2024/02/01 10:33
slackへの通知について、【kintone】と【zapier】を視覚的に区別できるようにしたいです。
先日、slackのアップデートがあり、アクティビティが一覧で見れるようになりました。(個人的には嬉しいアプデでした)
そんな中、弊社は「kintoneからのタスク依頼」と「zapierを経由した通知」をslack宛にしていて、重要度は…
kintoneのタスク通t>>zapierからの通知
となっているのですが、kintoneのappアイコンとzapierのappアイコンがかなり似ており、大量の情報を捌く部署から、視覚的に区別できたらありがたいと意見がありました。
技術的な視点でも運用的な視点でも良いので、何かアイデアがありましたら教えて頂けますと幸いでございますm(__)m
画像はzapierのアイコンです。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示質問の意図と違った回答しているかもですがAppのアイコンの変更方法はこれです!
>このURLを開くと管理権限があるAPPの一覧が開けます。
https://api.slack.com/apps/
>好きなAPPを選択します。
[Basic Information]-[Display Information]でアイコン?が変えられます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完全に力づくの回答なのですが、
通知文に絵文字を追加することで視認性が向上しそうです!
🦒【要確認】 ←Kintone
🍊【要確認】 ←Zapier
プッシュ通知の場合も文の最初がちらっと見えるので、根本的な解決ができるまでは私ならこれでやり過ごす気がします~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示単純にアイコンを変えることは不可能ですか?