キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,311 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

『良いUI』という意味でのフィールドの設置に関してのお話しですね。 Web屋さん的な良いUIの事例なんかは、検索するとイロイロと出てきますので、レコード登録画面にも応用できるかと思います。 ワタシは「横に伸びようが、縦に伸びようが、順番に入れていきやすいように並べとけばいい」という考え方です。

回答 0 7
たなよし
卸売業、小売業
| 2022/04/25

『良いUI』という意味でのフィールドの設置に関してのお話しですね。 Web屋さん的な良いUIの事例なんかは、検索するとイロイロと出てきますので、レコード登録画面にも応用できるかと思います。 ワタシは「横に伸びようが、縦に伸びようが、順番に入れていきやすいように並べとけばいい」という考え方です。

ユーザー画像
回答 0 7
たなよし
卸売業、小売業
| 2022/04/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。ほりです。 実は投稿する側は初めてです。 ちょっとした雑談程度にお付き合いくださいませ。 kintoneでは、フィールドと呼ばれる部品を組み合わせてレコードを作りますが、みなさん、フィールドの配置方法に工夫などしていますでしょうか? 私は色々な方のご意見を参考にこんなことをやってま

回答 7 21
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/04/24

こんにちは。ほりです。 実は投稿する側は初めてです。 ちょっとした雑談程度にお付き合いくださいませ。 kintoneでは、フィールドと呼ばれる部品を組み合わせてレコードを作りますが、みなさん、フィールドの配置方法に工夫などしていますでしょうか? 私は色々な方のご意見を参考にこんなことをやってま

ユーザー画像
回答 7 21
ほり(hori hiromi)
情報通信業
| 2022/04/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

早速返信くださってありがとうございます。 きっと、専門職ではないのにkintone担当者となり、わからないことだらけで困っていらっしゃるところなんですね。 私もそうでしたし、ここにいる皆さんはほぼほぼそういう方なので、その気持ちはとっても理解できます。 再コメントで申し訳ないのですが、私は「どのフ

回答 0 7
yama
企画・マーケティング
| 2022/04/22

早速返信くださってありがとうございます。 きっと、専門職ではないのにkintone担当者となり、わからないことだらけで困っていらっしゃるところなんですね。 私もそうでしたし、ここにいる皆さんはほぼほぼそういう方なので、その気持ちはとっても理解できます。 再コメントで申し訳ないのですが、私は「どのフ

ユーザー画像
回答 0 7
yama
企画・マーケティング
| 2022/04/22 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

一時保存後の作業者は入力者です。 「営業担当が見積書作成」→「係長承認」→「課長承認」→「部長承認」 「営業担当が見積書作成」と「係長承認」のプロセスの間に「テキトーに入力した見積りデータ有」というステータスを持たせておいて自分を作業者にしておきます。 するとポータル画面に未処理が件数で可視化で

回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/04/22

一時保存後の作業者は入力者です。 「営業担当が見積書作成」→「係長承認」→「課長承認」→「部長承認」 「営業担当が見積書作成」と「係長承認」のプロセスの間に「テキトーに入力した見積りデータ有」というステータスを持たせておいて自分を作業者にしておきます。 するとポータル画面に未処理が件数で可視化で

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きったん
製造業
| 2022/04/22 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

devnetのガントチャートブラグインのことで【その2】 どなたかまたアイデアいただきたいです 絞り込み一覧画面をいくつか保存しますと、絞り込み条件によってチャート表を表示させたくないものと表示させたいものとでてきました。 どのファイルのプログラムをどのようにカスタマイズしたらそれが実現できるか、実

回答 11 1
miyawaki
| 2022/04/21

devnetのガントチャートブラグインのことで【その2】 どなたかまたアイデアいただきたいです 絞り込み一覧画面をいくつか保存しますと、絞り込み条件によってチャート表を表示させたくないものと表示させたいものとでてきました。 どのファイルのプログラムをどのようにカスタマイズしたらそれが実現できるか、実

ユーザー画像
回答 11 1
miyawaki
| 2022/04/21 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

koichiさん いつも本当にありがとうございます 「.row.date.today」を「addin-style.css」に追加する形でこちらの思うような形になりました! ありがとうございます この機会に何でも伺いますが、ガントチャート表示上でマウスをホイールスクロールするとチャート表が横スクロー

回答 0 0
miyawaki
| 2022/04/20

koichiさん いつも本当にありがとうございます 「.row.date.today」を「addin-style.css」に追加する形でこちらの思うような形になりました! ありがとうございます この機会に何でも伺いますが、ガントチャート表示上でマウスをホイールスクロールするとチャート表が横スクロー

ユーザー画像
回答 0 0
miyawaki
| 2022/04/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

miyawakiさん こんにちは。 試せてはいませんが、プラグインを再パッケージングすれば 同じプラグインでも別物として扱われます。 プラグインを2つインポートして

 のidを一覧ごとに変えて設定すればできるかもしれません。 一覧表示1は、id="sheet1" 一覧表示

回答 0 3
koichi
開発
| 2022/04/19

miyawakiさん こんにちは。 試せてはいませんが、プラグインを再パッケージングすれば 同じプラグインでも別物として扱われます。 プラグインを2つインポートして

 のidを一覧ごとに変えて設定すればできるかもしれません。 一覧表示1は、id="sheet1" 一覧表示

ユーザー画像
回答 0 3
koichi
開発
| 2022/04/19 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「kintone spreadsheet editor」を使用しています 保存した一覧表示ごとに「kintone spreadsheet editor」でのフィールド表示も標準機能一覧と同様にフィールド表示を変えて表示させたいと思います 例: 一覧表示1では表示フィールドがフィールドAとフィールドB

回答 4 2
miyawaki
| 2022/04/14

「kintone spreadsheet editor」を使用しています 保存した一覧表示ごとに「kintone spreadsheet editor」でのフィールド表示も標準機能一覧と同様にフィールド表示を変えて表示させたいと思います 例: 一覧表示1では表示フィールドがフィールドAとフィールドB

ユーザー画像
回答 4 2
miyawaki
| 2022/04/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

同一アプリの内容の反映について 車輌日報を作成中なのですが、作成に行き詰っているので教えていただきたいことがあります。   現在手書きで車輌日報を記入していますが、kintoneに移行予定になり作成途中です。 担当者ごとに一覧の表示を切り替えて確認する予定です。 担当者ごとに車輌が割り当てら

回答 11 7
モカ
建設業
| 2022/04/08

同一アプリの内容の反映について 車輌日報を作成中なのですが、作成に行き詰っているので教えていただきたいことがあります。   現在手書きで車輌日報を記入していますが、kintoneに移行予定になり作成途中です。 担当者ごとに一覧の表示を切り替えて確認する予定です。 担当者ごとに車輌が割り当てら

ユーザー画像 バッジ画像
回答 11 7
モカ
建設業
| 2022/04/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。 プラグインを使うのも手ですが、一覧をファイルに書き出して、Wordの差し込み印刷機能を使っても実現できるかもしれません。

回答 0 6
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/04/02

こんにちは。 プラグインを使うのも手ですが、一覧をファイルに書き出して、Wordの差し込み印刷機能を使っても実現できるかもしれません。

ユーザー画像
回答 0 6
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/04/02 | アイデア募集
  • 1081-1090件 / 全1311件
    • ‹
    • …
    • 105
    • 106
    • 107
    • 108
    • 109
    • 110
    • 111
    • 112
    • 113
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル