ミュートした投稿です。
・契約中のコース:スタンダード ・悩み:月1回のメーター点検アプリを作成している。 レコード追加の際、前月のメーター読み値を表示させたい。現在はアクション機能で、今月のメーター読み値→前月のメーター読み値を設定、レコード追加の際は、前月のレコードを開いてアクションし自動入力するようにしている
# 【東京開催・30席】ユーザーが使いたくなるkintone活用のコツ掴みハンズオンセミナー 開催のお知らせ📣 みなさん、こんにちは! kintoneセミナーチームのあんころです☘️ kintoneを導入したものの、抵抗感があるユーザーが多く、 使ってもらえない...というような悩みを抱えてい
実現したい内容と少しずれるかもしれませんが、弊社では下記を組合わせています。 ①タブ https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/customize/portal/designing/ ②アプリグループ https://qiita.com/Mas
リアクションが反映しませんので、 コメントで「いいね」をいたします。 ご登壇、また翌日のふりかえり会、 お疲れさまでございました。 上司の方もkintoneを維持してきたことに 感慨深い思いがあったかと思います。
🎉告知🎉中高生向けのイベントです! 『未来を創る学生たち IT × 発想力 × つながりの力』 7月23日(水)10:00〜12:00 🎫参加費:無料! 👨🎓対象者:中学生、高校生、保護者、学校関係者 オンラインと現地:サイボウズ日本橋で同時開催します! 周りに中高生のお子様がいらっしゃる方
【動画公開】4人のユーザーさんが発表!6/11イベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画を公開
【動画公開】4人のユーザーさんが発表!6/11イベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画を公開 今回は6/11に開催したイベント「自分的アップデートを共有する会」のアーカイブ動画公開のお知らせです。このイベントは、キンコミのメンバー同士で日々のkintoneの工夫を発表し合う場所です。「kintoneでこれができた!」「こんな社内の反響があった!」など、自身のちょっとしたkintoneのアップ
初めましてじゅちと申します。 kintoneでの業務はまだ半年ほどで右往左往しています。 管理者権限で行う作業で分からないところがあり、教えていただけると幸いです。 グループ(ロール)とユーザーが帰属するグループ(ロール)へのcsvファイルからの読み込みでうまくいかず困っています。 テンプレート
maiさん、kintone hiveへのご参加からキンコミご登壇、すごくうれしいです! 歴は4年目とのこと!きっとmaiさんの中にも、たくさんのノウハウがあるんだろうな…!✨️とうきうきしながら拝見しておりました。 キンコミは、「すごくなくてもいい」という言葉を大切にしています、今後ぜひぜひmai
さいとうさん〜!!アイコン最高です…!キンコミ事務局の神田(かんちゃん)と申します。 kintone hive 大阪ご登壇本当におつかれさまでした! 翌日のふりかえり会もご一緒くださり、本当に特別な時間になりました。ありがとうございました。 これまで見守ってくださっていたこと&これから交流しよう!
hive大阪登壇お疲れ様でした! 「主体は現場」が改めて大事だと思いました。 ついこの間公開された複数ポータルも発表に取り入れているのもびっくりしました。 ご興味があれば是非kintone Caféにも!