みんなの投稿

こんにちは!
先日、検索AIについてアイデア募集をさせていただいた、なかちです。

<先日(2025/7/9)の質問>
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/sg6ky4vognujwhdi

本日、検索AIの検証作業を行う時間が取れたため、1週間ぶりに検索AIで質問を投げてみました。
すると…スムーズに回答が返ってくるようになっていました!

この場をお借りして、本日の検証状況をご報告させていただきます😸

<検証状況>
1.検索AIを使用しているアプリ
⇒商談進捗報告アプリ
※使用用途:顧客名・提案商材・訪問日・訪問記録などを登録
※レコード数:1700件程度
※プラグイン:あり(文字列複数行改行、いいねプラグイン 等)

2.システムプロンプト
⇒下記の通りです。

下記の回答ルールに従ってください。
①質問内容と一致する情報がコンテキストに存在する場合は、該当部分を要点のみ箇条書きで最大3件まで提示してください。
②可能な範囲で情報を引用してください。ただし、文脈が不自然になる場合は短く補足しても構いません。
③出力全体は300文字以内を目安に、簡潔で読みやすい回答を心がけてください。
④質問に合致する情報が存在しない場合は、次の定型文を返してください:
 『申し訳ございません。質問に合致するデータが見つかりませんでした。』

3.質問を投げかけてみた
⇒10回連続エラーなし!嬉しすぎます!!!

4.(おまけ)ちょっとした疑問
1週間前(2025/7/10頃)、同じシステムプロンプトを使い、レコードが1件のみの別アプリで検証した際は、「エラーが発生しました。入力内容を再度送信してください」というエラーが頻発していました。
今回スムーズに動いた理由は、現時点では不明です🤔

以上が、本日の検証状況です☺️
引き続きエラーが出ないか様子を見つつ、今後は「回答の精度」に注目した検証フェーズに入っていきます!

1件のコメント (新着順)
モカ
建設業
2025/07/18 09:10

おはようございます!

先日のご質問に検証された内容のご連絡ありがとうございます😊

前回は質問回数の半分程度がエラーになっていたのに、10回連続でエラーが起こらないなんで
とても嬉しいですね😆🌟

AIが学習して短期間に進化したのかもしれないです!
AI作成チームの方々は日々努力されていると思いますので、今後のAIの活躍にも期待ですね🎶

4.(おまけ)ちょっとした疑問
1週間前(2025/7/10頃)、同じシステムプロンプトを使い、レコードが1件のみの別アプリで
検証した際は、「エラーが発生しました。入力内容を再度送信してください」というエラーが
頻発していました。

この内容は疑問ですね。
AIの調子が悪かっただけなのかもと思ってしまいますが…

アプリとレコードの内容が同じで、同じ内容の質問しても回答文脈は異なっていたので
AIの気分とかあるのかもしれないです。


ご返信ありがとうございます!

本日、試しにシステムプロンプトをすべて削除して検索AIに質問してみたところ、エラーも出ず、問題なく回答が返ってきました!

先週はエラー対策として、
①システムプロンプトで回答の軽量化をはかる
②レコード数を1件にする
といった工夫をしてみましたが、あまり効果が見られなかったことを考えると、エラーの原因はシステムプロンプトの内容やレコード件数の多さではなかったのかもしれません。

モカさんのおっしゃる通り、AI作成チームの皆様の継続的な取り組みの成果だと感じています👏
本当にありがたいです…!

今後も検索AIのさらなる活躍に期待しながら、引き続き検証を続けていきたいと思います!