キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 3,122 件
##プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

①の有料の案になりますが紹介させて2つ紹介させて頂きます。 またkeiさんが2名いましたのでお二人にメンションさせて頂きます(メンションを掛けられやすくするためにプロフィール画像を登録するのがおすすめです) ・[krewData](https://krew.mescius.jp/products/

回答 0 5
工場長
営業
| 05/04

①の有料の案になりますが紹介させて2つ紹介させて頂きます。 またkeiさんが2名いましたのでお二人にメンションさせて頂きます(メンションを掛けられやすくするためにプロフィール画像を登録するのがおすすめです) ・[krewData](https://krew.mescius.jp/products/

ユーザー画像
回答 0 5
工場長
営業
| 05/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【ご相談:データ更新作業の自動化について】 データ更新作業の自動化について、似たような状況の皆様の運用ユースケースについてご教授いただけたら幸いです。 ■背景・やりたいこと 弊社では各部署用にkintoneアプリを多数作成・運用しております。 現状「主となるマスタアプリからcsv出力・各アプリへ

回答 10 9
kei
情報通信業
| 05/04

【ご相談:データ更新作業の自動化について】 データ更新作業の自動化について、似たような状況の皆様の運用ユースケースについてご教授いただけたら幸いです。 ■背景・やりたいこと 弊社では各部署用にkintoneアプリを多数作成・運用しております。 現状「主となるマスタアプリからcsv出力・各アプリへ

ユーザー画像
回答 10 9
kei
情報通信業
| 05/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

勝手にchatGPTぐらいの回答を想像していたので、妄想はあれこれたくさんあったのですが(笑) 意外と思いが伝わらず苦戦しています。なのでまだ社内へは秘密にしています。 「プロンプト」なるものに出会ったのもつい最近使い始めた AIで文字を読み取ってくれるプラグイン で初めてで… ⇒ Aquariu

回答 0 3
natsuki (光)
製造業
| 05/03

勝手にchatGPTぐらいの回答を想像していたので、妄想はあれこれたくさんあったのですが(笑) 意外と思いが伝わらず苦戦しています。なのでまだ社内へは秘密にしています。 「プロンプト」なるものに出会ったのもつい最近使い始めた AIで文字を読み取ってくれるプラグイン で初めてで… ⇒ Aquariu

ユーザー画像
回答 0 3
natsuki (光)
製造業
| 05/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

もりおす さん ナイス アイデア ですね! なので、検証してみました 使った、Pluginは 👇 の自動採番機能です [条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料)](https://www.tis2010.jp/branchprocess/)

回答 0 3
ふゆき
製造業
| 05/02

もりおす さん ナイス アイデア ですね! なので、検証してみました 使った、Pluginは 👇 の自動採番機能です [条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料)](https://www.tis2010.jp/branchprocess/)

ユーザー画像
回答 0 3
ふゆき
製造業
| 05/02 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

早速のご返答ありがとうございます。 >「アプリの承認」ということは、作ったあとに運用するときのチェックをDX推進課がやっていると >いうことですね。そもそも見ているか不明、というのはモヤモヤしますね。。^^; >アプリなどで申請・承認をやっているのだとしたら、とりあえずコメントで

回答 0 4
ひらりん
スタンダードコース
| 05/01

早速のご返答ありがとうございます。 >「アプリの承認」ということは、作ったあとに運用するときのチェックをDX推進課がやっていると >いうことですね。そもそも見ているか不明、というのはモヤモヤしますね。。^^; >アプリなどで申請・承認をやっているのだとしたら、とりあえずコメントで

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ひらりん
スタンダードコース
| 05/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

🔵大きな変化 社内で、各部門のアプリ管理者向けにスキルアップを目的とした勉強会を開催する事となりました。 事前に管理者に対し「困っている事、分からない事はあるか」等のアンケートを行ったら、 「JS」「CSS」を学びたい(理由:プラグインでは賄えないから)という声がちらほらあり、彼らが自分の想定以上に

回答 0 12
adachi
製造業
| 05/01

🔵大きな変化 社内で、各部門のアプリ管理者向けにスキルアップを目的とした勉強会を開催する事となりました。 事前に管理者に対し「困っている事、分からない事はあるか」等のアンケートを行ったら、 「JS」「CSS」を学びたい(理由:プラグインでは賄えないから)という声がちらほらあり、彼らが自分の想定以上に

ユーザー画像
回答 0 12
adachi
製造業
| 05/01

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「アプリの承認」ということは、作ったあとに運用するときのチェックをDX推進課がやっているということですね。そもそも見ているか不明、というのはモヤモヤしますね。。^^; アプリなどで申請・承認をやっているのだとしたら、とりあえずコメントでメンションして「いつ頃承認もらえそうですか?」みたいに催促してお

回答 0 9
てっぺー
情報通信業
| 05/01

「アプリの承認」ということは、作ったあとに運用するときのチェックをDX推進課がやっているということですね。そもそも見ているか不明、というのはモヤモヤしますね。。^^; アプリなどで申請・承認をやっているのだとしたら、とりあえずコメントでメンションして「いつ頃承認もらえそうですか?」みたいに催促してお

ユーザー画像
回答 0 9
てっぺー
情報通信業
| 05/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

愚痴です。  私は出納室の用度担当というところで仕事をしております。  仕事内容は、主に庁内の職員に物品を払い出したり、民間業者から物品を受け入れるという仕事と、公用車の運用および管理業務になります。  市役所としてkintoneを導入したのは、2023年11月頃のようです。  私が触り始めたのが

回答 14 14
ひらりん
スタンダードコース
| 05/01

愚痴です。  私は出納室の用度担当というところで仕事をしております。  仕事内容は、主に庁内の職員に物品を払い出したり、民間業者から物品を受け入れるという仕事と、公用車の運用および管理業務になります。  市役所としてkintoneを導入したのは、2023年11月頃のようです。  私が触り始めたのが

ユーザー画像 バッジ画像
回答 14 14
ひらりん
スタンダードコース
| 05/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

組織・:*+.\(( °ω° ))/.:+!! 宛先指定の時の違和感が発覚しました🌸ありがとうございます٩( 'ω' )و 出来る事をまず知らなくては... プラグインに関しては数種類試して、連携先での動作も確認出来たので、今後も確認していきます。 krew sheet. krew dataは非

回答 0 9
事務所の紳士
製造業
| 04/30

組織・:*+.\(( °ω° ))/.:+!! 宛先指定の時の違和感が発覚しました🌸ありがとうございます٩( 'ω' )و 出来る事をまず知らなくては... プラグインに関しては数種類試して、連携先での動作も確認出来たので、今後も確認していきます。 krew sheet. krew dataは非

ユーザー画像
回答 0 9
事務所の紳士
製造業
| 04/30 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おかえりなさい!! ゲストスペース使われるんですね。 私も年明けくらいにほぼ初めてゲストスペースを使ってかなりいろいろと作りこみましたが、 思った以上に制約があるというのが正直な感想です。しかも、進めていくうちに、あれこれと できないことが発覚し、かなりの時間と労力がかかってしまいました。 今

回答 0 14
もりおす
総務・人事
| 04/30

おかえりなさい!! ゲストスペース使われるんですね。 私も年明けくらいにほぼ初めてゲストスペースを使ってかなりいろいろと作りこみましたが、 思った以上に制約があるというのが正直な感想です。しかも、進めていくうちに、あれこれと できないことが発覚し、かなりの時間と労力がかかってしまいました。 今

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
もりおす
総務・人事
| 04/30 | なんでも
  • 591-600件 / 全3122件
    • ‹
    • …
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • 64
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル