キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2021/10/05 16:41

はじめまして。いつもキンコミ見るだけですが、初めて投稿です。
kintone導入の壁にぶつかっています・・・。

Excelで管理している業務を
kintoneに移行しよう!と社内で提案するのですが、
「Excelではできたのにkintoneではできない」
「kintone便利そうだけど、Excelでいいんじゃないの・・・」
という流れになってしまいます。

たとえば、取引先の営業スケジュール(サンプル添付ファイル)をExcelで管理してるのですが、
それをkintoneに移行しようと提案したらところ、
 ・Excelでできたウィンドウ枠の固定が、kintoneだとできない
 ・Excelだと一画面表示される情報が多い、kintoneだと一目で確認できない
という意見がありました。

「kintone 日程・工程・稼働表作成プラグイン」を試したところ、
 ・Excelだと、直接セルに値入れるだけなのに、
  kintoneだと開始日と終了日入れるのが面倒
 ・ステータスごとに、レコード登録するのが面倒
ということで導入に至らず。。。

とにかく、Excelなら〇〇できたから、kintoneでもできるようにしてもらわないと・・・って流れになっちゃうんです。

みなさまも同じような壁にぶつかっているんでしょうか・・・

6件のコメント (新着順)

このExcelを見て思ったこと
①ああ、これ月ごとにシート追加してるんや・・・で、年ごとにファイル分けてるんかな?
 → シートやファイルをまたぐ時期に「次のまだか?」とか言われるんや・・・
②最終週はシートまたぐから不便やな・・・
 → 「来月の見るん、これどないかならんか?」と言われる
③A列はどういうルールで並べてるんやろ?
 → 考えるんじゃない!感じるんだ!
④そのうち「前株の会社が続いて並ぶと探すのがめんどくさい」とか言われそう
 → 一人法人みたいなところは結局社長の名前・・・みたいな・・・。
⑤間違って隣接のセルにペーストされるやつやん!!
 → 「〇になってるから電話したら、めっちゃ文句言われた」
⑥全体の3割くらいは、相手が「×」でも電話するねん・・・
 → 間違いない!!

最近、こういうのをみると①~⑥みたいなことが浮かんできて、Excelファイルのアプリ化だけで最適を目指してもしんどいんじゃないかと・・・思う脳になってしまってます・・・。

現状は『Excelの形式での最適化ができている』というだけであって、『こうやって管理するものなのです!!』と思い込んでいるだけの可能性があります。
『何かを管理する時はこういう感じのExcelを使用した形式が一番いい』という固定概念をどう打ち破るかなんだと思います。


いつま
2021/10/06 17:02

たなかさん
コメントありがとうございます。
胸につきささります!
固定概念がっちがっちでした。

実際のExcelは、
行の途中で「あ行」「か行」と入ってたり、
部署によっては、「あ行」「か行」でシートを分けていたり・・・します。

案件管理用のWindowsアプリケーションはあるんですが、
取引先のスケジュール確認できないので、Excel開いてるんですよね・・・ここが改善の余地ありそうです!

たなかさん的な脳に少しでも近づきたいです。

suji バッジ画像
2021/10/06 11:26

みなさんのコメントとは方向性が違うのですが、
kintone 日程・工程・稼働表作成プラグインを使う場合、
開始日に入力した値を終了日に自動コピーすれば問題の一つは解決できます。
ただし、
・期間の入力ではなく日ごとの入力
・開始日=終了日の場合
が条件です。
添付のExcelの考え方であれば条件に一致してそうな気がします。

なお、kintone 日程・工程・稼働表作成プラグインは
日付に日付フィールドしか指定できない(仕様だった気がする)ので、
コピーには有限会社 エーアイティ研究所さんの日付変換プラグインを利用しています。

ちなみに西村さんがオススメされているkrewSheet、ようやく弊社でも稟議を通せたので
いま試用中ですが、非常にステキです。一覧上で集計がかけられるだけでもう幸せです。
直購入ではなくkintone関係を取り扱っているシステム企業さん通しであれば、
多少お値引きがある場合があるので調べて見てください。
ただ、使っているうちにkrewDashboardも欲しくなってくる罠があります・・・。


いつま
2021/10/06 16:26

sujiさん
コメントありがとうございます。
なるほどですね!この条件でいけそうです!
・期間の入力ではなく日ごとの入力
・開始日=終了日の場合

日付変換プラグインも、利用できそうです。ありがとうございます><

krewSheetの稟議、通されたんですね!すばらしいですっっ
krewDashboardも魅力的ですね・・・!

有料プラグイン購入してもらえるように、私も(あきらめず)提案してみますっ

いつまさん

Excelとの比較ありますね。ローカルPCにインストールして個人で使うことを前提としたExcelと、クラウド上で多くのユーザーとデーターをシェアすることを前提としたkintoneでは、そもそも勝負するフィールドが違いますもんね。

例えるなら同じ走ることを競技としているマラソン選手と100メートルのスプリンターと「どっちが速いか」を論じるようなもの。そこに優劣はないですし競技として違うだけ。どちらもよい競技です。

同じくExcelとkintone、どちらがよいかはケースバイケースで、どちらも良いところがあるし私はkintoneもExcelも大好きです(そしてマラソンも短距離も大好きです^^;)。

もちろん同じようなところもあります。その違いは得意分野ですかね。

いつまさんが例に挙げられている「取引先の営業スケジュール」これって一般的にはkintoneの得意分野な気もします^^;。だってこのスケジュールって、みんなで使うものですもんね。多分。

えっと、これExcelでよくある「どれが最新かわからない問題」やExcel共有で「誰かが開いてて更新できない問題」に遭遇してないのでしょうか。^^;

遭遇してる気はしますが、それでもExcelがよいと判断される理由としては、おそらく皆さんExcelを普段使ってて慣れているという安心感の方が優先されているのではと想像します。

そのあたりを既にみなさんがコメントされてるように、kintoneのメリットを打ち出しやすいテーマで説明して納得してもらう。私もその路線が王道と思います。



ただ折角ですので、私からはちょっと視点を変えて、選択の幅を広げるという意味でも、Excelとkintone、どちらがよいかと「競合」するより、どちらも使うという「協調」する路線の方向で提案してみます。具体的にはプラグインを2つ紹介します。



krewSheet(グレープシティ)
https://krew.grapecity.com/

kintoneの一覧をあたかもExcelのように扱えるプラグインです。まったくExcelと同等というわけにはいきませんが、かなりのレベルでExcelライクな操作性を実現しています。

いつまさんの「取引先の営業スケジュール」なら、おそらくExcelからkintoneへシートごとそのままコピペも可能かと思います(本運用には行列を入れ替えたりデーターベース的に使いやすいような検討はした方がよいとは思います)。

とくにkinoteに慣れるまでは、データーの加工は慣れたExcelで下準備をして最後にkintoneへコピペで登録するような運用も可能です。登録後にちょっとした修正をする場合も「直接セルに値を入れる」にようにkintoneのデーターを変更可能です。



RepotoneU Pro「レポトンU Pro」(ソウルウェア)
https://u.repotone.com/u/pro/

帳票出力プラグインですが、なんとExcel形式に自動出力してかつアプリに自動でExcelシートを添付することが可能です。

先ほど紹介したkrewSheetはインプット主体ですが、レポトンU Proはアウトプット主体。kintoneで色々やって、あと一押し自分用にはExcelで加工したいなどというニーズにも対応できます。

そしてこれもkintoneの苦手なところである印刷関連をこれでカバーすることがで可能です(そもそも帳票プラグインですし^^;

以前「kintone有料プラグインをひとつだけ買っていい」と言われたら何を買いますか?
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/7m3q0cqgzcepm0np

というネタでキンコミに投稿しました。ご参考まで。



何れも無料試用期間がありますし説得材料として準備、または実際にデモされるとよいかと思います。運が良ければ一緒に購入してもらえるかも!



新しいツールを入れるとなると、人はどうしても不安になるもの。そこへ導入したい側都合であんまりぐいぐい行くと、逆にうまくいかなくなる場合もあるかもしれません。

そこで、特に導入時は「あっ、Excelになるんだ。」とか、「へー、Excelみたいにも使えるんだ。」と、思ってもらって、その不安を和らげる方法にでるのも一つの手だと思います。

そしてExcelとkintone、どちらも優れたツールですのでどちらか片方しか使ってはいけないという理由もありません。



応援しています。^^


いつま
2021/10/06 09:56

ありがとうございますっ
Excel共有の問題に遭遇してると思いますが、
運用でカバーしてるかんじです^^;

紹介していただいたプラグイン、すばらしいですね・・・!試してみます!
励ましのお言葉と、アドバイス、
ありがとうございました!

清水 雄司
2021/10/05 19:56

私自身kintoneとExcelの比較をうまく伝えられずに苦労しています。
工夫としてはkintone1アプリとExcel1ファイル(1シート)で比較するのではなく(←これで完結するなら無理して移行しない)、
kintone複数アプリとExcel複数ファイル(複数シート)で比較した時にどうか?という視点に持っていくようにしています。

顧客IDに紐づく内容はすべてkintone化という進め方にしたときに流れが良くなったように思います。
ご参考になれば幸いです。


いつま
2021/10/06 08:45

なるほど、Excel複数ファイルをターゲットにするんですね!!
たしかに、Excelでいくつもファイル開いて作業するより、
kintoneアプリの方が、効率的にできそうです。
コメントありがとうございます。

ジャッカル
2021/10/05 17:41

どこの企業様でもが抱えやすい課題ですね。
もちろん、弊社もそうでした。
データを入れる。何かしら表をつくる。であれば断然エクセルですし、そもそも社会的にもエクセルが当たり前かしてる中で慣れもありますし、使いやすいと思います。
ただ、その中で私が問いかけた質問として、
1,2年前の〇〇のデータ今出せます?
2,このデータ、いつどこが更新されたのかわかりますか?

この2点でドンピシャリ。kintoneとの比較に興味を持ってくれました。
もちろんデータの管理方法や中身で違うとは思いますが、上記2点、kintoneの強みかと思いますので参考になれば幸いです。


いつま
2021/10/06 08:28

たしかに、その通りですね!
目の前のことに頭がいっぱいになって、kintoneの強みを失念していました
ありがとうございますっ!

花薗雄一
2021/10/05 16:49

個人的には、エクセルでやっていて困らないものをkintoneにする必要はないかとおもいます。
Excel/kintoneはもちろん別のツールですし、それぞれの良いところ悪いところがあります・
kintoneにすることで、エクセルではできなかったこんなことができて便利!という「うま味」が見いだせない
ものはあえてkintoneにいれることはしないですね。
この移行について、kintoneにすることで嬉しいことはなにかを良く考えてみて、それが見た目や操作性の変化を
上回るならその点をプレゼンすれば話がすすみやすいのではないでしょうか。


いつま
2021/10/05 17:45

コメントありがとうございます。
たしかに、「うま味」を伝えられていなかったかもしれません!
ターゲットにした業務についても、もっと吟味が必要ですね><