ミュートした投稿です。
現在スタンダードコースを契約しています。 社内でkintoneに顧客情報の入力を依頼しています。 入力した情報は管理者側で管理、編集し、入力後3日~1週間を過ぎたら入力者は情報を見られないようにしたいと考えています。 何か良い方法はないでしょうか?
ありがとうございます。 ぜひ時間がとれたらいっしょに検証してみたいです。 (まだダウンロードもしていないです) Boost! シリーズは じぶんページではなく、じぶんフォームやじぶんレコードで 出来ることについては外部連携関係の上位互換(見栄えや使いやすさなど別の指標では 異なるかも)だと思っ
ご指摘ありがとうございます。 ドキュメントのパッと見で適当と思われたところを持ってきてしまってました…面目ないです🙇🏻 @KINTONE開発者_Yさん こういうことがあるので、(ことkintoneヘルプで調べられる基本機能については、)ドキュメント読んでくださいねー
ありがとうございます。うまくいきました。とても助かりました。
> ➀モバイルで確認が出来ない 小生の場合は、Garoon導入が先だったので、いきなりkintone環境に適用できるか定かではありませんが… モバイルのブラウザでkintoneに(cybozu製品に、なのかな…)アクセスするための電子証明書がありますので、それをインストールしておき(小生の
基本機能の範疇なのであれば、詳細は以下を読んでいただければ… [DATE_FORMAT関数]日付や時刻の表示形式を指定して表示する|kintoneヘルプ https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/date_format.
Boost! Echo を使用する場合で業者ごとにお互いの情報を見れないように する必要がある場合、ということですね。 業者ごとのアプリ1つずつに対応する公開用URLを作成することに なると思うので、業者にはそれぞれのURLだけを伝えれば、業者は他業者のURLを 見に行くことはないと思います。
YYYY-MM-DD の日付から、 YYYY-MM だけを取り出すのはどのようにすればよいでしょうか。
ありがとうございます! ここまでの一夜漬けをしたのは人生で初めてかもしれません。 kintone愛があるからできたと思います。 アソシエイトとアプリデザインスペシャリストは同時期にセットで取るのが推奨だと感じました。
【みんなで投票しよう!】kintoneのアプリアイコン、どうしてる?
【みんなで投票しよう!】kintoneのアプリアイコン、どうしてる? こんにちは、キンコミ運営事務局です☺︎毎月恒例のキンコミアンケート企画、3月のテーマは「kintoneのアプリアイコン、どうしてる?」 です🎨✨kintoneのアプリアイコンは、デフォルトのものを使うだけでなく、自分好みにカスタマイズすることもできます!💡皆さんは普段、どんなアイコンを使っていますか