ミュートした投稿です。
こんなに早く返信いただけると思わず大変助かります、ありがとうございます!! cli-kintone(クリキントン?)というコマンドツールがあるのですね、大変失礼しました。 技術的な問合せ先も拝見しましたので一度簡単なサンプルコードを作って試してみたいと思います!
こんにちは。 バッチ処理でADからCSVはきだし、同じくバッチ処理でkintoneへ取り込みでどうでしょうか? cli-kintoneを利用する形です。 https://cybozu.dev/ja/kintone/sdk/backup/cli-kintone/
こんにちは。 ・ケービューワー ・フォームブリッジ を使えば、外部の方用のページを作成可能です(プランにもよる)。 https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/what-is-kviewer/ 同様のことができるサービスとして、じぶんページ等もありますが ・コミュニ
外部(ActiveDirectory)から社員関連情報を取り込む方法について皆さんのアイデアを伺えればと投稿しました。 現在スタンダードの契約中でございます。 手間と費用をできるだけ掛けずにkintone上の社員マスタ用アプリと同期をとりたいと思ってます。今はADから書き出したCSVを事前に準備した
kintoneのアプリの中にあるデータを書き出し、エクセルに出力をしました(Aファイル)。出力したAファイルにプラスでいくつかの情報を加えました。(A+Bファイル) kintoneにA+Bファイルを読み込む場合にBファイルのみをデータとして読み込む方法を教えて頂きたいです。
ふゆきさん 追加情報ありがとうございます! せっかくいただいた情報ですが、TISさんの更新内容は弊社の事例とは無関係のようです。 kintoneヘルプページに書かれている検索のクセや条件からは逸脱しており、 質問本文で例にあげたように単純な単語なのに端末によって結果が変わってしまうのです…。
社内でkintoneを活用していますが、今回外部の方を交えたコミュニティページを作成したいと考えています。イントラネット的なものをイメージしています。 〈要件〉 ・コミュニケーション(掲示板) ・プロジェクトごとのタスク管理(要アクセス権限設定) ・SNS的な個人発信機能 ・自己紹介 ・お仕事紹介(
初めてのカキコミです失礼します 私は、対策本と下記の対策動画で勉強しました、頑張ってください! https://www.youtube.com/playlist?list=PL7Mp3Q45NKA8rooYeagsOZUp6eWG0LdVb
https://cybozu.co.jp/kintone-certification/assets/pdf/Update_text4.pdf こちらの情報では足りませんか? 私も、第1版をメルカリで買いつつ、第3版の時にギリギリ合格でした。 ふねさん、がんばってくださいね~💪