご予約希望日)-5" にしております。 少し複雑な式にすると、対応してい

回答 2 5
EKO
サービス業
| 06/06

日付計算の件でご教示いただきたく存じます。 ご予約希望日の5日前の日を、予約変更締切日として 表示させたく、計算フィールドで計算させようとしたのですが うまくいかず…。アドバイスいただけないでしょうか。 計算式は単純に、"(ご予約希望日)-5" にしております。 少し複雑な式にすると、対応してい

ユーザー画像
回答 2 5
EKO
サービス業
| 06/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

毎回のように、調べてから設定してるのは「DATE_FORMAT関数」 日付の形式がうまく出せなかったり、日が小文字なことを忘れがち… 「dd または d」 タイムゾーンのつづりが分からない…  いまだに何が最適なのか分かっておりません。。「Etc/GMT」「system」「 Asia/Tokyo」

回答 0 6
hsh
製造業
| 06/03

毎回のように、調べてから設定してるのは「DATE_FORMAT関数」 日付の形式がうまく出せなかったり、日が小文字なことを忘れがち… 「dd または d」 タイムゾーンのつづりが分からない…  いまだに何が最適なのか分かっておりません。。「Etc/GMT」「system」「 Asia/Tokyo」

ユーザー画像
回答 0 6
hsh
製造業
| 06/03

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneって、厳密にはサーバーの日時を使ってるので、「”手許のPCの”日時を取得する」関係って基本機能にはないですよね。 プラグイン必須なら、以下とかいかがでしょうか。(生成AIさんの回答ママですが…) ✅ 無料で使える現在日時取得・活用プラグイン 1. 日付制御プラグイン(Ribbit'

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/26

kintoneって、厳密にはサーバーの日時を使ってるので、「”手許のPCの”日時を取得する」関係って基本機能にはないですよね。 プラグイン必須なら、以下とかいかがでしょうか。(生成AIさんの回答ママですが…) ✅ 無料で使える現在日時取得・活用プラグイン 1. 日付制御プラグイン(Ribbit'

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 05/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>kintoneアプリに標準装備として「時間に関する関数」という概念が取り込まれていないため 時間や日付などをどのように距離に絡めようとされているのかあまりイメージ沸きません(コメントからでは、単純な距離計算するには?しか読めませんが…) 時間計算、基本機能にありますよ。 例1:[日付、時刻

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 04/28

>kintoneアプリに標準装備として「時間に関する関数」という概念が取り込まれていないため 時間や日付などをどのように距離に絡めようとされているのかあまりイメージ沸きません(コメントからでは、単純な距離計算するには?しか読めませんが…) 時間計算、基本機能にありますよ。 例1:[日付、時刻

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 04/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自分の場合、 「表テーブル作成ツール」という Webサイトを利用しています ①Excelで表を作って ②表のエリアをcopy ③下記Webサイト貼り付け  https://notepm.jp/markdown-table-tool ④Markdownのタブのエリア上に現れる  「クリップボードにコ

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 03/08

自分の場合、 「表テーブル作成ツール」という Webサイトを利用しています ①Excelで表を作って ②表のエリアをcopy ③下記Webサイト貼り付け  https://notepm.jp/markdown-table-tool ④Markdownのタブのエリア上に現れる  「クリップボードにコ

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 03/08 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ、そっち系([契約期間(終期)]欄に「誕生月の20日付け」を表示したい)というお悩みでしたかー! ふゆきさんとの読解力の差を感じました💦 kintone基本機能では日付フィールドに計算式を設定することができません。 基本機能限定ということであれば、 >別に[誕生年月日]フィールドがあること

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 03/07

あ、そっち系([契約期間(終期)]欄に「誕生月の20日付け」を表示したい)というお悩みでしたかー! ふゆきさんとの読解力の差を感じました💦 kintone基本機能では日付フィールドに計算式を設定することができません。 基本機能限定ということであれば、 >別に[誕生年月日]フィールドがあること

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

日付計算ですか~...デフォルトでは得意ではないんですよね~ なので、自分の知っているPluginを列挙します ①Ribbit's worksさん(完全無料)「日付制御プラグイン」  https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/date/ ②TISさんの(

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 03/07

日付計算ですか~...デフォルトでは得意ではないんですよね~ なので、自分の知っているPluginを列挙します ①Ribbit's worksさん(完全無料)「日付制御プラグイン」  https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/date/ ②TISさんの(

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

横からすみません。 > 時間の取得はできるのですが、…完全ではありません。 基本機能の自動計算は、対象フィールドの値変更が***開始された時点から既に***計算スタートしていると思います。 本件の場合は、カスタマイズで特定フィールドに値が***完全に反映された後***に計算させることが必

回答 0 1
Seal777
サービス業
| 03/04

横からすみません。 > 時間の取得はできるのですが、…完全ではありません。 基本機能の自動計算は、対象フィールドの値変更が***開始された時点から既に***計算スタートしていると思います。 本件の場合は、カスタマイズで特定フィールドに値が***完全に反映された後***に計算させることが必

ユーザー画像
回答 0 1
Seal777
サービス業
| 03/04 | 自己紹介
  • 11-20件 / 全56件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル