ミュートした投稿です。
会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。
ラベルフィールドを使って、嘘ルックアップフィールドを作る方法を発見しました✨️ ラベルフィールドには文字以外の情報を添付できるのですが、kintoneの要素をコピー&ペーストすることでちょっと変わった使い方ができることも。 今回発見したのは「ルックアップフィールドのコピペ」。 できるひと
HKさんが2名いらっしゃいますのでメンションなしで失礼します。 アイコンを設定していただけると分かりやすいかもしれないです😊 昨日は表示されなかったので、本日からでしょうか? イベントに力が入っているのが伝わってきますね! 管理者ではないメンバーに確認しましたが、表示されたとのことでしたので 利
同じく今朝ログインしたら表示されてびっくりしました。 とりえずすぐにKintoneシステム管理のアップデートオプションで無効にしましたが。。。
なみおか|モノづくり開発企業 さんの補足なるかもしれませんが... sora さん のコメント🔗先 を、よ~~~く 読んでみると... 「kintone portal designer」でポータルのカスタマイズをする設定って 2段階なんですね ①ツール(Chrome拡張)をGoogleChro
[kintoneシステム管理] > [JavaScript / CSSでカスタマイズ] から該当するJavaScriptファイルを削除すれば良いと思います。 (念のため、JavaScriptファイルDLしておくと良いかも) > kintoneヘルプ JavaScriptやCSSを使用し
こちらでしょうか。 https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/customize/portal/designing/#install ボタンで切り替えができるようですね。
kintone portal designer の解除方法 kintone portal designer を使用してアプリのアイコン画像を添付したアプリ一覧のポータルをずっと運用してきました。 しかし、kintoneでリッチテキストへの画像添付ができなくなったため、このポータルの変更もできなくな
こんにちわ。 アプリのプレビューの内容がもう少しわかればいいのですが、下記ヘルプより詳しくアプリの表示が必要そうな感じでしょうか。 https://jp.cybozu.help/k/ja/space/customize/customize_space_portal.html こだわりkinton
皆様こんにちは 現在100名規模の事業所にてkintoneを使用しており、 部署ごとのスペースを作成して、各部署そのスペース内で自由に運用をしています。 そこでお知恵をお借りしたいことがあり投稿させていただいております。 ・スペースポータルのカスタマイズについて あるアプリのプレビューをスペー