キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 560 件
##関連レコード

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プラグインの導入に抵抗がなければ、 TISさんの提供しているプラグイン(無料でもつかえます)がよいかもです。 顧客管理アプリの方で会社名を変更して保存したら、 参照している別アプリの関連レコードを更新するって動きをしてくれます。 kintone 条件分岐処理プラグイン の 自動アプリ間更新って機

回答 0 4
たいこ
卸売業、小売業
| 03/26

プラグインの導入に抵抗がなければ、 TISさんの提供しているプラグイン(無料でもつかえます)がよいかもです。 顧客管理アプリの方で会社名を変更して保存したら、 参照している別アプリの関連レコードを更新するって動きをしてくれます。 kintone 条件分岐処理プラグイン の 自動アプリ間更新って機

ユーザー画像
回答 0 4
たいこ
卸売業、小売業
| 03/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>ルックアップの部分一致検索機能を使って社名で検索しつつ、社名が違っても同じ会社の関連レコード一覧を取得する。 んですよね? であれば、CMogさんお考えの仕組み+工場長さんご提唱の「レコード番号とは別のコード(社名が変わっても不変なコード)」をキーに関連レコード一覧を取得すればイケません?

回答 0 4
Seal777
サービス業
| 03/26

>ルックアップの部分一致検索機能を使って社名で検索しつつ、社名が違っても同じ会社の関連レコード一覧を取得する。 んですよね? であれば、CMogさんお考えの仕組み+工場長さんご提唱の「レコード番号とは別のコード(社名が変わっても不変なコード)」をキーに関連レコード一覧を取得すればイケません?

ユーザー画像
回答 0 4
Seal777
サービス業
| 03/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 皆様のお知恵をお借りしたく、投稿します。 スタンダードコース契約中のCMogです。 よければプロフィールもご確認ください。 いつも助けていただいてばかりで恐縮です。 ※皆様の投稿、いつも参考にさせていただいております。  たくさんの情報があり、うまく検索出来ていないところもあります。

  • ルックアップ
  • 顧客管理
回答 13 6
CMog
製造業
| 03/26

こんにちは。 皆様のお知恵をお借りしたく、投稿します。 スタンダードコース契約中のCMogです。 よければプロフィールもご確認ください。 いつも助けていただいてばかりで恐縮です。 ※皆様の投稿、いつも参考にさせていただいております。  たくさんの情報があり、うまく検索出来ていないところもあります。

  • ルックアップ
  • 顧客管理
ユーザー画像 バッジ画像
回答 13 6
CMog
製造業
| 03/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

みなさまアイデアありがとうございます! 現在は入力例をExcelで管理、最終的にPDFで都度確認をしているのですが、フローチャートのパターン分けがものすごい量で、探すのに一苦労、入力例(行)が多すぎて目がチカチカする等悩んでおりました。(Excelで作成してPDFにするとPDFにリンク機能は反映され

回答 0 2
あか
| 03/24

みなさまアイデアありがとうございます! 現在は入力例をExcelで管理、最終的にPDFで都度確認をしているのですが、フローチャートのパターン分けがものすごい量で、探すのに一苦労、入力例(行)が多すぎて目がチカチカする等悩んでおりました。(Excelで作成してPDFにするとPDFにリンク機能は反映され

ユーザー画像
回答 0 2
あか
| 03/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして! しくじりトークで登壇させて頂いた者なのでキンコミを知るきっかけになったのは嬉しいです。 進化を求められる社内風土があるのはいいことですね。 [初回答](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ehkqzdp1tnnlknjx)も拝見させて頂きました。見事に

回答 0 6
工場長
営業
| 03/22

はじめまして! しくじりトークで登壇させて頂いた者なのでキンコミを知るきっかけになったのは嬉しいです。 進化を求められる社内風土があるのはいいことですね。 [初回答](https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ehkqzdp1tnnlknjx)も拝見させて頂きました。見事に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
工場長
営業
| 03/22 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

返信を少し考えてるタイミングでSeal777さんの返信を見ました。 質問数は絞り込み条件の数だと考えるといいのかもしれません。 質問に対してYES/NOの2つだけとして考えると、質問数が5の場合でも2^5=32通り。 YESを1、NOを0として 11111、11110、11100、11101、11

回答 0 5
たなよし
卸売業、小売業
| 03/19

返信を少し考えてるタイミングでSeal777さんの返信を見ました。 質問数は絞り込み条件の数だと考えるといいのかもしれません。 質問に対してYES/NOの2つだけとして考えると、質問数が5の場合でも2^5=32通り。 YESを1、NOを0として 11111、11110、11100、11101、11

ユーザー画像
回答 0 5
たなよし
卸売業、小売業
| 03/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あくまでも小生の考え方ですが… アンケートにルックアップを使うのは、結構使い勝手が悪いフィールドだと思います。 「入力例」の表示に関連レコード一覧を使うのはいかがでしょうか? ①「アンケート」アプリの設問にはYes/No(必要に応じて+未選択)のラジオボタンと関連レコード一覧を配置する。 ②関

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 03/19

あくまでも小生の考え方ですが… アンケートにルックアップを使うのは、結構使い勝手が悪いフィールドだと思います。 「入力例」の表示に関連レコード一覧を使うのはいかがでしょうか? ①「アンケート」アプリの設問にはYes/No(必要に応じて+未選択)のラジオボタンと関連レコード一覧を配置する。 ②関

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 03/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>顧客マスタと日報アプリを紐付けて使用 ということは 営業の方が入力する「営業日報」でしょうか? とすると、日報すべてを「関連レコード一覧」で 表示させる必要があるでしょうか? 当然、 顧客マスタをみて内容を確認されるのも「営業の方」ですよね 自分の場合は.......(設備マスタに、

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 03/18

>顧客マスタと日報アプリを紐付けて使用 ということは 営業の方が入力する「営業日報」でしょうか? とすると、日報すべてを「関連レコード一覧」で 表示させる必要があるでしょうか? 当然、 顧客マスタをみて内容を確認されるのも「営業の方」ですよね 自分の場合は.......(設備マスタに、

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 03/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneスタンダードコース、そしてキンコミへようこそ! 少人数ながらも共有するスタッフが居ることに羨ましさを覚えます。 (弊社では、アプリ作成は作成権限者数は管理されているものの”ほぼ”野放しです💦) で、お悩みに対する回答ですが、 関連レコード一覧は個々のレコードに保存されているものでは

回答 0 3
Seal777
サービス業
| 03/17

kintoneスタンダードコース、そしてキンコミへようこそ! 少人数ながらも共有するスタッフが居ることに羨ましさを覚えます。 (弊社では、アプリ作成は作成権限者数は管理されているものの”ほぼ”野放しです💦) で、お悩みに対する回答ですが、 関連レコード一覧は個々のレコードに保存されているものでは

ユーザー画像
回答 0 3
Seal777
サービス業
| 03/17 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿いたします!2か月間お試し運用を経て、つい先日スタンダートコースを契約したばかりの初心者です。 お試し運用中もキンコミの投稿を見て、ヒントにさせていただきとても助けれました。 少人数なので、未完成ながらもスタッフに共有し、使い勝手などを聞きながら日々バージョンアップさせていっています。

回答 6 3
nkns
卸売業、小売業
| 03/17

初めて投稿いたします!2か月間お試し運用を経て、つい先日スタンダートコースを契約したばかりの初心者です。 お試し運用中もキンコミの投稿を見て、ヒントにさせていただきとても助けれました。 少人数なので、未完成ながらもスタッフに共有し、使い勝手などを聞きながら日々バージョンアップさせていっています。

ユーザー画像
回答 6 3
nkns
卸売業、小売業
| 03/17 | アイデア募集
  • 141-150件 / 全560件
    • ‹
    • …
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル