キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2024/12/23 17:57

こんにちわ。初心者DAIです。
やっと組織でkintoneを使うことの稟議が通り、スタンダードコースでのアプリ構築中です。!!

で、さっそくですが、初歩的なこてですみません。
作業依頼のレコードを入れたら、本人を含めて、組織全員に「通知」が飛ぶ様にしたいです。
が、Helpには、「作成した本人には、通知が送信されない」と解釈できるコメントがあります。
これ、なんとかならないでしょうか?
送った本人が忘れることを避けたいところです。

2件のコメント (新着順)
ふゆき
製造業
2024/12/23 18:49

これの事ですか?
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040674.html#notifications_notifications_to_me_10

文面の通り、
「あなたやあなたが含まれるグループを宛先」
に指定は出来ないのでしょうか?

①「あなた」だけのグループを作る
  か、めんどくさいなら
② リマインダーの通知の利用
  ---中村徹さんの通り、が 良いかと思います。

こんにちは。
はい、通常の通知は、操作したユーザー本人には送信されません。
ですが、「作業依頼のレコードを入れたら、本人を含めて」通知させることは、「リマインダーの条件通知」で、リマインドの条件を「作成日時0日前 相対時刻を指定 0時間前」とすれば可能です。
キンコミで以前、同じような投稿がありましたので、ご参考まで。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/coefre41s1osdrqz


工場長 バッジ画像
営業
2024/12/24 07:52

こんな方法があったとは…。
今まで通知を送った側は通知が送れているかどうか不安な人が自分も含めて多かったので早速実装してみました。10分のタイムラグが出てくる可能性があるところは注意が必要ですね。
リンク先の最近の自分的アップデートに投稿して頂いたながのさんの記事にもいいねをつけまくってきました。

DAI
2024/12/24 17:41

情報ありがとうございます。
>「作業依頼のレコードを入れたら、本人を含めて」通知させることは、
>「リマインダーの条件通知」で、リマインドの条件を
>「作成日時0日前 相対時刻を指定 0時間前」とすれば可能です。

さっそくやってみます。まさに裏技っぽくて面白いですね。
これで、行けそうです。。。

工場長 バッジ画像
営業
2024/12/24 17:49

試してみましたが、相対時刻を指定できるのは更新日時と作成日時のみと思われます。作成日時のタイミングで通知を出すアプリではないため、更新日時でやってみましたが頻繁に更新を行うアプリだと何回も通知がきてしまい残念ながら断念してしまいました…。
でもどこかで使えそうです!

ありがとうございます!
工場長さんからのnoteいいねが大量通知されたので、ちょっとびっくりしていましたw
なにか参考になることがあれば嬉しく思います(^^)

工場長 バッジ画像
営業
2024/12/25 12:32

note始めたばかりで色々見いってしまいました…。
恐らくながのさん以外の他の人にもnoteいいね大量通知しちゃってますね…。