キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,885 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお

  • しくじりトークみた
回答 4 18
もりおす
総務・人事
| 11/09

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお

  • しくじりトークみた
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 18
もりおす
総務・人事
| 11/09 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・業種:サービス ・職種:DX担当 ・お名前(キンコミネーム):かず ・kintone歴:3ヶ月 ・kintoneとの関わり方: kintonの管理からアプリケーション開発まで携わっています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: Cybozu Days 2024のセッション「しくじりトーク」に参

  • 自己紹介
  • 初投稿
  • kintone初心者
  • しくじりトークセッションみました
回答 3 15
かず
サービス業
| 11/09

・業種:サービス ・職種:DX担当 ・お名前(キンコミネーム):かず ・kintone歴:3ヶ月 ・kintoneとの関わり方: kintonの管理からアプリケーション開発まで携わっています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: Cybozu Days 2024のセッション「しくじりトーク」に参

  • 自己紹介
  • 初投稿
  • kintone初心者
  • しくじりトークセッションみました
ユーザー画像
回答 3 15
かず
サービス業
| 11/09 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はたけさん、素敵な自己紹介をありがとうございます🥺✨ kintone担当としてアサインされての現在なんですね…! しくじりセッションをきっかけに自己紹介してくださったとのこと 大変うれしく思います…!たくさんご活用いただけますとうれしいです! これからどうぞ、よろしくお願いいたします!

回答 0 4
かんちゃん@運営事務局
情報通信業
| 11/08

はたけさん、素敵な自己紹介をありがとうございます🥺✨ kintone担当としてアサインされての現在なんですね…! しくじりセッションをきっかけに自己紹介してくださったとのこと 大変うれしく思います…!たくさんご活用いただけますとうれしいです! これからどうぞ、よろしくお願いいたします!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
かんちゃん@運営事務局
情報通信業
| 11/08 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・業種 / 職種/ お名前(キンコミネーム)  製造業/DX推進/はたけ 2024年7月に今の職場へ転職しました! ・kintone歴 3ヶ月 入社してすぐkintone展開チームメンバーにアサインされました! ・kintoneとの関わり方 工場のバックオフィス業務について、課題整理からアプリ

  • しくじりセッションみた
回答 5 13
はたけ
製造業
| 11/08

・業種 / 職種/ お名前(キンコミネーム)  製造業/DX推進/はたけ 2024年7月に今の職場へ転職しました! ・kintone歴 3ヶ月 入社してすぐkintone展開チームメンバーにアサインされました! ・kintoneとの関わり方 工場のバックオフィス業務について、課題整理からアプリ

  • しくじりセッションみた
ユーザー画像
回答 5 13
はたけ
製造業
| 11/08 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Customineのスロット残数次第ですが、 JobRunnerのWebhookはどうでしょうか? FormBridge→kintoneレコード追加→Webhookでレコード追加キャッチしてCustomineの処理へ・・・

回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 11/08

Customineのスロット残数次第ですが、 JobRunnerのWebhookはどうでしょうか? FormBridge→kintoneレコード追加→Webhookでレコード追加キャッチしてCustomineの処理へ・・・

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
なみおか|モノづくり開発企業
製造業
| 11/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ノウハウのシェアでバッジをGET!11月のバッジはこのアイコン💡

いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!11月のありがとうバッジは、黄色

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
回答 0 5
キンコミ運営事務局
| 11/07

ノウハウのシェアでバッジをGET!11月のバッジはこのアイコン💡 いつもキンコミをご利用いただきありがとうございます。ご自身のアイデアをシェアしてくださったり、お悩みに寄り添い、共感を伝えてくださった方への心ばかりの感謝として、キンコミで装備できる「ありがとうバッジ」をプレゼントしております✨ ◾️ 今月のバッジはこちら!11月のありがとうバッジは、黄色

  • バッジ
  • ありがとうバッジ
ユーザー画像
回答 0 5
キンコミ運営事務局
| 11/07

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

読んだ感じだと「cybozu.com共通管理者」は自動的に「システム管理者」になるけど、 「運用管理者」は「システム管理者」が設定しないとなれないみたいですね。 mintさんが「cybozu.com共通管理者」なら[kintoneヘルプ](https://jp.cybozu.help/k/ja/id

回答 0 2
MEM
情報システム
| 11/06

読んだ感じだと「cybozu.com共通管理者」は自動的に「システム管理者」になるけど、 「運用管理者」は「システム管理者」が設定しないとなれないみたいですね。 mintさんが「cybozu.com共通管理者」なら[kintoneヘルプ](https://jp.cybozu.help/k/ja/id

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
MEM
情報システム
| 11/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうですね 何故標準で別の名前にしてるのか、フィールド自体にIDが振られてるのだからそっちでいいんじゃないかとか色々とこちらでも話題になりました 「kintoneの改善に協力する」への投稿ありがとうございました

回答 0 1
わせ氏
製造業
| 11/06

そうですね 何故標準で別の名前にしてるのか、フィールド自体にIDが振られてるのだからそっちでいいんじゃないかとか色々とこちらでも話題になりました 「kintoneの改善に協力する」への投稿ありがとうございました

ユーザー画像
回答 0 1
わせ氏
製造業
| 11/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私もここは不便だと思っていましたので、「kintoneの改善に協力する」に 私も投稿してみました。 フィールド名から自動で直接フィールドコードを設定してくれればありがたいですが、 せめてフィールドコードの編集ボタンを押さなくても(フィールドコードの保護が目的なら、 せめてフィールド新規作成時くらい

回答 0 2
もりおす
総務・人事
| 11/06

私もここは不便だと思っていましたので、「kintoneの改善に協力する」に 私も投稿してみました。 フィールド名から自動で直接フィールドコードを設定してくれればありがたいですが、 せめてフィールドコードの編集ボタンを押さなくても(フィールドコードの保護が目的なら、 せめてフィールド新規作成時くらい

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
もりおす
総務・人事
| 11/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フィールド追加時にフィールド名をコピペしてますが確かに面倒なんですよね。コピペ忘れるときも多々ありますし… 標準機能でフィールド名を入力したらフィールドコードに自動的に設定してくれる機能があればいいのにと思ったので、 「kintoneの改善に協力する」にいま投稿してみました。

回答 0 6
はますけ
| 11/06

フィールド追加時にフィールド名をコピペしてますが確かに面倒なんですよね。コピペ忘れるときも多々ありますし… 標準機能でフィールド名を入力したらフィールドコードに自動的に設定してくれる機能があればいいのにと思ったので、 「kintoneの改善に協力する」にいま投稿してみました。

ユーザー画像
回答 0 6
はますけ
| 11/06 | アイデア募集
  • 1981-1990件 / 全5885件
    • ‹
    • …
    • 195
    • 196
    • 197
    • 198
    • 199
    • 200
    • 201
    • 202
    • 203
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル