キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,307 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

kamisouさん初めまして! 僕も画面の遷移が大嫌いで、何とかい画面で操作できないかと考えたことが何度もあります。 ただ、関連レコード一覧などで他アプリの情報を表示することはできますが、その画面内で操作することは基本的には不可能(高度なカスタマイズ?で可能になる可能性は否定できませんが)と考えた

回答 0 7
きったん
製造業
| 05/28

kamisouさん初めまして! 僕も画面の遷移が大嫌いで、何とかい画面で操作できないかと考えたことが何度もあります。 ただ、関連レコード一覧などで他アプリの情報を表示することはできますが、その画面内で操作することは基本的には不可能(高度なカスタマイズ?で可能になる可能性は否定できませんが)と考えた

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
きったん
製造業
| 05/28 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

[関連フィールド表示プラグイン](https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/ref/)であれば、フィールド単位で関連レコード一覧のような抽出ができます。 フォームに設置するのはスペースなので、ひとまとめにするのであれば、グループ内に納めればまとまるかと思います

回答 0 5
シロくま
製造業
| 05/27

[関連フィールド表示プラグイン](https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/ref/)であれば、フィールド単位で関連レコード一覧のような抽出ができます。 フォームに設置するのはスペースなので、ひとまとめにするのであれば、グループ内に納めればまとまるかと思います

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
シロくま
製造業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリA・B・C・Dを統合するアプリを1つ 作られたらいかがでしょう ①統合アプリを作る(生産日は必須) ②各アプリ(A・B・C・D)からPluginを使い必要情報を①に転記 ③生産情報アプリの関連レコード一覧は①統合アプリから取得 ※②Pluginは、[「他アプリ更新プラグイン」(Ribbit

回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/27

アプリA・B・C・Dを統合するアプリを1つ 作られたらいかがでしょう ①統合アプリを作る(生産日は必須) ②各アプリ(A・B・C・D)からPluginを使い必要情報を①に転記 ③生産情報アプリの関連レコード一覧は①統合アプリから取得 ※②Pluginは、[「他アプリ更新プラグイン」(Ribbit

ユーザー画像
回答 0 6
ふゆき
製造業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

共有ありがとうございます!拝見させていただきます🙏 やっぱりスタンダートコース&プラグイン、連携サービスが 導入できると、かなり便利にはなりそうですよね… こういう画面が増えてきたので、そろそろ スタンダートコースならできた!という事例の一覧を作って、 上に提出しようかな~と思っています…

回答 0 5
めたまる
サービス業
| 05/27

共有ありがとうございます!拝見させていただきます🙏 やっぱりスタンダートコース&プラグイン、連携サービスが 導入できると、かなり便利にはなりそうですよね… こういう画面が増えてきたので、そろそろ スタンダートコースならできた!という事例の一覧を作って、 上に提出しようかな~と思っています…

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
めたまる
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・長文のコメントがある場合がある。 ・添付ファイルがある場合がある。 ・キーワードで関連レコードを抽出し、時系列で並べたい。 ・特定の人(関係者)に任意のタイミングで通知/回付したい。 ↑コレ、稟議書やアプリ等の改善要望・対応記録の要件に非常に似てると思います。 めさんはライトなので、それを含めて

回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27

・長文のコメントがある場合がある。 ・添付ファイルがある場合がある。 ・キーワードで関連レコードを抽出し、時系列で並べたい。 ・特定の人(関係者)に任意のタイミングで通知/回付したい。 ↑コレ、稟議書やアプリ等の改善要望・対応記録の要件に非常に似てると思います。 めさんはライトなので、それを含めて

ユーザー画像
回答 0 6
Seal777
サービス業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トライアル中のわかめと申します。 お知恵をお借りしたく、ご相談させていただきます。調べた限り、基本機能では難しそうだったため、無料プラグインで解決できる方法があればご教示いただきたく存じます。 スマートに関連レコードを表示する方法についてです。 【やりたいこと】 生産情報アプリ内に、関連レコード一

回答 7 6
わかめ
製造業
| 05/27

トライアル中のわかめと申します。 お知恵をお借りしたく、ご相談させていただきます。調べた限り、基本機能では難しそうだったため、無料プラグインで解決できる方法があればご教示いただきたく存じます。 スマートに関連レコードを表示する方法についてです。 【やりたいこと】 生産情報アプリ内に、関連レコード一

ユーザー画像
回答 7 6
わかめ
製造業
| 05/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうですか! よかった! です!!!🙌 >・他アプリ(スクショでは入庫アプリ)のほうは Boost!Upsertプラグインを使って固定値を上書き の方も、**再度 動作確認をしてくださいね!**           (Pluginの干渉確認) 大丈夫だとはおもいますが、干渉した場合は Pl

回答 0 2
ふゆき
製造業
| 05/23

そうですか! よかった! です!!!🙌 >・他アプリ(スクショでは入庫アプリ)のほうは Boost!Upsertプラグインを使って固定値を上書き の方も、**再度 動作確認をしてくださいね!**           (Pluginの干渉確認) 大丈夫だとはおもいますが、干渉した場合は Pl

ユーザー画像
回答 0 2
ふゆき
製造業
| 05/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お疲れ様です。 「今、あるいは将来的に絶対こんなことをしたい!」ってものが何かを、まず整理してみるといいかもしれません。 特に、 ・きれいにレイアウトされた帳票印刷は必要か ・kintoneのユーザー以外からデータを入力してもらったり申請してもらったりするか は結構重要で、この辺が前提だと、基本

回答 0 7
井上望
| 05/23

お疲れ様です。 「今、あるいは将来的に絶対こんなことをしたい!」ってものが何かを、まず整理してみるといいかもしれません。 特に、 ・きれいにレイアウトされた帳票印刷は必要か ・kintoneのユーザー以外からデータを入力してもらったり申請してもらったりするか は結構重要で、この辺が前提だと、基本

ユーザー画像
回答 0 7
井上望
| 05/23 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Seal777さんの「そもそも論」に乗じて(笑) >「部全体じゃなく、自担当だけのノウハウも載せたいんだよね。 それって公開範囲を絞れるのだろうか。」     これ👆 文面通りに捉えると 自担当のみの公開になってしまいますが... 自担当以外のノウハウは見れない...で いいのでしょうか?

回答 0 7
ふゆき
製造業
| 05/23

Seal777さんの「そもそも論」に乗じて(笑) >「部全体じゃなく、自担当だけのノウハウも載せたいんだよね。 それって公開範囲を絞れるのだろうか。」     これ👆 文面通りに捉えると 自担当のみの公開になってしまいますが... 自担当以外のノウハウは見れない...で いいのでしょうか?

ユーザー画像
回答 0 7
ふゆき
製造業
| 05/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

公開範囲を「組織選択」(もしくはユーザー選択で任意に選択させる)、担当者をユーザー選択にするとそのままアクセス権も通知も「フォームのフィールドを追加」で選択できますよ~ ただ、ユーザー選択は一覧検索でヒットしないので、社員名簿アプリとか作ってルックアップで担当者ユーザーアカウントをコピーさせる方が

回答 0 9
かな
建設業
| 05/23

公開範囲を「組織選択」(もしくはユーザー選択で任意に選択させる)、担当者をユーザー選択にするとそのままアクセス権も通知も「フォームのフィールドを追加」で選択できますよ~ ただ、ユーザー選択は一覧検索でヒットしないので、社員名簿アプリとか作ってルックアップで担当者ユーザーアカウントをコピーさせる方が

ユーザー画像
回答 0 9
かな
建設業
| 05/23 | アイデア募集
  • 131-140件 / 全1307件
    • ‹
    • …
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル