キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,876 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アドバイスありがとうございます。 これからkintoneを開発していくうえで、気を付けようとおもいます。

回答 0 0
yoko2024
建設業
| 03/10

アドバイスありがとうございます。 これからkintoneを開発していくうえで、気を付けようとおもいます。

ユーザー画像
回答 0 0
yoko2024
建設業
| 03/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

後日談 kintoneに記録を始めた当初、社有車は20台ありましたが、走行距離を見える化し無駄な車両があることを明確になり、現在は3台までになりました。 見えなかったものが見えたお陰で、管理する人がそれまでの集計作業者ではなくなり、本来の会社経費を管理する人に変わり、経費の大幅削減に繋がったという話

回答 0 0
teppan
| 03/09

後日談 kintoneに記録を始めた当初、社有車は20台ありましたが、走行距離を見える化し無駄な車両があることを明確になり、現在は3台までになりました。 見えなかったものが見えたお陰で、管理する人がそれまでの集計作業者ではなくなり、本来の会社経費を管理する人に変わり、経費の大幅削減に繋がったという話

ユーザー画像
回答 0 0
teppan
| 03/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ~ 3/7の回答、質問の意図を取り違えてる 気がするので 再度コメントします >「期間の定めあり」を選ぶと始期日と終期日を表示するようにしたい を、 ラジオ釦(フィールド)の状態にあわせて、別のフィールドの「表示を制御」したい 表示制御の内容は「期間の定めあり」の時 のみ「始期日」

回答 0 1
ふゆき
製造業
| 03/09

あ~ 3/7の回答、質問の意図を取り違えてる 気がするので 再度コメントします >「期間の定めあり」を選ぶと始期日と終期日を表示するようにしたい を、 ラジオ釦(フィールド)の状態にあわせて、別のフィールドの「表示を制御」したい 表示制御の内容は「期間の定めあり」の時 のみ「始期日」

ユーザー画像
回答 0 1
ふゆき
製造業
| 03/09 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

不動産業で受付事務してます。kintoneを触り始めて2年ほど。 ある寮で給食の注文を手書きで集計しており(カレンダーに〇を記入していくもの)kintoneでのWeb注文に切替えました。 kViewerやFormBridgeを使用したシステムを作成。 相手が若い寮生たちなので、導入もとてもスムーズに

  • はじめましてキンコミ
回答 4 13
さっちん♪
不動産業
| 03/08

不動産業で受付事務してます。kintoneを触り始めて2年ほど。 ある寮で給食の注文を手書きで集計しており(カレンダーに〇を記入していくもの)kintoneでのWeb注文に切替えました。 kViewerやFormBridgeを使用したシステムを作成。 相手が若い寮生たちなので、導入もとてもスムーズに

  • はじめましてキンコミ
ユーザー画像
回答 4 13
さっちん♪
不動産業
| 03/08 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キンコミエディターのマークダウン記法について = 「kintoneでやりたいこと実現するには?」に関する話題でなくてすみません。 キンコミのエディターでマークダウン記法で表を書き、所望の見栄えで表示***できるように設定変更した(変更できた)!***という方、いらっしゃいませんか? 可能であれば

回答 29 3
Seal777
サービス業
| 03/07

キンコミエディターのマークダウン記法について = 「kintoneでやりたいこと実現するには?」に関する話題でなくてすみません。 キンコミのエディターでマークダウン記法で表を書き、所望の見栄えで表示***できるように設定変更した(変更できた)!***という方、いらっしゃいませんか? 可能であれば

ユーザー画像
回答 29 3
Seal777
サービス業
| 03/07 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・ご契約中のコース(スタンダード) ・お悩みの背景、目的 kintoneに入力したデータを承認した後、入力者がデータを閲覧できないように設定。承認者は私の部署に所属する職員4名。 プロセス管理、アクセス権の設定などで閲覧できないようにはできたが、入力者がステータス変更「入力完了」を実行とするときに

回答 3 3
がく
| 03/07

・ご契約中のコース(スタンダード) ・お悩みの背景、目的 kintoneに入力したデータを承認した後、入力者がデータを閲覧できないように設定。承認者は私の部署に所属する職員4名。 プロセス管理、アクセス権の設定などで閲覧できないようにはできたが、入力者がステータス変更「入力完了」を実行とするときに

ユーザー画像
回答 3 3
がく
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あ、そっち系([契約期間(終期)]欄に「誕生月の20日付け」を表示したい)というお悩みでしたかー! ふゆきさんとの読解力の差を感じました💦 kintone基本機能では日付フィールドに計算式を設定することができません。 基本機能限定ということであれば、 >別に[誕生年月日]フィールドがあること

回答 0 2
Seal777
サービス業
| 03/07

あ、そっち系([契約期間(終期)]欄に「誕生月の20日付け」を表示したい)というお悩みでしたかー! ふゆきさんとの読解力の差を感じました💦 kintone基本機能では日付フィールドに計算式を設定することができません。 基本機能限定ということであれば、 >別に[誕生年月日]フィールドがあること

ユーザー画像
回答 0 2
Seal777
サービス業
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご返信ありがとうございます。 業務内容の説明が非常に難しいのですが 現在超アナログの「紙の申請書(顧客)→手書きの許可書を顧客に手交」 になっている、手書きの部分をデータ入力にして「入力データの蓄積」「許可書をkintoneから印刷」にしたいです。(手書きの許可書作成を今は当番でやってます) すでに

回答 0 2
がく
| 03/07

ご返信ありがとうございます。 業務内容の説明が非常に難しいのですが 現在超アナログの「紙の申請書(顧客)→手書きの許可書を顧客に手交」 になっている、手書きの部分をデータ入力にして「入力データの蓄積」「許可書をkintoneから印刷」にしたいです。(手書きの許可書作成を今は当番でやってます) すでに

ユーザー画像
回答 0 2
がく
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

デフォルトの検索エンジンでは、多分 無理じゃないかな~ 一覧設定で「1文字」できたかな~   なので、 Ribbit's worksさん(完全無料)の 「一覧高速検索&絞り込みプラグイン」をお勧めします https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/smart

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 03/07

デフォルトの検索エンジンでは、多分 無理じゃないかな~ 一覧設定で「1文字」できたかな~   なので、 Ribbit's worksさん(完全無料)の 「一覧高速検索&絞り込みプラグイン」をお勧めします https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/smart

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 03/07 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

>ただ、追加する度にkintone管理者にチェックボックス名の追加依頼をしないといけないですね…。 また、複数サーバーを所有していて、 マネージャー、山田、などユーザーもフォルダ名も様々なのです。 ↑ コレ、 >●チェックボックス欄を第1サーバー/第2サーバー…などとカテゴリー的な項目

回答 0 0
Seal777
サービス業
| 03/07

>ただ、追加する度にkintone管理者にチェックボックス名の追加依頼をしないといけないですね…。 また、複数サーバーを所有していて、 マネージャー、山田、などユーザーもフォルダ名も様々なのです。 ↑ コレ、 >●チェックボックス欄を第1サーバー/第2サーバー…などとカテゴリー的な項目

ユーザー画像
回答 0 0
Seal777
サービス業
| 03/07 | アイデア募集
  • 1211-1220件 / 全5876件
    • ‹
    • …
    • 118
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル