ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます<(_ _)> 別アプリに書き溜めるっていいな・・って思いました! もし・・ 必要であれば、内容を精査して別アプリに貼り付けていけばいいのかなとも 思いますし。 もし、どうしても・・kintone上にまとめるんだ!っていう 強い思いのある方だったら、別アプ
おはようございます(*- -) 教えていただけたらと思い投稿を。 おかげさまでアプリを試行運用していったら 担当内からコメントがあがりました。 「部全体じゃなく、自担当だけのノウハウも載せたいんだよね。 それって公開範囲を絞れるのだろうか。」 参考にスクショを掲載しました。 -------
すごい!! 情報の共有ありがとうございますー! 私は・・今度、 「おれもkintone使わないといけないのかよ?」 の事例と絶賛、戦い中なので・・ 強制せずに・・ 私が担当内でコツコツ広めていって 楽しそう~。 簡単そう~。 な雰囲気が伝われば・・仲間に入るかな・・と 暖かい目で見てたりしま
yamaさん アイコンなしのyamaさんが3人いらっしゃるのでメンションなしで失礼します。 アイコン設定されると便利かと思います。 弊社では導入できていませんが、Seal777さんもおすすめの アールスリーインスティテュートさんのカスタマインがあれば かなりいろいろなことができるようです。 ht
(横からですが)情報ありがとうございます。 Ribbit`s worksさん、GitHubでソースを公開されている点で安心感がありますね。しかもセンス良さげでステキなかんじ⭐︎ しかも、kintoneエバンジェリストの方なんですね。無償の場合特にサポートやセキュリティ面で気をつける必要ありますが(企
皆さんと同じようにkintoneのヘルプで勉強しましたがうまく書けないので、 ChatGPTに[コムデックさんが作ったGPT](https://chatgpt.com/g/g-188RoLUwG-kintoneyun-ren-niyorukasutamaisuxiang-tan-sahoto)がある
(機能別プラグインに関しては、小生とんと無知故、ご容赦ください🙇🏻) [gusuku CUSTOMINE](https://customine.gusuku.io/?utm_source=chatgpt.com)という、”(JavaScriptモジュールという意味での)プラグイン開発ツール”みたい
弊社はまだ無料プラグインしか入れてませんが、 無料なら[Ribbit's works](https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/)さん、[JCS](https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/)さんがオススメです。 有料
kintone導入評価中の者です。 プラグインは導入しない前提でアプリ構築する方と導入を考えて 構築する方の両方がいっらっしゃるかと思いますが、概ね費用対効果が大きいオススメのプラグインのサービスはどこかありますか。 たくさん使えて良いよやかゆいところに手が届くプラグインが揃っているよなど。 皆様が
すみません!コメントいただいてから大分日数が経ってしまいました…! また個別でコメントさせていただきます🙇 現状報告として… いただいた意見を参考に以下のことをやってみたところ、 新規ユーザーからコメント、提案が少しずつもらえるようになってきました! 💡たたき台を先に作る 営業⇔現場をつなぐアプ