ミュートした投稿です。
はじめまして。 関連データの条件設定に関して、ぜひ教えてください。 関連データの参照先の設定に関してなのですが、相手先アプリの参照元を「更新日時」にしたのですが、うまくデータを引っ張ってくれません。 日付を指定して該当するデータを一覧にするようにしたいと考えています。 ここで日付指定する際、一旦「
ルックアップするキーがちゃんとしているという前提で・・・ あくまで推測の域を出ませんが、 csvを取り込んだだけではTISさんのプラグインが作動してないとかはありませんか? 「一括更新入れる」がこれもTISさんのプラグインであるなら、更新されるのは計算フィールドとかそういうのであって「関連フィールド
こんにちは。 データ連携についてアイデアを頂きたいです。 弊社は建築会社の下請けのような位置づけで、頂いた売上予定現場一覧を元に2部署の売上予定表を作成するアプリを構築中です。 ①頂いた売上予定現場一覧をcsvで取込。 ②現場マスタから必要な情報をルックアップ。 ③さらにTISさんの「関連フィー
私もTiSさんにお世話になっています。 レコードを一覧で編集する「kintone グリッドエディタープラグイン」 テーブルを一覧に表示する「テーブルデータ一括表示プラグイン」 「kintone アプリ間レコード更新プラグイン」など、いろいろなアプリで使用しています。 そしてやっぱり、「kintone
TiSさんのプラグインを契約できました!!! 日頃の成果が認められて、弊社ではじめて、プラグインの導入を許可して頂けました! 最初に選んだのは、TiSさんの利用パッケージ! 無料の頃からお世話になっていたこともあり、最初に選択いたしました😉 皆さんの中にも、TiSさんのプラグインを使用されてい
TISさんの関連フィールドデータ一括取得プラグインを使えばルックアップで引用してきたフィールドを編集可能にできます。このプラグインを使って、単価や条件フィールドを編集可にすればご希望の動きになるのではないでしょうか? また、配送料もルックアップ元アプリに単価と条件を空で登録しておけば問題ないかと思い