キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 715 件
##TiS

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

yamanaさん そうですね。データ入力が多くなると細かい操作性が効いてきますので確かにExcelの方が使いやすく感じられるかと思います。 パソコンごとにインストールし個人のソフトとして利用するよう設計されたExcelに対して、クラウドサービスとして皆で情報共有するよう設計されたkintoneで

回答 0 2
46u
製造業
| 2021/03/17

yamanaさん そうですね。データ入力が多くなると細かい操作性が効いてきますので確かにExcelの方が使いやすく感じられるかと思います。 パソコンごとにインストールし個人のソフトとして利用するよう設計されたExcelに対して、クラウドサービスとして皆で情報共有するよう設計されたkintoneで

ユーザー画像
回答 0 2
46u
製造業
| 2021/03/17 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

後藤由季さん。 むむむ、これはなかなか難問ですね。`^^;` 予算と実績や、売上と入金はそもそも運用が大きく異なるので、どうしてもアプリを分ける仕様になりがち、そして、kintone標準機能はアプリ間の連携が苦手なのは事実。 なので、krewDataなど、外部プラグインを使うというのが一般的で

回答 0 5
46u
製造業
| 2021/03/13

後藤由季さん。 むむむ、これはなかなか難問ですね。`^^;` 予算と実績や、売上と入金はそもそも運用が大きく異なるので、どうしてもアプリを分ける仕様になりがち、そして、kintone標準機能はアプリ間の連携が苦手なのは事実。 なので、krewDataなど、外部プラグインを使うというのが一般的で

ユーザー画像
回答 0 5
46u
製造業
| 2021/03/13 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

皆様のお知恵をお借りしたく。。。 目的 お客様からの入金予定と実績を1つのアプリで管理したい。 現状 予定はエクセル、実績はアプリで管理 1件の契約金額に対して3~4回の分割での入金 その間追加金額が発生する 実績は顧客管理アプリに契約金額を入力して、アクションで実績のアプリに飛ぶようにして、入金

回答 6 6
後藤由季
建設業
| 2021/03/12

皆様のお知恵をお借りしたく。。。 目的 お客様からの入金予定と実績を1つのアプリで管理したい。 現状 予定はエクセル、実績はアプリで管理 1件の契約金額に対して3~4回の分割での入金 その間追加金額が発生する 実績は顧客管理アプリに契約金額を入力して、アクションで実績のアプリに飛ぶようにして、入金

ユーザー画像
回答 6 6
後藤由季
建設業
| 2021/03/12 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

上原純さん こんにちは、私もあるあるです。 私は、2つの使い分けをしています。 一つ目はタブ表示プラグインです。これはやはり便利ですね。私はrex0220さんの買い切りのものを使用しています。基本的にはこれを使います。 もう一つは、TISさんのkintone 項目選択フィールド連動各種設定プ

回答 0 1
たねたねたねたね
| 2021/01/27

上原純さん こんにちは、私もあるあるです。 私は、2つの使い分けをしています。 一つ目はタブ表示プラグインです。これはやはり便利ですね。私はrex0220さんの買い切りのものを使用しています。基本的にはこれを使います。 もう一つは、TISさんのkintone 項目選択フィールド連動各種設定プ

ユーザー画像
回答 0 1
たねたねたねたね
| 2021/01/27 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

skさん 問合せの無い会社 日報の無い会社 を会社名マスタアプリで検索するのですね。 yamaさんがコメントされてるように、なぜ したいのかと疑問もありますが プラグインもご検討されるのであれば 会社マスタアプリに問合せが有ればセットされる 項目と日報があればセットされる項目を 追加して 問合せ

回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2020/12/23

skさん 問合せの無い会社 日報の無い会社 を会社名マスタアプリで検索するのですね。 yamaさんがコメントされてるように、なぜ したいのかと疑問もありますが プラグインもご検討されるのであれば 会社マスタアプリに問合せが有ればセットされる 項目と日報があればセットされる項目を 追加して 問合せ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2020/12/23 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

使いたくなるポータル術は誰もが通る道ですね(笑) ポータルは理想として良いものの作るのに尻込みはしてしまいます。 当社は営業系に重点を置いているので、成約表アプリの一覧表示をポータルにバンと置いています。 他はスペースで営業系・管理系等分けて、画像はわざわざ作らずにkitoneテンプレのアイコンと

回答 0 3
jamjam
| 2020/11/13

使いたくなるポータル術は誰もが通る道ですね(笑) ポータルは理想として良いものの作るのに尻込みはしてしまいます。 当社は営業系に重点を置いているので、成約表アプリの一覧表示をポータルにバンと置いています。 他はスペースで営業系・管理系等分けて、画像はわざわざ作らずにkitoneテンプレのアイコンと

ユーザー画像
回答 0 3
jamjam
| 2020/11/13 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私も総務経理担当の兼業であったり時間も割けない身で共感したのでコメントさせていただきます。 私の例ですがkitoneの勉強自体を電車通勤中にキンスキさん等ブログで知識を得たり、イメージを作り、経理総務でkintoneにより業務改善できるものから作り、新たに時間を割けるようにするという循環を作ってい

回答 0 7
jamjam
| 2020/11/04

私も総務経理担当の兼業であったり時間も割けない身で共感したのでコメントさせていただきます。 私の例ですがkitoneの勉強自体を電車通勤中にキンスキさん等ブログで知識を得たり、イメージを作り、経理総務でkintoneにより業務改善できるものから作り、新たに時間を割けるようにするという循環を作ってい

ユーザー画像
回答 0 7
jamjam
| 2020/11/04 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自分でのカスタマイズはしない派なので、プラグインでできそうな提案をさせていただきます。 TISさんの項目選択フィールド連動各種設定プラグインを使えば、 3つのテーブルそれぞれをグループフィールド例入れておき、 選択したものに合わせてグループの開閉ができるのでご要望に近いことができるのではないでしょ

回答 0 4
中尾典隆
情報通信業
| 2020/10/16

自分でのカスタマイズはしない派なので、プラグインでできそうな提案をさせていただきます。 TISさんの項目選択フィールド連動各種設定プラグインを使えば、 3つのテーブルそれぞれをグループフィールド例入れておき、 選択したものに合わせてグループの開閉ができるのでご要望に近いことができるのではないでしょ

ユーザー画像
回答 0 4
中尾典隆
情報通信業
| 2020/10/16 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村さん QRコードの読み取りが簡単につくれないかとたどり着いたのが kintone+TISさんの QRコード読み取りプラグインでした。 人手不足の介護の現場で、サクサクと安定して動いています。 こちらこそよろしくお願いします。

回答 0 3
中島@豊資会
| 2020/10/13

西村さん QRコードの読み取りが簡単につくれないかとたどり着いたのが kintone+TISさんの QRコード読み取りプラグインでした。 人手不足の介護の現場で、サクサクと安定して動いています。 こちらこそよろしくお願いします。

ユーザー画像
回答 0 3
中島@豊資会
| 2020/10/13 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

TISさんの関連フィールドデータ一括取得プラグインを使えばルックアップで引用してきたフィールドを編集可能にできます。このプラグインを使って、単価や条件フィールドを編集可にすればご希望の動きになるのではないでしょうか? また、配送料もルックアップ元アプリに単価と条件を空で登録しておけば問題ないかと思い

回答 0 8
中尾典隆
情報通信業
| 2020/10/08

TISさんの関連フィールドデータ一括取得プラグインを使えばルックアップで引用してきたフィールドを編集可能にできます。このプラグインを使って、単価や条件フィールドを編集可にすればご希望の動きになるのではないでしょうか? また、配送料もルックアップ元アプリに単価と条件を空で登録しておけば問題ないかと思い

ユーザー画像
回答 0 8
中尾典隆
情報通信業
| 2020/10/08 | なんでも
  • 701-710件 / 全715件
    • ‹
    • …
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル