ミュートした投稿です。
気になったので色々試してみました! QRコードは、ルックアップでも数値ではダメみたいです。 (レコード番号も数値なので。。システムの更改かな??) 文字列をルックアップにして、レコード番号は数値フィールドを追加して ルックアップでコピーすれば行けます! ただ、QRコードの作成があるので注意です。
こんにちは。 もしかしたらですが、JavaScript / CSSでカスタマイズ の設定かもしれません。 適用範囲が「アプリ管理者だけに適用」もしくは「適用しない」に なってませんか? 念のためご確認ください。 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settin
今確認しましたが、kintone アプリ間レコード更新プラグインもダメそうです… 明日時間を変えてまた試してみたいと思います。 早々のご回答大変助かりました、ありがとうございます。
おや? 全然関係ない、他のプラグインは動作していますか?
ご回答ありがとうございます。 他のアプリでも同様で、アプリを再作成し、プラグイン再インストールも同じ状況です…
私も試して見ましたが、問題無く認識しました! 「必須項目にする」をオンオフしても問題無いです。 何が原因なんでしょうね? 今利用中の他のアプリでルックアップが普通に動いているものに対して、プラグインを導入して、選択肢が出るか出ないか確認してみると問題の切り分けが出来るかも知れません。 ※保存すると
早速のご返信ありがとうございます。 アプリを更新して、再度プラグインの設定を試みたのですが表示されません…
abeさま こんにちは!はじめまして。 プラグイン追加後にアプリの更新はされておられますか!? 自分も試してみましたが、プラグイン追加後にアプリの更新ればルックアップも選択肢に出てきました。 ご参考までに!
はじめての投稿です。お力をお貸しいただけますと幸いです。 以下URLを参考にイベント受付アプリを作成しています。 https://www.youtube.com/watch?v=oovtRyz1Yuo 動画内で紹介されているTISさんの 「kintone QRコード読み取りプラグイン」を使用してい
翌日(翌出勤日)の日報レコードをどうするか、ということでしょうか。 ③は作られない、というより担当者本人以外見えない、ということかな?(良いと思います!) 休みの日も「休み」という日報が存在しないといけないということであれば、良さそうですね! 休みは作らない!ということであれば、 ①当日の日報の下