キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 88 件
リアルタイム

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイムに残高が出るのはkintoneのメリットですね。^^ ただ、数年間運用するなど、データ量が多くなるのが気になるのであれば(さっきの話とは矛盾しますが)期首に繰り越しデータを手入力でつくって年単位でデータを分けて管理する方法もありかもしれません。 また、月締め後の過去データは基本的に変

回答 0 4
46u
製造業
| 2021/03/15 | なんでも

リアルタイムに残高が出るのはkintoneのメリットですね。^^ ただ、数年間運用するなど、データ量が多くなるのが気になるのであれば(さっきの話とは矛盾しますが)期首に繰り越しデータを手入力でつくって年単位でデータを分けて管理する方法もありかもしれません。 また、月締め後の過去データは基本的に変

ユーザー画像
回答 0 4
46u
製造業
| 2021/03/15 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

追記… 西村さんの添付してくださった画像、とても参考になりました! ・リアルタイムのやりとりはスレッド上で気軽にやりとりできる ・問い合わせの管理はアプリ上で行い、ヘルプチームのレビューに役立てる といったイメージが描けました! ありがとうございます(^^)

回答 0 3
kobochan
| 2021/03/09 | 最近の自分的アップデート

追記… 西村さんの添付してくださった画像、とても参考になりました! ・リアルタイムのやりとりはスレッド上で気軽にやりとりできる ・問い合わせの管理はアプリ上で行い、ヘルプチームのレビューに役立てる といったイメージが描けました! ありがとうございます(^^)

ユーザー画像
回答 0 3
kobochan
| 2021/03/09 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイム処理じゃなくてもよいのかなと読み取れます。 (77万行のExcelメールやりとりの運用に限界を感じてkintone採用された?) で、あれば、先ほどの「krewData」の利用も工夫の余地がありそうですし、kintoneをフロントエンドにして、一旦CSVで書き出し、別途しかるべきデータ

回答 0 4
46u
製造業
| 2020/12/28 | なんでも

リアルタイム処理じゃなくてもよいのかなと読み取れます。 (77万行のExcelメールやりとりの運用に限界を感じてkintone採用された?) で、あれば、先ほどの「krewData」の利用も工夫の余地がありそうですし、kintoneをフロントエンドにして、一旦CSVで書き出し、別途しかるべきデータ

ユーザー画像
回答 0 4
46u
製造業
| 2020/12/28 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイムでなくていいので、krewData使おうかなと思っていますが、画像が入らない。。。 「cli-kintone」だと画像も取得できるので、色々試しているところです。

回答 0 2
ヨシダ
| 2020/12/15 | なんでも

リアルタイムでなくていいので、krewData使おうかなと思っていますが、画像が入らない。。。 「cli-kintone」だと画像も取得できるので、色々試しているところです。

ユーザー画像
回答 0 2
ヨシダ
| 2020/12/15 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイム実行のライセンス購入も必要ですしね。^^; >あとはプラグイン連携サービスによっては、ゲストスペースに対応していないものもあるのでご注意ください! そうですね。確かにプラグインのテストも必要。フツーに使ってるプラグインを使える前提ですすめてたらゲストスペースで使えなかったという事態は

回答 0 2
46u
製造業
| 2020/12/04 | なんでも

リアルタイム実行のライセンス購入も必要ですしね。^^; >あとはプラグイン連携サービスによっては、ゲストスペースに対応していないものもあるのでご注意ください! そうですね。確かにプラグインのテストも必要。フツーに使ってるプラグインを使える前提ですすめてたらゲストスペースで使えなかったという事態は

ユーザー画像
回答 0 2
46u
製造業
| 2020/12/04 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイム実行プランは魅力的 https://krew.grapecity.com/news/newsrelease/20201028.htm でも、レコード数の上限には気を付けて https://docs.krew.grapecity.com/krewdata/krewdata_limitati

回答 0 4
46u
製造業
| 2020/11/06 | なんでも

リアルタイム実行プランは魅力的 https://krew.grapecity.com/news/newsrelease/20201028.htm でも、レコード数の上限には気を付けて https://docs.krew.grapecity.com/krewdata/krewdata_limitati

ユーザー画像
回答 0 4
46u
製造業
| 2020/11/06 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうだったんですね! 6年前ですかー。じゃリアルタイムだと、主人公の「佐藤サキ」さんも入社8年目。すっかり中堅社員になって、バリバリkintoneで業務改善をして、もしかしたら「kintone hive」にエントリーしてる頃かもしれませんね^^;。 続編期待しています!

回答 0 1
46u
製造業
| 2020/09/09 | なんでも

そうだったんですね! 6年前ですかー。じゃリアルタイムだと、主人公の「佐藤サキ」さんも入社8年目。すっかり中堅社員になって、バリバリkintoneで業務改善をして、もしかしたら「kintone hive」にエントリーしてる頃かもしれませんね^^;。 続編期待しています!

ユーザー画像
回答 0 1
46u
製造業
| 2020/09/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リアルタイム連携する?CSV等のバッチ連携でよい? そもそも「kintoneに名刺情報入れて何に使う?本当に使う?」という根本的な議論から、「これ」という正解はないテーマですが、名刺管理についてみなさんいかがでしょうか。

回答 2 4
46u
製造業
| 2020/07/09 | なんでも

リアルタイム連携する?CSV等のバッチ連携でよい? そもそも「kintoneに名刺情報入れて何に使う?本当に使う?」という根本的な議論から、「これ」という正解はないテーマですが、名刺管理についてみなさんいかがでしょうか。

ユーザー画像
回答 2 4
46u
製造業
| 2020/07/09 | なんでも
  • 81-88件 / 全88件
    • «
    • ‹
    • 7
    • 8
    • 9
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル