2025/07/01 09:37
中小企業向けに、オーダーメイドの業務システムを提供しております。
kintone歴はまだ6ヶ月ほどで、先日「kintone認定アソシエイト」資格を取得しました。
とはいえ、まだまだ分からないことも多く、日々勉強中です。
現在、ユーザー企業向けにkintoneを活用した業務システムの導入を検討しています。
そこで、以下の点について、ぜひ皆さんのご意見・ご経験をお聞かせください。
① アプリ間のデータ集計はどのようにされていますか?
② 複雑な帳票の出力は、どのような方法で対応されていますか?
たとえば、KrewDataなどを使って集計されているのでしょうか?
ユーザーの多くは高価なプラグインに抵抗があるため、
私の得意分野であるAccessと連携し、集計や帳票出力を行う方法も検討しています。
何か参考になる事例やアドバイスがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして。キンコミ運営事務局です。
この度はキンコミにご投稿いただき、誠にありがとうございます。
ひろみつさんは、kintone ユーザーのお客様をご支援されている立場かと存じます。
大変心苦しいのですが、キンコミのコミュニティガイドラインでは「営利目的、またはその可能性がある書き込み」をご遠慮いただいております。
今回のご質問が “お客様へのご提案” に関する内容である場合は、恐れ入りますが今後同様の投稿をお控えいただけますと幸いです。
▼ コミュニティガイドライン
https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/mplhnoahkbcy7dlh
なお、パートナー企業様・ご提案側の立場の方からの投稿を一律に禁止しているわけではございません。
キンコミはご支援される皆様からの知見や回答によって成り立っております。
今後とも kintone ならびにキンコミを一緒に盛り上げていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。