キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,032 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「条件分岐処理プラグイン」です! IF関数使いこなせなくて、プラグインで解決を図っていましたm(_ _)m 説明不足ですみませんでした! かなさんに教えてもらった「レコード保存時にも実行する」のチェックも既に入れたんですが、ダメなんです。 何か他に設定があるんでしょうか・・・

回答 0 1
高杉
医療、福祉
| 2024/04/21

「条件分岐処理プラグイン」です! IF関数使いこなせなくて、プラグインで解決を図っていましたm(_ _)m 説明不足ですみませんでした! かなさんに教えてもらった「レコード保存時にも実行する」のチェックも既に入れたんですが、ダメなんです。 何か他に設定があるんでしょうか・・・

ユーザー画像
回答 0 1
高杉
医療、福祉
| 2024/04/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あぁ、条件分岐処理プラグインですね! 動作パターンに 「レコード編集時にも処理を実行したい場合は、こちらのチェックを付けずに、各設定ブロック内の「レコード保存時にも実行する」にチェックを付けるようにして下さい。」 と書かれているので、 自動入力の下の「レコード保存時にも実行する」に☑を打ってもらえば

回答 0 5
かな
建設業
| 2024/04/21

あぁ、条件分岐処理プラグインですね! 動作パターンに 「レコード編集時にも処理を実行したい場合は、こちらのチェックを付けずに、各設定ブロック内の「レコード保存時にも実行する」にチェックを付けるようにして下さい。」 と書かれているので、 自動入力の下の「レコード保存時にも実行する」に☑を打ってもらえば

ユーザー画像
回答 0 5
かな
建設業
| 2024/04/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 プラグイン無しだと運用でカバーですね。 事前準備 新規登録のアプリアクションボタンを作成する 参考:前回の残高の累計を引き継いで、集計したい https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040738.html 運用 新規登録時は一番大きい社員コードの人の詳細画面

回答 0 5
suji
| 2024/04/18

こんにちは。 プラグイン無しだと運用でカバーですね。 事前準備 新規登録のアプリアクションボタンを作成する 参考:前回の残高の累計を引き継いで、集計したい https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040738.html 運用 新規登録時は一番大きい社員コードの人の詳細画面

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
suji
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは、お世話になっております。Kayuと申します。 皆様のお知恵をお借りしたく、投稿させて頂きます。 ・やりたいこと 「社員マスタ」の「社員コード」を連番で自動採番したい。 自動採番のタイミングは、画面にアクションボタンを持たせて、それをキックにして採番したい。 社員番号が入力されている(採

回答 2 4
Kayu
| 2024/04/18

こんにちは、お世話になっております。Kayuと申します。 皆様のお知恵をお借りしたく、投稿させて頂きます。 ・やりたいこと 「社員マスタ」の「社員コード」を連番で自動採番したい。 自動採番のタイミングは、画面にアクションボタンを持たせて、それをキックにして採番したい。 社員番号が入力されている(採

ユーザー画像
回答 2 4
Kayu
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 kintoneでやるなら ①アプリに"交通手段"、"参加可能な曜日"フィールドを追加してcsvデータをそこに取り込む ②条件分岐処理プラグイン、krewDataなどで「複数選択」フィールドに展開する です。 krewDataを使うなら、データ取り込み専用のアプリを別で作っても大丈夫で

回答 0 6
suji
| 2024/04/18

こんにちは。 kintoneでやるなら ①アプリに"交通手段"、"参加可能な曜日"フィールドを追加してcsvデータをそこに取り込む ②条件分岐処理プラグイン、krewDataなどで「複数選択」フィールドに展開する です。 krewDataを使うなら、データ取り込み専用のアプリを別で作っても大丈夫で

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
suji
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

セル内でカンマ区切りになっているデータを、「複数選択」のフィールドにCSVインポートで取り込むための最適な方法を教えて頂きたいです。 ・定期的にkintoneにアップロードしたい外部サービスのcsvファイルがあります。そのcsvファイルの仕様上、複数選択項目は1つのセル内でカンマ区切りでデータが表

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • 複数選択
  • CSVファイル
回答 4 7
marumaru
営業
| 2024/04/18

セル内でカンマ区切りになっているデータを、「複数選択」のフィールドにCSVインポートで取り込むための最適な方法を教えて頂きたいです。 ・定期的にkintoneにアップロードしたい外部サービスのcsvファイルがあります。そのcsvファイルの仕様上、複数選択項目は1つのセル内でカンマ区切りでデータが表

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • 複数選択
  • CSVファイル
ユーザー画像
回答 4 7
marumaru
営業
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます。 sujiさんの認識通り通過数/応募数 の計算をしたいと考えておりました。 いただいたプラグイン、調べてみます。 ありがとうございます

回答 0 1
canny
| 2024/04/18

ありがとうございます。 sujiさんの認識通り通過数/応募数 の計算をしたいと考えておりました。 いただいたプラグイン、調べてみます。 ありがとうございます

ユーザー画像
回答 0 1
canny
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます。 なるほど! これならお金もかからないですし、コードを開発する手間が無く良いです! 条件分岐プラグインでもできますし、Boost! Styleでもできそうですね。 大変助かりました!ありがとうございました。

回答 0 3
Marin
| 2024/04/18

おはようございます。 なるほど! これならお金もかからないですし、コードを開発する手間が無く良いです! 条件分岐プラグインでもできますし、Boost! Styleでもできそうですね。 大変助かりました!ありがとうございました。

ユーザー画像
回答 0 3
Marin
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 無料の条件書式プラグインでテーブルを対象にできたか 記憶が定かではありませんので、別の方法を提示しておきます。 ①計算式で一番安い仕入先をテーブル内に表示させる テーブル内に文字列(一行)フィールドを追加し、計算式を入れる IF(AND(仕入先1<仕入先2,仕入先1&

回答 0 4
suji
| 2024/04/18

おはようございます。 無料の条件書式プラグインでテーブルを対象にできたか 記憶が定かではありませんので、別の方法を提示しておきます。 ①計算式で一番安い仕入先をテーブル内に表示させる テーブル内に文字列(一行)フィールドを追加し、計算式を入れる IF(AND(仕入先1<仕入先2,仕入先1&

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
suji
| 2024/04/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 >通過割合 ですが、通過数/応募数 の計算でしょうか? 基本機能では無理やりやるなら、通過割合のフィールドを別で準備しておいて 適当なレコードにデータ手入力、クロス集計表で最大の値を表示すれば表示だけならできます。 もちろんお勧めしません。 標準機能のクロス集計表だと機能に

回答 0 3
suji
| 2024/04/18

おはようございます。 >通過割合 ですが、通過数/応募数 の計算でしょうか? 基本機能では無理やりやるなら、通過割合のフィールドを別で準備しておいて 適当なレコードにデータ手入力、クロス集計表で最大の値を表示すれば表示だけならできます。 もちろんお勧めしません。 標準機能のクロス集計表だと機能に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
suji
| 2024/04/18 | アイデア募集
  • 1701-1710件 / 全3032件
    • ‹
    • …
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • 172
    • 173
    • 174
    • 175
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル