キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 5,843 件
##Kintone

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintone Café 岡山 vol.9 【開催のご案内】 岡山近辺にお住まいの方々、大変お待たせいたしました! kintone Café 岡山 Vol.9を開催します! 今回のテーマは... とうとうkintoneにもAIがやってきた!ということで kintone AI ラボについての勉強会を

  • #kintonecafe
  • kintonecafe岡山
  • kintoneCafé
  • kintoneCafé岡山
回答 0 12
やんさん
サービス業
| 07/01

kintone Café 岡山 vol.9 【開催のご案内】 岡山近辺にお住まいの方々、大変お待たせいたしました! kintone Café 岡山 Vol.9を開催します! 今回のテーマは... とうとうkintoneにもAIがやってきた!ということで kintone AI ラボについての勉強会を

  • #kintonecafe
  • kintonecafe岡山
  • kintoneCafé
  • kintoneCafé岡山
ユーザー画像
回答 0 12
やんさん
サービス業
| 07/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

基本機能の「リマインダー通知」に替えられないか見てみましたが、「更新日時」と「作成日時」しか起点にできないので❌でした💦 kintone完結に拘るなら、定期実行のお知らせ更新カスタマイズを施せばイケるかと思いますが、トップページやブラウザ自体を開いていない人には無効、また、既に開いている人はトップ

回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/01

基本機能の「リマインダー通知」に替えられないか見てみましたが、「更新日時」と「作成日時」しか起点にできないので❌でした💦 kintone完結に拘るなら、定期実行のお知らせ更新カスタマイズを施せばイケるかと思いますが、トップページやブラウザ自体を開いていない人には無効、また、既に開いている人はトップ

ユーザー画像
回答 0 5
Seal777
サービス業
| 07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご返信ありがとうございます。 いつも大変お世話になっております。 >そうでしたか…出過ぎたこと申し上げてすみませんでした🙇🏻 出過ぎたこととは全然感じてないですm(__)m むしろそのような意見をもらって、自分と同じ考え方をしている人がいると認識でき、自分の考え方に安心しております。 &

回答 0 2
ひらりん
| 07/01

ご返信ありがとうございます。 いつも大変お世話になっております。 >そうでしたか…出過ぎたこと申し上げてすみませんでした🙇🏻 出過ぎたこととは全然感じてないですm(__)m むしろそのような意見をもらって、自分と同じ考え方をしている人がいると認識でき、自分の考え方に安心しております。 &

ユーザー画像
回答 0 2
ひらりん
| 07/01 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。キンコミ運営事務局です。 この度はキンコミにご投稿いただき、誠にありがとうございます。 ひろみつさんは、kintone ユーザーのお客様をご支援されている立場かと存じます。 大変心苦しいのですが、キンコミのコミュニティガイドラインでは「営利目的、またはその可能性がある書き込み」をご遠

回答 0 3
キンコミ運営事務局
| 07/01

はじめまして。キンコミ運営事務局です。 この度はキンコミにご投稿いただき、誠にありがとうございます。 ひろみつさんは、kintone ユーザーのお客様をご支援されている立場かと存じます。 大変心苦しいのですが、キンコミのコミュニティガイドラインでは「営利目的、またはその可能性がある書き込み」をご遠

ユーザー画像
回答 0 3
キンコミ運営事務局
| 07/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintoneのトップページの全体へのお知らせで、特定の時刻になったらお知らせを流すような設定はできますでしょうか?

回答 4 5
ポンプ
卸売業、小売業
| 07/01

Kintoneのトップページの全体へのお知らせで、特定の時刻になったらお知らせを流すような設定はできますでしょうか?

ユーザー画像
回答 4 5
ポンプ
卸売業、小売業
| 07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります。 kintoneスタンダードコース、有償プラグインなしで利用中です。 弊社ではお客様からの問合せ情報をkintoneで管理し、社内で共有していますが 問合せの少ない土日のみ、コールセンター業務を外注する話が出てきました。 問合せがあった際は登録済の顧客情報を確認の上、問合せ内容を

  • コールセンター
回答 4 4
きんとん
| 07/01

お世話になります。 kintoneスタンダードコース、有償プラグインなしで利用中です。 弊社ではお客様からの問合せ情報をkintoneで管理し、社内で共有していますが 問合せの少ない土日のみ、コールセンター業務を外注する話が出てきました。 問合せがあった際は登録済の顧客情報を確認の上、問合せ内容を

  • コールセンター
ユーザー画像
回答 4 4
きんとん
| 07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

中小企業向けに、オーダーメイドの業務システムを提供しております。 kintone歴はまだ6ヶ月ほどで、先日「kintone認定アソシエイト」資格を取得しました。 とはいえ、まだまだ分からないことも多く、日々勉強中です。 現在、ユーザー企業向けにkintoneを活用した業務システムの導入を検討していま

  • 初投稿
回答 4 3
ひろみつ
情報通信業
| 07/01

中小企業向けに、オーダーメイドの業務システムを提供しております。 kintone歴はまだ6ヶ月ほどで、先日「kintone認定アソシエイト」資格を取得しました。 とはいえ、まだまだ分からないことも多く、日々勉強中です。 現在、ユーザー企業向けにkintoneを活用した業務システムの導入を検討していま

  • 初投稿
ユーザー画像
回答 4 3
ひろみつ
情報通信業
| 07/01 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

小生も、もりおすさん案に賛同します。 詳細手順を補足します。 ①現状の全レコードをCSVで書き出し、  ※本件の場合、「レコード番号|現行ルックアップフィールド(以下、旧ルックアップとします。)|[ほかのフィールドのコピー]に設定されるフィールド」だけでよろしいかと。 ②旧ルックアップの名前とフィ

回答 0 4
Seal777
サービス業
| 07/01

小生も、もりおすさん案に賛同します。 詳細手順を補足します。 ①現状の全レコードをCSVで書き出し、  ※本件の場合、「レコード番号|現行ルックアップフィールド(以下、旧ルックアップとします。)|[ほかのフィールドのコピー]に設定されるフィールド」だけでよろしいかと。 ②旧ルックアップの名前とフィ

ユーザー画像
回答 0 4
Seal777
サービス業
| 07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

各レコードのコメント欄・変更履歴欄のうち、変更履歴欄のみを詳細画面が表示されている時のみ表示せず、編集画面に入った際には表示することができるような設定が行えるスクリプトやプラグインがあればご教授頂けないでしょうか。 背景としては、閲覧権限のみのユーザーには過去の編集履歴を見られたくないのですが、編

回答 5 3
もん
| 07/01

各レコードのコメント欄・変更履歴欄のうち、変更履歴欄のみを詳細画面が表示されている時のみ表示せず、編集画面に入った際には表示することができるような設定が行えるスクリプトやプラグインがあればご教授頂けないでしょうか。 背景としては、閲覧権限のみのユーザーには過去の編集履歴を見られたくないのですが、編

ユーザー画像
回答 5 3
もん
| 07/01 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

製造関係をしています。kitone歴は4か月目になりました。 kitoneを初めて最初の頃に作っていた受注実績アプリですが今さらになってルックアップの取得先を本来参照しなければならないアプリとは別のアプリになっている事に気づき、どうしようとなっています。レコード数は80件程度なんですが現在のルックア

  • kintone初心者
回答 4 4
やすたか
製造業
| 06/30

製造関係をしています。kitone歴は4か月目になりました。 kitoneを初めて最初の頃に作っていた受注実績アプリですが今さらになってルックアップの取得先を本来参照しなければならないアプリとは別のアプリになっている事に気づき、どうしようとなっています。レコード数は80件程度なんですが現在のルックア

  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 4 4
やすたか
製造業
| 06/30 | アイデア募集
  • 341-350件 / 全5843件
    • ‹
    • …
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • 37
    • 38
    • 39
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル