キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 559 件
##日付

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・ご契約中のコース(スタンダード) 毎度お世話になっております。 kintoneアプリの通知について、下記いい案があれば教えてください。 まず、アプリのリマインドを設定したいのですが、 レコードのリマインドではなく、アプリ自体のリマインドは可能なのでしょうか。 アプリの定期メンテナンスの為に、

回答 8 8
IY
| 02/13

・ご契約中のコース(スタンダード) 毎度お世話になっております。 kintoneアプリの通知について、下記いい案があれば教えてください。 まず、アプリのリマインドを設定したいのですが、 レコードのリマインドではなく、アプリ自体のリマインドは可能なのでしょうか。 アプリの定期メンテナンスの為に、

ユーザー画像
回答 8 8
IY
| 02/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返信ありがとうございます。 伝票番号ごとに”伝票番号以外の”さらなる”絞り込み”(例 商品名や単価、入力日付などに優先順位を付るとか…)が要りそうですね。 こうなると、小生の手には負えそうにありません。 小生の考えられる範囲ですと、この後「伝票番号ごとに伝票番号フィールドを配置し、それぞれにその

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 02/10

返信ありがとうございます。 伝票番号ごとに”伝票番号以外の”さらなる”絞り込み”(例 商品名や単価、入力日付などに優先順位を付るとか…)が要りそうですね。 こうなると、小生の手には負えそうにありません。 小生の考えられる範囲ですと、この後「伝票番号ごとに伝票番号フィールドを配置し、それぞれにその

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お返事ありがとうございます。 納期は本日よりも「未来の日付」です。 テーブル内の納期(日付フィールド)から、一旦文字列フィールドにMAX関数で入力させ、 そこから、テーブル外の一番遅い納期の日付フィールドにコピーさせたのですが、間にかまさなくてもいけるということでしょうか。 日付のフィールドには関

回答 0 3
キン小判
製造業
| 02/10

お返事ありがとうございます。 納期は本日よりも「未来の日付」です。 テーブル内の納期(日付フィールド)から、一旦文字列フィールドにMAX関数で入力させ、 そこから、テーブル外の一番遅い納期の日付フィールドにコピーさせたのですが、間にかまさなくてもいけるということでしょうか。 日付のフィールドには関

ユーザー画像
回答 0 3
キン小判
製造業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お返事ありがとうございます。 条件分岐プラグインで自動コピーではなく自動入力にし、 文字列フィールドの日付を、日付フィールドに関数で入力させることができました。 標準機能では、日付フィールドには関数を入れることができないようでしたので、、、(計算フィールドならいけるんだと思っています)

回答 0 2
キン小判
製造業
| 02/10

お返事ありがとうございます。 条件分岐プラグインで自動コピーではなく自動入力にし、 文字列フィールドの日付を、日付フィールドに関数で入力させることができました。 標準機能では、日付フィールドには関数を入れることができないようでしたので、、、(計算フィールドならいけるんだと思っています)

ユーザー画像
回答 0 2
キン小判
製造業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「納期」ということは 今日「入力」 時点で全て「未来」でいいですか? ならば、 日付フィールドに直接、MAX関数で入力できます(検証すみ) 動作条件(トリガー)の指定方法が大事です

回答 0 3
ふゆき
製造業
| 02/10

「納期」ということは 今日「入力」 時点で全て「未来」でいいですか? ならば、 日付フィールドに直接、MAX関数で入力できます(検証すみ) 動作条件(トリガー)の指定方法が大事です

ユーザー画像
回答 0 3
ふゆき
製造業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「条件分岐プラグイン」を使っていないので、変なことを言っていたらすみません。 プラグインで、「遅い納期を表示した文字列フィールド」の値を所望の日付フィールドにセットすることはできませんか? 基本機能では、”yyyy-m-d”(-mm-ddとしなくてもよい)形式で手入力することで日付フィールドに直接

回答 0 1
Seal777
サービス業
| 02/10

「条件分岐プラグイン」を使っていないので、変なことを言っていたらすみません。 プラグインで、「遅い納期を表示した文字列フィールド」の値を所望の日付フィールドにセットすることはできませんか? 基本機能では、”yyyy-m-d”(-mm-ddとしなくてもよい)形式で手入力することで日付フィールドに直接

ユーザー画像
回答 0 1
Seal777
サービス業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintone歴約1年です。 テーブルに複数行あり、項目、数量、単位、単価、納期がそれぞれ表示されています。 テーブル内の複数行の中から、一番遅い納期を文字列フィールドに取り出しはできたのですが(TIS条件分岐プラグインにて、MAX関数でコピー) それを使ってアラートなどを飛ばしたく、文字列フィール

回答 6 6
キン小判
製造業
| 02/10

Kintone歴約1年です。 テーブルに複数行あり、項目、数量、単位、単価、納期がそれぞれ表示されています。 テーブル内の複数行の中から、一番遅い納期を文字列フィールドに取り出しはできたのですが(TIS条件分岐プラグインにて、MAX関数でコピー) それを使ってアラートなどを飛ばしたく、文字列フィール

ユーザー画像
回答 6 6
キン小判
製造業
| 02/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます! 文字列フィールドだと、絞り込みたい時にこうなってしまいますよね? 上のように「日付を指定」で絞り込む方法は何かないでしょうか・・? リマインド!ありがとうございます! 検討してみます。

回答 0 3
Riz
| 02/06

コメントありがとうございます! 文字列フィールドだと、絞り込みたい時にこうなってしまいますよね? 上のように「日付を指定」で絞り込む方法は何かないでしょうか・・? リマインド!ありがとうございます! 検討してみます。

ユーザー画像
回答 0 3
Riz
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

回答 4 6
Riz
| 02/06

運用半年の新人です! ご意見いただけると助かります! 弊社は建設業です。 工事完了から1年、5年、10年点検を行っており、工事完了日から計算フィールドでそれぞれの点検日を自動計算で出しています。 一覧画面のソートで、計算フィールドだと日付の選択ができず、「2025年」など、年や月を指定して点検が

ユーザー画像
回答 4 6
Riz
| 02/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneの定期通知・定期実行を考える kintoneを使用しない方向の話なので載せようか迷いましたが、リマインドかねて投稿しました。 小生、kintoneのカスタマイズはgusuku CUSTOMINE一択の開発環境です。 他のプラグインは存じ上げませんが、CUSTOMINEはアプリスロッ

  • kintone初心者
  • 定期通知
  • 定期実行
回答 3 9
Seal777
サービス業
| 02/05

kintoneの定期通知・定期実行を考える kintoneを使用しない方向の話なので載せようか迷いましたが、リマインドかねて投稿しました。 小生、kintoneのカスタマイズはgusuku CUSTOMINE一択の開発環境です。 他のプラグインは存じ上げませんが、CUSTOMINEはアプリスロッ

  • kintone初心者
  • 定期通知
  • 定期実行
ユーザー画像
回答 3 9
Seal777
サービス業
| 02/05 | kintone自習室
  • 171-180件 / 全559件
    • ‹
    • …
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル