キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 138 件
##アプリ開発

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

①は アプリ開発用スペース を作成して、システムが精査した上で運用するスペースに移動させてはどうでしょうか? ②は 弊社ではJSやCSSを使用したカスタマイズは禁止しています。 その代わり、必要そうなプラグインはいつでも使用できるようにしています。 ③は ゴミ箱スペース を設置して、長期間使用さ

回答 0 5
たなよし
卸売業、小売業
| 2022/10/05

①は アプリ開発用スペース を作成して、システムが精査した上で運用するスペースに移動させてはどうでしょうか? ②は 弊社ではJSやCSSを使用したカスタマイズは禁止しています。 その代わり、必要そうなプラグインはいつでも使用できるようにしています。 ③は ゴミ箱スペース を設置して、長期間使用さ

ユーザー画像
回答 0 5
たなよし
卸売業、小売業
| 2022/10/05 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintoneを社内に展開する事を目的に、システム部門で勉強を兼ねたタスク活動を行っています。 システム部門以外の人がアプリ開発を安全に行う為に、セキュリティ―面の施策を検討していますが、良い施策が見つかりません。 以下の観点で運用面、技術面でのアドバイスをお願いします。 ①社内ルールに則ってアプリ

回答 12 7
HBPチームKT
| 2022/10/04

Kintoneを社内に展開する事を目的に、システム部門で勉強を兼ねたタスク活動を行っています。 システム部門以外の人がアプリ開発を安全に行う為に、セキュリティ―面の施策を検討していますが、良い施策が見つかりません。 以下の観点で運用面、技術面でのアドバイスをお願いします。 ①社内ルールに則ってアプリ

ユーザー画像
回答 12 7
HBPチームKT
| 2022/10/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

豆電球さん 権限なやみますね。 ご質問の意図としては、OchaDukeNOPさんがよいコメントされてるように「アプリのレコード削除」についてどうするか。というのが喫緊の解決策として求められてると思います。 ただ私が気になったのは豆電球さんの >スペースやアプリの管理等すべての管理者が私のみ

回答 0 8
46u
製造業
| 2022/09/18

豆電球さん 権限なやみますね。 ご質問の意図としては、OchaDukeNOPさんがよいコメントされてるように「アプリのレコード削除」についてどうするか。というのが喫緊の解決策として求められてると思います。 ただ私が気になったのは豆電球さんの >スペースやアプリの管理等すべての管理者が私のみ

ユーザー画像
回答 0 8
46u
製造業
| 2022/09/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは!私も社内でkintoneアプリ開発している傍らでスキルアップのためにアソシエイトを受けています。 西村さんがいろいろ紹介くださいましたが、 「演習課題」としてぴったりのものがあります。ぜひ一通り勉強した後にやってみてください。 https://cybozu.co.jp/kintone-

回答 0 1
はっしー
サービス業
| 2022/06/29

こんにちは!私も社内でkintoneアプリ開発している傍らでスキルアップのためにアソシエイトを受けています。 西村さんがいろいろ紹介くださいましたが、 「演習課題」としてぴったりのものがあります。ぜひ一通り勉強した後にやってみてください。 https://cybozu.co.jp/kintone-

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
はっしー
サービス業
| 2022/06/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

レコード抽出画面で並び替え条件も指定したいなら「ソート」の項目を設定してみると良いです。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040458.html 一覧に出た結果を並び替えたいならフィールド名をポチポチすると昇順、降順と切り替わりますよ! ただ、添付ファイルや文字列(

回答 0 1
いとまき
| 2022/05/25

レコード抽出画面で並び替え条件も指定したいなら「ソート」の項目を設定してみると良いです。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040458.html 一覧に出た結果を並び替えたいならフィールド名をポチポチすると昇順、降順と切り替わりますよ! ただ、添付ファイルや文字列(

ユーザー画像
回答 0 1
いとまき
| 2022/05/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

しばねこさん ドキュトーン試用中いいですね。ドキュトーンに限らず帳票系はその性質上出力項目が多くなりがち。大量の出力項目をいかに扱うかについては帳票を扱う各社さんが色々工夫されているところだと思います。 フィールドコードの一覧表示はkintoneで本格的にアプリを開発しだすと欲しくなりまよね。

回答 0 7
46u
製造業
| 2022/05/07

しばねこさん ドキュトーン試用中いいですね。ドキュトーンに限らず帳票系はその性質上出力項目が多くなりがち。大量の出力項目をいかに扱うかについては帳票を扱う各社さんが色々工夫されているところだと思います。 フィールドコードの一覧表示はkintoneで本格的にアプリを開発しだすと欲しくなりまよね。

ユーザー画像
回答 0 7
46u
製造業
| 2022/05/07 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きったん様 ありがとうございます!!Aアプリを作成するには、やはりB(見積依頼~上申決裁まで)アプリとC(契約書)アプリを作って、紐付けるのが一番ですよね。 現在、Aアプリの完成納期が決まっていて、Aは部内だけで完結できる業務なのですが、B,Cは全部署に関わるので、すぐに動けず…いずれはB,Cのk

回答 0 3
neconeco
| 2022/03/23

きったん様 ありがとうございます!!Aアプリを作成するには、やはりB(見積依頼~上申決裁まで)アプリとC(契約書)アプリを作って、紐付けるのが一番ですよね。 現在、Aアプリの完成納期が決まっていて、Aは部内だけで完結できる業務なのですが、B,Cは全部署に関わるので、すぐに動けず…いずれはB,Cのk

ユーザー画像
回答 0 3
neconeco
| 2022/03/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

obさん ご確認ありがとうございます。 obさんのおっしゃる通り まずはシステム管理者への依頼をおすすめします。 例えば、プラグインの導入だけシステム管理者にしてもらい obさんがアプリ管理者権限をもらって、当アプリをカスタマイズするといったことも可能と思います。 ・システム管理者…kint

回答 0 5
koichi
開発
| 2022/03/10

obさん ご確認ありがとうございます。 obさんのおっしゃる通り まずはシステム管理者への依頼をおすすめします。 例えば、プラグインの導入だけシステム管理者にしてもらい obさんがアプリ管理者権限をもらって、当アプリをカスタマイズするといったことも可能と思います。 ・システム管理者…kint

ユーザー画像
回答 0 5
koichi
開発
| 2022/03/10 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん ありがとうございます。 アンデスさんのアドバイスと共通する部分があったので https://kincom.cybozu.co.jp/chats/0hsu4geodras2jcp#jrv4hyumbybkojr5 に一度コメントとして返信しましたが、個別にも返信させていただきます。 具体

回答 0 3
Hazime
| 2022/01/10

西村さん ありがとうございます。 アンデスさんのアドバイスと共通する部分があったので https://kincom.cybozu.co.jp/chats/0hsu4geodras2jcp#jrv4hyumbybkojr5 に一度コメントとして返信しましたが、個別にも返信させていただきます。 具体

ユーザー画像
回答 0 3
Hazime
| 2022/01/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん アンデスさん とても参考になります!ありがとうございます! ポイントとしては… ・定期的&アプリ改修時のバックアップ ・アプリ開発者、ユーザーへ階層ごとの教育訓練 ・社内の開発・改修時のルールづくり ・アプリ毎に重要度とリスクの整理 といったところでしょうか。僕もイメージができました!

回答 0 5
Hazime
| 2022/01/10

西村さん アンデスさん とても参考になります!ありがとうございます! ポイントとしては… ・定期的&アプリ改修時のバックアップ ・アプリ開発者、ユーザーへ階層ごとの教育訓練 ・社内の開発・改修時のルールづくり ・アプリ毎に重要度とリスクの整理 といったところでしょうか。僕もイメージができました!

ユーザー画像
回答 0 5
Hazime
| 2022/01/10 | なんでも
  • 91-100件 / 全138件
    • ‹
    • …
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル