ミュートした投稿です。
はじめまして。 様々なSaaSのデータをkintoneに集めて運用しております。 昨日からcsvでファイル読み込みで GAIA_IL19: フィールド「商品コード」の値でのルックアップ(取得)に失敗しました。参照先のアプリでは、該当するレコードが見つかりません。 というエラーが出るようになり
お疲れ様です。 リアルタイムに見る必要がないのであれば、CSVエクスポート・インポートを使うのはどうでしょうか? ルックアップや関連レコードとして使うアプリも同じ形でゲストスペースに作成しておいて、不要なフィールドを削除。 定期的に、レコードをインポートしてくるイメージです。
小生も、もりおすさん案に賛同します。 詳細手順を補足します。 ①現状の全レコードをCSVで書き出し、 ※本件の場合、「レコード番号|現行ルックアップフィールド(以下、旧ルックアップとします。)|[ほかのフィールドのコピー]に設定されるフィールド」だけでよろしいかと。 ②旧ルックアップの名前とフィ
こんばんは。 私だったら、レコード件数に関係なく元データはCSV出力してバックアップを取るくらいで、 そのままアプリを直接修正してしまいます。 修正に当たっては、古いルックアップを消す前に新しいルックアップを作り、必要な設定を行った後、最後に古いルックアップを削除するとよいと思います。
製造関係をしています。kitone歴は4か月目になりました。 kitoneを初めて最初の頃に作っていた受注実績アプリですが今さらになってルックアップの取得先を本来参照しなければならないアプリとは別のアプリになっている事に気づき、どうしようとなっています。レコード数は80件程度なんですが現在のルックア
初めまして。BtoBサービス業で一般事務的なことをやっている じぇいこと言います。 kintone歴1か月です。 以前からRPAのシナリオ構築はぽつぽつやっていたのですが、部署からのオーダーで今回初めてkintoneのアプリ構築に挑戦しています。 文系(むしろ体育会系)でIT関連は苦手なのですが
ま~~、そんな感じになるんじゃないかと想像していました... (以下、ほぼ独り言です。)😊 なので、自分だったらこうするで書きます テーブルは2つ ①案件を管理したい議事録を入力するテーブル テーブル名 = **「案件」及び「案件見込み」の 議事録 ---ココに記載すると
💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等) ゲストスペースからメインスペースのアプリを一部見れるようにしたいです。 外部ベンダー用のゲストスペースがあるんですが、個人情報を含んでいるアプリ(メインスペース)
返信ありがとうございます! たしかに行先は増えますね…ルックアップにするほうがいいかもしれないです 参考にさせていただきます!
事例でなくてすみません🙇🏻 >行先の入力を省く為に人ごとにドロップダウンなどで表示させることはできますか? 行先は顧客増加に伴って増えていったり、先方の社名変更や会議室の名称変更に伴って変わっていくものだと思います。 ドロップダウンフィールドだと、選択肢をメンテするにはフォーム設定まで行か