キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 856 件
##ルックアップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

キンコミのみなさんに相談させてください🙇 ★テレワーク用の「出退勤報告アプリ」に回数制限オーバーのアラート機能をつけたい ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主

  • kintone初心者
  • 出退勤アプリ
  • 回数制限
回答 15 11
めたまる
サービス業
| 05/08

キンコミのみなさんに相談させてください🙇 ★テレワーク用の「出退勤報告アプリ」に回数制限オーバーのアラート機能をつけたい ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主

  • kintone初心者
  • 出退勤アプリ
  • 回数制限
ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 11
めたまる
サービス業
| 05/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご相談のケースと少しズレてしまうかもしれませんが、 「主となるマスタアプリ」と「各アプリ」のデータがルックアップで連携されていて、マスタアプリの方のデータが修正された際に各アプリのデータも自動で修正したいというケースでしたら、 ・[ATTAZoo+ 『ルックアップ+』](https://jbsol

回答 0 5
Mizu
総務・人事
| 05/04

ご相談のケースと少しズレてしまうかもしれませんが、 「主となるマスタアプリ」と「各アプリ」のデータがルックアップで連携されていて、マスタアプリの方のデータが修正された際に各アプリのデータも自動で修正したいというケースでしたら、 ・[ATTAZoo+ 『ルックアップ+』](https://jbsol

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Mizu
総務・人事
| 05/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

新年度より大きく組織変更があり、プロセス管理で承認フローを作っている主なアプリ3つのリニューアルを行いました。 アプリを修正せずに元々のアプリをコピーしてそちらのフォームやプロセスを変更し、新アプリへ引っ越ししました。 年度またぎで旧アプリで申請され、新年度に承認されたものを新アプリにコピーしたり、

回答 0 10
みみねこ
製造業
| 05/02

新年度より大きく組織変更があり、プロセス管理で承認フローを作っている主なアプリ3つのリニューアルを行いました。 アプリを修正せずに元々のアプリをコピーしてそちらのフォームやプロセスを変更し、新アプリへ引っ越ししました。 年度またぎで旧アプリで申請され、新年度に承認されたものを新アプリにコピーしたり、

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
みみねこ
製造業
| 05/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おかえりなさい!! ゲストスペース使われるんですね。 私も年明けくらいにほぼ初めてゲストスペースを使ってかなりいろいろと作りこみましたが、 思った以上に制約があるというのが正直な感想です。しかも、進めていくうちに、あれこれと できないことが発覚し、かなりの時間と労力がかかってしまいました。 今

回答 0 14
もりおす
総務・人事
| 04/30

おかえりなさい!! ゲストスペース使われるんですね。 私も年明けくらいにほぼ初めてゲストスペースを使ってかなりいろいろと作りこみましたが、 思った以上に制約があるというのが正直な感想です。しかも、進めていくうちに、あれこれと できないことが発覚し、かなりの時間と労力がかかってしまいました。 今

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
もりおす
総務・人事
| 04/30 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コメントありがとうございます。 ずっと同じ業務を同じ担当者がやっていることが周知されていて、「●●さんの連絡先が知りたい」だけだったら担当者ごとのレコードでいいと思うんです。レコード少なくて済みますし。 ただ、担当業務の入れ替わりがあったり、複数担当者がいる場合には、「担当業務」ごとのほうが検索

回答 0 4
もりおす
総務・人事
| 04/30

コメントありがとうございます。 ずっと同じ業務を同じ担当者がやっていることが周知されていて、「●●さんの連絡先が知りたい」だけだったら担当者ごとのレコードでいいと思うんです。レコード少なくて済みますし。 ただ、担当業務の入れ替わりがあったり、複数担当者がいる場合には、「担当業務」ごとのほうが検索

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
もりおす
総務・人事
| 04/30 | 最近の自分的アップデート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ん~~ ①チーム管理アプリで(登録元)(登録先)を  分ける、必要ってなんなんでしょうか? ②複数のチームに所属する人はいますか?   (ないものとして考えます) ③1チームの最大メンバー数は、どれぐらいですか?   (多いときはtableかな~) ④チームの数はどの位ですか? **自分だ

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 04/29

ん~~ ①チーム管理アプリで(登録元)(登録先)を  分ける、必要ってなんなんでしょうか? ②複数のチームに所属する人はいますか?   (ないものとして考えます) ③1チームの最大メンバー数は、どれぐらいですか?   (多いときはtableかな~) ④チームの数はどの位ですか? **自分だ

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 04/29 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

プロセス管理上の条件分岐で対応する案で検討されているかと思いますが、 こういう方法もあるようなのでご参考まで https://www.joyzo.co.jp/blog/23300 こちらは、承認ルートのマスタを作成し、それをルックアップで呼び出す方法です。 第一承認者、第二承認者...というフィ

回答 0 6
もりおす
総務・人事
| 04/25

プロセス管理上の条件分岐で対応する案で検討されているかと思いますが、 こういう方法もあるようなのでご参考まで https://www.joyzo.co.jp/blog/23300 こちらは、承認ルートのマスタを作成し、それをルックアップで呼び出す方法です。 第一承認者、第二承認者...というフィ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
もりおす
総務・人事
| 04/25 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして kintone始めたばかりで難しいかと思いますが、もう少し具体的に実現したいことや契約のコース情報を書いてくださったほうが回答が付きやすいかと思います! 集計から(一覧画面から)ということなのでルックアップやアクションがなんだか微妙なような気がします…(?) 集計したものをcsv等に

回答 0 9
さかな
サービス業
| 04/20

はじめまして kintone始めたばかりで難しいかと思いますが、もう少し具体的に実現したいことや契約のコース情報を書いてくださったほうが回答が付きやすいかと思います! 集計から(一覧画面から)ということなのでルックアップやアクションがなんだか微妙なような気がします…(?) 集計したものをcsv等に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
さかな
サービス業
| 04/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

かなさん ご返信ありがとうございます。 一覧画面から例えば、4月分だけを合計した数値を別アプリにルックアップかアクションボタンで転記する方法が分かると助かります。数値フィールドでも転記出来ると幸いです。 よろしくおねがいいたします。

回答 0 2
しがないひと
製造業
| 04/20

かなさん ご返信ありがとうございます。 一覧画面から例えば、4月分だけを合計した数値を別アプリにルックアップかアクションボタンで転記する方法が分かると助かります。数値フィールドでも転記出来ると幸いです。 よろしくおねがいいたします。

ユーザー画像
回答 0 2
しがないひと
製造業
| 04/20 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

えーっと、、具体的にどうしたいのかがちょっと分からないので、実際に出来るかどうか(ご自身が表現したいものにできるかどうか)は分かりませんが、 ルックアップやアクション、プラグインを使って入力した内容を他のアプリへ転記することは可能です。 ただ、基本的にはルックアップもその他のコピーも、数値は数値(

回答 0 10
かな
建設業
| 04/20

えーっと、、具体的にどうしたいのかがちょっと分からないので、実際に出来るかどうか(ご自身が表現したいものにできるかどうか)は分かりませんが、 ルックアップやアクション、プラグインを使って入力した内容を他のアプリへ転記することは可能です。 ただ、基本的にはルックアップもその他のコピーも、数値は数値(

ユーザー画像
回答 0 10
かな
建設業
| 04/20 | アイデア募集
  • 141-150件 / 全856件
    • ‹
    • …
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル