ミュートした投稿です。
会員限定機能|マイページ
会員限定機能|マイページ マイページでは、プロフィール設定やメール配信設定などの編集が行えます。 マイページの表示方法ログイン後、ページ右上にアイコンとユーザー名が表示されます。アイコン画像をクリックするとマイページへ移動します。ここでは、マイページの機能について説明します。 アカウント設定自己紹介文(テ
単純に「「対応新規」が全て「済」になっていて、空欄が存在しない」状態をチェックしたいのであれば、次のように設定すれば可能だと思います。 ①テーブルに「済カウント用」の計算フィールドを置き、「済であれば1、そうでなければ0」にします。 ②テーブルに「行カウント用」の数値フィールドを置き、初期値を1と
意外とkintoneヘルプもしっかり書いてありますよ。 計算式の事であればこの辺りですかね。 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc.html 分かっているつもりでも、見直すと意外と知らない事が書いてあったりしてお勧めで
テーブル機能で営業のタスク管理をしています。 次回のタスクを日付で管理して、タスクが終わったら「済」をドロップダウンで選択しています。 困っているのは。社員が「対応_新規」のドロップダウンを全て済にしてしまい、かつ次のタスクのテーブルを作成漏れした場合に、次のタスクがないことに気付けないことです。
かな様 早速に有難うございます。 なるほど、エラーが出なかったとしても、見えないところでルックアップや間連レコード一覧に組み込まれている可能性があるのですね。 勉強になりました。
確か他のアプリにルックアップや間連レコード一覧などで使用していると削除できなかったと思います。 どこで使われているのか簡単な確認方法がないので、アプリを作っている他の人に聞いてみるか、しらみ潰しに探すくらいしかないですが…💧
レコードのアクセス権なら「ステータス」で閲覧可否を選択できますよ~ (フィールド単体は出来ませんでした…💧) 一覧でも「承認済」だけのものを作ると良いと思います! (参考にどうぞ)https://qiita.com/Mikei/items/37ebd1fa74c4cc14a79e
プロセス管理でのファイル閲覧権限の制御について できるだけ標準機能で以下のことを実現できないかと考えています。 どなたか同様の事例の情報などお力をお借りできますでしょうか? ●やりたいこと; ファイル共有するにあたり、プロセス管理で承認されたユーザーだけがファイルをダウンロードできるようにしたい
ご質問ありがとうございます! ご利用いただいているアプリですが、管理権限はお持ちでしょうか? 管理権限がある場合、絞り込み画面右下に「保存」ボタンが表示されます。 (↓手順4に画像が添付されています) https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_collectdata/
ありがとうございます。 条件設定を固定してしまいたいのですが、固定になりません。 毎回設定が面倒なのですが、その一覧表のみで固定できますか? 基本的な質問ですみません。