ミュートした投稿です。
追加ですみません🙇🏻 ”他のアプリから値を__参照できればよい__”(つまり、見るだけで数値を別の計算で使用しない)のであれば、「集計表を表示した画面(ポータルや一覧)」とは別のタブ(@ブラウザ)で他のアプリを開いておいて、行ったり来たりで参照してもらうといった手もあると思います。 まったくキレ
@ふゆきさん、RIKAさん >「 日程・工程・稼働表作成プラグイン 」が作る一覧形式は、カスタマイズで、1つみたいです (=軸違いの設定を2つ持つのはできそうにないです) それは存じあげませんでした。失礼しました🙇🏻 @RIKAさん 現状で、 ・「 日程・工程・稼働表作成プラグイン 」は
実現したい内容と少しずれるかもしれませんが、弊社では下記を組合わせています。 ①タブ https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/customize/portal/designing/ ②アプリグループ https://qiita.com/Mas
hive大阪登壇お疲れ様でした! 「主体は現場」が改めて大事だと思いました。 ついこの間公開された複数ポータルも発表に取り入れているのもびっくりしました。 ご興味があれば是非kintone Caféにも!
お疲れ様です。 ご希望の方法とは異なりますが、先日、kintoneがバージョンアップし、2枚目以降のポータルを作成できるようになっています。 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-05.html こちらは、通常のポータルよりももう少し細かく
(この内容ならギリしてもイイですかね?) そもそも論となりますが、タブクリックでページ遷移しなければならない理由って何でしょうか? (うまく動作するようになったとして、)タブ内に何かしらの情報を書いてあっても、タブ選択⇒即ページ遷移となるので、内容を読んでからタブクリックとかできないと思うのです
何処へ🔗リンクされたいのでしょうか? 「ポータル から 特定のアプリにリンクしたい」 なら、 [スペースのお知らせやスレッドにアプリを貼り付ける](https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040702.html)---アプリの一覧画面へリンク 「ポータル から 特定レコード
現在、kintoneポータルのカスタマイズで、ページ内リンク(アンカーリンク)を使って特定の位置にジャンプさせようとしていますが、うまく動作しません。HTMLでのような記述をしても、ポータル上では期待通りに動かないようです。 イメージ的には、Excelのシートのように(sheet1とかsheet2
ポータルの「お知らせ」ではなく ポータルの「通知」なら、リマインダで出来ます が! 10分位の誤差がでてしまいます [[リマインダーの条件通知]の条件を満たしたとき 10分間隔で条件に合致するレコードをチェックしてリマインダー通知を送信します。送信者は常にAdministratorとなります。
あくまでも弊社の例から想起したもので、もっと良い方法があるかもしれませんが、 ①先ずは関連(使用する)部署別(例 全部署共通|総務+営業|総務|営業|…)のスペースを作って、 ※部署と業務内容は別レベルで考えた方がよいと思います。 ②ポータルに①のスペースへのリンクを置き、 ③各アプリの設定⇒☁