みんなの投稿

2025/11/04 10:08

初歩的な質問です。
プロセス管理で完了後に所定のフィールドを自動更新をさせたい場合は標準機能でできますか?プラグインやjavascriptが必要ですか?
メニュー探しても分からなかったので、相談です。

ステータスが「完了」

「完了日」フィールドに完了日を自動で入れたい

よろしくお願いします。

4件のコメント (新着順)

私の場合は、プロセス管理を設定したワークフローアプリでは、カスタマインを活用して標準ではできない様々なカスタマイズを行っています。

実際に自社で活用している1例ですが、添付のようにステータス変更時のタイムスタンプを自動取得したり、自動取得のフィールドの説明として(?)マークに吹き出しのコメントを追加するなど
ユーザー作業がわかりやすいように工夫しています。タイムスタンプが取得できると、どれくらい時間がかかったかなどの分析にも応用できるので活用の幅が広がります。

*有料ですが、Kintone拡張かなりできます。
下記などご参考・ご検討してみではいかがでしょうか。
**************************************

🌟 カスタマインとは?
gusuku Customine(グスク カスタマイン) は、サイボウズの業務アプリ「kintone」を ノーコードで自由にカスタマイズできるサービス です。
https://customine.gusuku.io/

JavaScriptなどのプログラミング知識は不要
ブラウザ上で「やること」と「条件」を選ぶだけで設定可能
業務に合わせた自動処理や画面改善が簡単に実現できます

✅ カスタマインでできること(一部抜粋)
📋 画面カスタマイズ:タブ表示、吹き出し説明、条件付き表示・非表示
🕒 自動処理:タイムスタンプ記録、自動採番、定期実行(JobRunner)
📄 帳票出力:Excel・PDFでの帳票作成、複数ページ出力
🔄 アプリ連携:ルックアップの自動更新、関連レコードの集計
📍 地図連携:郵便番号から住所検索+Googleマップ表示
✅ ワークフロー:一括承認、条件付き必須チェック、代理承認
📦 在庫管理:在庫引当、棚卸、QRコード読み取り
📊 データ活用:グラフ付きレポート出力、クロス集計、期間計算

できることは 400種類以上!業務に合わせて自由に組み合わせ可能です。 [haisai.gusuku.io]



💡 こんな方におすすめ

kintoneをもっと便利に使いたい
プログラミングが苦手だけど業務改善したい
外注せずに社内でカスタマイズしたい
業務フローを自動化・効率化したい

yama
製造業
2025/11/04 11:40

早速の回答ありがとうございました。
過去の質問もあったのですね、過去の質問確認した上で参考に設定させて頂きます。

こんにちは。

下記キャプチャのように「ステータスの履歴」画面での確認ではなく、
フィールドに入力したいということですね。

基本機能だと私の知る限りできないのではないかと思いますが、
プラグインを使えばできるようです。

こちらをご参照ください。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/wkzec3gw5bgquenc

よろしくお願いいたします。

かな
建設業
2025/11/04 10:15

基本機能ではできないので、プラグイン(もしくはカスタマイズ)が必要です。

TISさんの「条件分岐処理プラグイン(完全無料)」
https://share.google/EnEsRkFp2j25gFnhA

こちらで実現可能です。
設定の仕方は直近で同様の質問、回答がありましたので、こちらをご確認ください。
↓↓↓
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/xmbql1zcqwbfodhg?tree=mhv2gohoq44kp58a&tree_type=ChatCommentReply