ミュートした投稿です。
おはようございます。 アクセス権がないフィールドはコピーできないので、 以下の対応になるかと思います。 ①全員表示させない。データはルックアップではなく関連フィールドで参照、 そちらをアクセス制御する ②欠損データを後ほどcsvインポート等で補完する ③アクセス権の制御を外し、プラグインやjav
初心者DAIです。 ルックアップで他のアプリのフィールドをコピーして、レコードに加えたいのですが、その際、特定のIDでは、フォーム上には表示したくないものがあります。アクセス権で特定のIDに対してフィールドを制御してみましたが、コピーがされないことも確認しました。 なにか、良い方法はないでしょうか?
なるほどそれでしたら[rex0220 ルックアップ先更新プラグイン](https://rex0220.stores.jp/items/56fa2dd1be6be3be1d00032f)とかが該当しますかね?
返信ありがとうございます。 取り込んでという手間は省いて、ルックアップ元が変更されたら、ルックアップ先にも即時反映される仕組みを考えています。
標準機能のルックアップを使用しているのですが、 レコード追加・編集画面でルックアップさせたときに、 引っ張られてきたレコードの内容がコピーできない状態なので、 少々使いにくさを感じております。 容易く変更したくはないので、非活性なのはいいんですが、 なにか良い解決策をお持ちの方いらっしゃいますでしょ
おはようございます。 ルックアップの一括更新ですが、私はだいたい次の4つを状況によって使い分けています。 ①csvインポート ②プラグインで一括更新 ③プラグインで自動連係 ④手で修正 やりたい事や頻度、規模によって手段を分けてるので どういう局面での利用か書いていただけるとオススメしやすいです。
おはようございます! ルックアップ項目の取得元を重複禁止にしておけば、一括更新できるかと思います。
ERPのように、目的によってアプリを分けて管理するという風に考えてみるとよいかもしれません。 例えば、見込客管理、顧客管理、売上(請求)管理、入金管理、・・・と社員マスタを別アプリにしておいて、組み合わせればどうとでも集計・分析できるようにしておくとかでしょうか。 関連レコードやルックアップだと集
ルックアップフィールドを利用しているレコードの一括更新についてご意見がほしいです。 プラグインを使っているならどんなプラグインを利用されているかを教えていただけたと思います。
コメントありがとうございます! 確かにルックアップで見せるのも有ですね。 とても参考になりますm(__)m