みんなの投稿

スペースに表示した表の「レコードの一覧を表示する」の設定について教えてください…!

・ご契約中のコース( スタンダード)

・お悩みの背景、目的
 スペースのお知らせ欄に、別アプリで作成した表を表示させています。
 表示をさせたところ、すべての行に「レコードの一覧を表示する」というリンクも入っていました。
 このリンクを押すと、表の「新担当」と同じ名前が設定されているレコードの一覧に移行するのですが、

①この表でカウントしているレコード一覧に移行する設定は可能でしょうか?
(添付のキャプチャの2行目を例にすると、
 リンクをクリックしたときに、該当の92レコードが絞込みされた一覧を表示したい)

②①ができない場合、スペースに表示させた表に「レコードの一覧を表示する」というリンクを表示させない方法はありますか?

・試してみたこと(〇〇アプリを作った等)
 プラグインは探してみましたが、自分では該当するプラグインを見つけることができませんでした

・譲れない条件(プラグインは使えない等)
 有料のプラグインは使用することができません。
 費用をかけずに設定する方法で考えたいです…!

皆様のお力を貸していただけますと幸いです…!

1件のコメント (新着順)
2525
情報通信業
2025/11/25 13:45

私も同じようにスペースにアプリ内で作成した未対応一覧のようなものを表示させておりますが、その件数と「レコード一覧を表示する」で表示される一覧の件数は一致している状態です。
おそらく表を設定するときの設定に違いがあるのかと思いますが、どのように設定してますでしょうか?

集計方法を「レコード件数」にして、条件で「架電日」=「本日」と設定して表を作成したらいかがでしょうか?


2525様
ご回答いただきありがとうございます!
2525様のおっしゃる通り、集計方法の設定がうまくいっていなかったようで
「本日」の設定をしたことで、無事設定することができました!
ありがとうございました✨