2025/03/10 11:51
はじめて訪問させて頂きます。
Kintoneを始めてから2年ほどのまだまだレベルです。
スタンダードコースを利用しています。
iPadを利用して一覧表示画面から入力するアプリを考えています。
入力してもらう内容は、ちょっとした計算後に数字だけです。
現状は二人がペアとなり、一人が計算して、もう一人がiPadでKintoneに数字を入力している状況です。
Kintone画面上にフローティングキーボードのような小さい画面で電卓が表示されたら一人作業でできそうなんだけど・・・と、思っている次第です。
ずーーーーっと考えていますが、解決には至らず思い切って投稿させて頂きました。何か良いアイデアやプラグインがあればご教示頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>kintone画面上にフローティングキーボードのような小さい画面で電卓が表示されたら
について、遅まきながら追記します。
JavaScriptのカスタマイズができる、または、社内にカスタマイズができる人がいる こと前提ですが…
「javascript 電卓ポップアップ」でググると、ポップアップ電卓のサンプルが色々出てきます。
例:javascriptで作るポップアップ電卓について|Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497618499
「所定のフィールドを選択したら」をイベントとして捉えるところのコード化は別途要りそうですが、サンプルをうまく改造すれば「お手盛り & アプリに閉じたポップアップ電卓」を実現できるかもしれません。
※JavaScript関に関する情報収集・ご質問は、
cybozu developer network
https://cybozu.dev/ja/
などでお願いします。
小生的には計算(簡単なものならなおさら)もアプリにやらせるのが最良(常套)と思いますが…
なので、ご参考まで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>Kintone画面上にフローティングキーボードのような小さい画面で電卓が表示
kintone には「計算」フィールドがあります...なので
「数値」フィールドを 2個以上用意すれば、電卓の代わりになるのですが...
例)「数値A」*「数値B」=「計算」なら
「計算」フィールドに、数値A * 数値B な感じで式をいれておく
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040503.html#autocalc_example_operators_10
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040503.html#autocalc_example_operators_20
複数の計算式が必要な場合は、
必要分の「計算」フィールドを準備しておき
Pluginで表示制御なんかもできますよ
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/mrusl073aoyvbcfe?tree=j7ua3lzl4ihzwjhb&tree_type=ChatComment