キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,012 件
##計算

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・契約中のコースはスタンダード ・kintoneで従業員一覧をアプリで作成したいと考えております。 その中で「年齢」と「勤続年数」を自動計算したいのですが、実現する方法をみなさんにお知恵を借りたく投稿いたしました。 「生年月日」、「入社年月日」は従業員毎に各レコードで日付を保持しております。 よ

回答 5 4
kin
サービス業
| 10/29

・契約中のコースはスタンダード ・kintoneで従業員一覧をアプリで作成したいと考えております。 その中で「年齢」と「勤続年数」を自動計算したいのですが、実現する方法をみなさんにお知恵を借りたく投稿いたしました。 「生年月日」、「入社年月日」は従業員毎に各レコードで日付を保持しております。 よ

ユーザー画像
回答 5 4
kin
サービス業
| 10/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

・請求書の詳細欄で文字列(複数行)フィールドを利用 ・詳細欄はテーブル化されている という感じでとらえました。 手段として2つあるかと思います。 ①jsカスタマイズで文末の改行を除去する  カスタマインや計算式プラグインでも可能だと思います ②フィールドを文字列(1行)に変更 以上です。  

回答 0 1
suji
| 10/28

・請求書の詳細欄で文字列(複数行)フィールドを利用 ・詳細欄はテーブル化されている という感じでとらえました。 手段として2つあるかと思います。 ①jsカスタマイズで文末の改行を除去する  カスタマインや計算式プラグインでも可能だと思います ②フィールドを文字列(1行)に変更 以上です。  

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
suji
| 10/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

●アプリの内容 「運転日報」と「社用車管理」の2つのアプリで車輛別の日付、運転者、走行距離を管理している、運転日報はスマホ入力 ●やりたいこと ”今回の走行距離”を計算したいので「事前」「事後」の距離メーターを運転者に入れて欲しいのだが「事前」は前回の距離を自動参照させるなどして入力工数を減らしたい

回答 3 7
ねじ屋の池田
卸売業、小売業
| 10/28

●アプリの内容 「運転日報」と「社用車管理」の2つのアプリで車輛別の日付、運転者、走行距離を管理している、運転日報はスマホ入力 ●やりたいこと ”今回の走行距離”を計算したいので「事前」「事後」の距離メーターを運転者に入れて欲しいのだが「事前」は前回の距離を自動参照させるなどして入力工数を減らしたい

ユーザー画像
回答 3 7
ねじ屋の池田
卸売業、小売業
| 10/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

時刻は秒の計算になるので、まず「8:25」の秒を計算する必要がありますね。 (60*60*8)+(60*25) ⇧最初が時間、次が分を秒にしたものです。 ※純粋に (60*60*8)+(60*25) = 28,800+1,500 =30,300 で30300(秒)を入力しても良いですが、あとで何

回答 0 14
かな
建設業
| 10/26

時刻は秒の計算になるので、まず「8:25」の秒を計算する必要がありますね。 (60*60*8)+(60*25) ⇧最初が時間、次が分を秒にしたものです。 ※純粋に (60*60*8)+(60*25) = 28,800+1,500 =30,300 で30300(秒)を入力しても良いですが、あとで何

ユーザー画像
回答 0 14
かな
建設業
| 10/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

時間の丸目の計算式を教えてください。条件は次の通りです "勤怠項目(ドロップダウン)で「通常勤務」を選択したときの 打刻時間(日時)が8:25より前の打刻は8:25分を返す。 8:25分を過ぎたときは打刻時間を返す" IF(AND(勤怠 = "通常勤務", 出勤打刻時間 <= "08:25

  • 初投稿
  • #打刻時間の丸め
  • #タイムカード
回答 2 5
tomo
製造業
| 10/26

時間の丸目の計算式を教えてください。条件は次の通りです "勤怠項目(ドロップダウン)で「通常勤務」を選択したときの 打刻時間(日時)が8:25より前の打刻は8:25分を返す。 8:25分を過ぎたときは打刻時間を返す" IF(AND(勤怠 = "通常勤務", 出勤打刻時間 <= "08:25

  • 初投稿
  • #打刻時間の丸め
  • #タイムカード
ユーザー画像
回答 2 5
tomo
製造業
| 10/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

予約品ごとの昨年対比をKitnoneのグラフ機能を使用して表示したい。 背景:弊社は食品小売企業で、いくつか支店が持っています。それら支店では毎年のお盆、年末には予約品の対応があります。もし、予約品が注文された場合は、その予約日と数量をKintoneで入力していきます。レコードはあらかじめ、画像の

  • kintone初心者
  • グラフ
回答 2 5
abbaab→→←
卸売業、小売業
| 10/25

予約品ごとの昨年対比をKitnoneのグラフ機能を使用して表示したい。 背景:弊社は食品小売企業で、いくつか支店が持っています。それら支店では毎年のお盆、年末には予約品の対応があります。もし、予約品が注文された場合は、その予約日と数量をKintoneで入力していきます。レコードはあらかじめ、画像の

  • kintone初心者
  • グラフ
ユーザー画像
回答 2 5
abbaab→→←
卸売業、小売業
| 10/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【ファイルの読み込みに!】複数のフィールドの値をキーにしてレコードを一括更新する方法

こんにちは、kintoneカスタマーサポートです🤝皆さん、ファイルを用いた一括更新を行う際、以下のようなお悩みが生まれたことはありませんか?例)「一括更新のキー」に "ビル名" を指定したいが、他の "階数" "部屋番号" のレコードと   重複してしまう上記の場合、 「"ビル名" + "階数" +

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 代替案
  • お助け情報
  • 一括更新
  • 文字結合
  • 自動計算
  • ファイル読み込み
13
kintoneカスタマーサポート
| 10/25

【ファイルの読み込みに!】複数のフィールドの値をキーにしてレコードを一括更新する方法 こんにちは、kintoneカスタマーサポートです🤝皆さん、ファイルを用いた一括更新を行う際、以下のようなお悩みが生まれたことはありませんか?例)「一括更新のキー」に "ビル名" を指定したいが、他の "階数" "部屋番号" のレコードと   重複してしまう上記の場合、 「"ビル名" + "階数" +

  • kintoneカスタマーサポート
  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • 代替案
  • お助け情報
  • 一括更新
  • 文字結合
  • 自動計算
  • ファイル読み込み
ユーザー画像
13
kintoneカスタマーサポート
| 10/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

○○の値を入力した時だけ注意喚起したい場合、文字列の「自動計算する」にチェックを入れてIF文で注意事項を表示させています。 必要な時だけ表示されるので、画面に動きが出るせいか入力者に気づいてもらいやすいです。 入力ミスを減らしたい時に効果的です! (計算フィールドは背景がグレーアウトしてしまうので、

回答 0 9
MEM
情報システム
| 10/24

○○の値を入力した時だけ注意喚起したい場合、文字列の「自動計算する」にチェックを入れてIF文で注意事項を表示させています。 必要な時だけ表示されるので、画面に動きが出るせいか入力者に気づいてもらいやすいです。 入力ミスを減らしたい時に効果的です! (計算フィールドは背景がグレーアウトしてしまうので、

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
MEM
情報システム
| 10/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これ凄いですね! 実は5ヶ月前の導入初期に利用者から同じような質問を受けて、「難しいです」と回答してそのままにしていましたがこんな解決法があったとは! たまたま別目的で同じような文字列計算フィールドを作っていたのでそれを使って後から試したいと思います。

回答 0 6
工場長
営業
| 10/24

これ凄いですね! 実は5ヶ月前の導入初期に利用者から同じような質問を受けて、「難しいです」と回答してそのままにしていましたがこんな解決法があったとは! たまたま別目的で同じような文字列計算フィールドを作っていたのでそれを使って後から試したいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
工場長
営業
| 10/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんにちは。sasaと申します。 フィールドにある会社名をメールに入れることはできるのでしょうか? >>> 出来ますよ💌 アプリの設定>レコードのタイトルで ●フィールドを選択するとあるので、「新規取引先の会社名」フィールドがあれば 設定保存すればメールの件名が変わると思います。 お試しください

回答 0 10
sasa
企画・マーケティング
| 10/23

こんにちは。sasaと申します。 フィールドにある会社名をメールに入れることはできるのでしょうか? >>> 出来ますよ💌 アプリの設定>レコードのタイトルで ●フィールドを選択するとあるので、「新規取引先の会社名」フィールドがあれば 設定保存すればメールの件名が変わると思います。 お試しください

ユーザー画像
回答 0 10
sasa
企画・マーケティング
| 10/23 | アイデア募集
  • 481-490件 / 全1012件
    • ‹
    • …
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • 50
    • 51
    • 52
    • 53
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル