ミュートした投稿です。
おはようございます。 無料プラグインであれば、TISさんのとこのプラグインで要望は網羅されるので そちらを利用でいいかなと思います。 個人的なオススメですが、まずはプラグインを頼らず基本機能でどこまでできるのか 追求してみてはどうでしょうか? ・家計簿つけたい。 1レコード1月にして、テーブル
営業日計算してフィールドに営業日を出すJavascriptを作成したが Javascriptが機能していないように見える 開発者タブで確認し、console.logのコードを追加しているが表示されない
文字列1行フィールドで日付に「不等号」を使った 「絞込み」って出来ないんです😥 なので、Plugin(若しくはカスタマイズ)を使って **日付フィールド**に1年後の日付を自動入力することをお勧めします😊 自分の知っている[日付計算系の3つのPlugin](https://kincom.cyb
こんにちは kintoneの標準機能だけでは、日付を自動更新する仕組みがありません。 「今日から1年以内の日付のものだけ」の「今日から」を計算式で表現できません。 実現する方法は、日付計算プラグインを利用する、Javascriptカスタマイズで実装する、「本日」というフィールドを作成して毎日自動更
”開始日”という日付フィールドを作っており、その開始日から1年後の日付を自動入力してくれる”1年後”フィールドを文字列1行フィールドに計算式を書いて作りました。 その”1年後”フィールドの中の日付が「今日から1年以内の日付のものだけ」と「今日から数えて1年以上経過している日付のもの」それぞれを一覧に
まさしく同じようなことをやろうと思っています…! メンテナンスされた場合は、別金型として扱い、 メンテナンス前の金型情報は関連レコードでひっぱろうかと考えています。 入力に関してはテーブルで行うと、最新情報が下段の方にいってしまわないでしょうか? テーブル関係のプラグインがあった方がいいかと思い
㊗️添付ファイルの有無が絞り込み適用に✨️ 2025年9月14日、アップデートで凄いの来るので準備してきました! 「データベース上で、写真の登録漏れがある商品を一覧にしたい」 「図面が添付されていない製品を張り出して見つけ次第スキャンしたい」 こんなニーズが、これまでも、みなさまにあったと思いま
なるほど、FormBridgeからの入力なんですね。 いくつかパターンを検討してみたんですが、 ・kintoneのルックアップ(FormBridgeでは使えない) ・FormBridge内での計算(今回の件では機能不足) ・kViewerルックアップ(プレミアム以上の契約が必要、手間はkinton
ありがとうございます。 まさにご認識の通りです。 別アプリにするということですが、 本アプリはサプライヤーがFormBridgeを用いて見積もりを入力していくものであるため、 このフォーム内に何とか計算結果を表示させてたいです。 その場合は回答内に挙げられていた 「IF(OR(変動要因="確変(
お疲れ様です。 ・「変動要因」はプルダウン ・「変動要因」の選択肢が特定の文字列を含むとき(例:「確変(~~)」は、(~~)の部分に関わりなく「確変」として数える) という趣旨でよろしかったでしょうか? 「IF(変動要因="確変",1,0)」は、文字列が完全一致の場合のみ、条件が成立します(「