キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,313 件
##一覧

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

hiraさん 初めまして! プラグインを使えれば特定の条件で必須入力にするというのはできるのですが、標準機能でとなると悩ましいですね・・・。 1つ発想を転換して、2アプリ分割を「仮登録」「本登録」というアプリで「本登録」に全部の情報を貯めるのではなく、「基本情報」「詳細情報」というアプリにして

回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/06/18

hiraさん 初めまして! プラグインを使えれば特定の条件で必須入力にするというのはできるのですが、標準機能でとなると悩ましいですね・・・。 1つ発想を転換して、2アプリ分割を「仮登録」「本登録」というアプリで「本登録」に全部の情報を貯めるのではなく、「基本情報」「詳細情報」というアプリにして

ユーザー画像
回答 0 6
中尾典隆
情報通信業
| 2021/06/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます! Kintone初心者です!試行錯誤しながら日々精進しております、、苦笑 さて、 現在、Kintoneで「忘れ物/落とし物管理」のようなアプリを作製しているのですが、煮詰まってしまって、、アドバイス願えますか。 ---以下、ご相談内容--- 〇現在、「忘れ物管理」

回答 4 13
yh
| 2021/06/18

初めて投稿させていただきます! Kintone初心者です!試行錯誤しながら日々精進しております、、苦笑 さて、 現在、Kintoneで「忘れ物/落とし物管理」のようなアプリを作製しているのですが、煮詰まってしまって、、アドバイス願えますか。 ---以下、ご相談内容--- 〇現在、「忘れ物管理」

ユーザー画像
回答 4 13
yh
| 2021/06/18 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西村 志郎さん コメントありがとうございます! 「ナビゲーションメニューのカスタマイズ」と書けば良かったんですね。今、気が付きました(恥)。 Kintone Portal Designerでキレイにしたので、ナビゲーションメニューのアプリとスペースは見えなくしたいな、という発想でした。 >

回答 0 3
DAISUKE
| 2021/06/16

西村 志郎さん コメントありがとうございます! 「ナビゲーションメニューのカスタマイズ」と書けば良かったんですね。今、気が付きました(恥)。 Kintone Portal Designerでキレイにしたので、ナビゲーションメニューのアプリとスペースは見えなくしたいな、という発想でした。 >

ユーザー画像
回答 0 3
DAISUKE
| 2021/06/16 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

DAISUKEさん 必要なアプリをリンクにしてお知らせ掲示板に表示ではなく、ナビゲーションメニューでという条件ですね(画面を拝見するとKintone Portal Designerをご利用のようですので、それはご存じなのかなと思います)。 2021年6月版 主なアップデートに期待できる内容があり

回答 0 4
46u
製造業
| 2021/06/16

DAISUKEさん 必要なアプリをリンクにしてお知らせ掲示板に表示ではなく、ナビゲーションメニューでという条件ですね(画面を拝見するとKintone Portal Designerをご利用のようですので、それはご存じなのかなと思います)。 2021年6月版 主なアップデートに期待できる内容があり

ユーザー画像
回答 0 4
46u
製造業
| 2021/06/16 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

DAISUKEさん モバイルで利用するアプリやスペースとパソコンで利用したいアプリやスペースを 分けたい時がありますよね。 PC版ではお気に入りを使ったり、Windowsのショートカットを利用したりできますね。 モバイル版でもできれば解決するかなとおもいます。 代替案として 同じようにモバイルのフ

回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2021/06/15

DAISUKEさん モバイルで利用するアプリやスペースとパソコンで利用したいアプリやスペースを 分けたい時がありますよね。 PC版ではお気に入りを使ったり、Windowsのショートカットを利用したりできますね。 モバイル版でもできれば解決するかなとおもいます。 代替案として 同じようにモバイルのフ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Free平野
情報通信業
| 2021/06/15 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

先日こちらに登録させて頂き自己紹介したばかりで、早速ですが何か良い方法があればと思いご投稿させていただきます。 案件情報を集約しているアプリにて、案件数をグラフ化しております。 案件数は都道府県毎に、各市町村単位で見える化したいとの要望があったのですが、単純に全ての市町村に対して案件数をグラフ化す

回答 8 5
masaki takeshi
| 2021/06/15

先日こちらに登録させて頂き自己紹介したばかりで、早速ですが何か良い方法があればと思いご投稿させていただきます。 案件情報を集約しているアプリにて、案件数をグラフ化しております。 案件数は都道府県毎に、各市町村単位で見える化したいとの要望があったのですが、単純に全ての市町村に対して案件数をグラフ化す

ユーザー画像
回答 8 5
masaki takeshi
| 2021/06/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

川岸さん モバイルファーストなのですね!^^ 確かにモバイルで見ていると、スクロール長いなと思いがちなので上に固めてあげるのは優しいポイントですね 一覧も参考になります~!

回答 0 1
こたけ
| 2021/06/14

川岸さん モバイルファーストなのですね!^^ 確かにモバイルで見ていると、スクロール長いなと思いがちなので上に固めてあげるのは優しいポイントですね 一覧も参考になります~!

ユーザー画像
回答 0 1
こたけ
| 2021/06/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私の場合は断然モバイルで私自身が使いやすいか、で決めていますね(エゴの塊)。 モバイル上だとフィールドが縦並びになるので 入力が必要なフィールドが上の方に表示される様に注意してます。 ルックアップのコピーフィールドとかレコード番号などの自動表示されるフィールド、 初期値設定してあり入力の必要が無い

回答 0 8
tensin川岸
営業
| 2021/06/10

私の場合は断然モバイルで私自身が使いやすいか、で決めていますね(エゴの塊)。 モバイル上だとフィールドが縦並びになるので 入力が必要なフィールドが上の方に表示される様に注意してます。 ルックアップのコピーフィールドとかレコード番号などの自動表示されるフィールド、 初期値設定してあり入力の必要が無い

ユーザー画像
回答 0 8
tensin川岸
営業
| 2021/06/10 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

めいめいさん テーブルでなくてよい場合は 関連レコード一覧で別アプリにサブテーブル情報を登録してゆく方法もあるかなと思います。 関連レコード一覧の横にリンクボタンを設置して サブテーブルの情報登録用アプリに飛ばして入力するといった方法で対応したこともありますよ。 どうしてもサブテーブルで活用したい場

回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/06/09

めいめいさん テーブルでなくてよい場合は 関連レコード一覧で別アプリにサブテーブル情報を登録してゆく方法もあるかなと思います。 関連レコード一覧の横にリンクボタンを設置して サブテーブルの情報登録用アプリに飛ばして入力するといった方法で対応したこともありますよ。 どうしてもサブテーブルで活用したい場

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Free平野
情報通信業
| 2021/06/09 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

アイデア募集です。 やりたい事 ・月次処理のチェックリストをkintoneアプリで作成。 現在のすがた ・10年後くらいまで空のレコードを一括作成、  一覧をフィルタリングして先の分を見えなくしている。 課題 ・内容変わったり初期パラメータが変わってしまうと、  以降分すべて塗り替えが必要にな

回答 8 8
suji
| 2021/06/08

アイデア募集です。 やりたい事 ・月次処理のチェックリストをkintoneアプリで作成。 現在のすがた ・10年後くらいまで空のレコードを一括作成、  一覧をフィルタリングして先の分を見えなくしている。 課題 ・内容変わったり初期パラメータが変わってしまうと、  以降分すべて塗り替えが必要にな

ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 8
suji
| 2021/06/08 | なんでも
  • 1211-1220件 / 全1313件
    • ‹
    • …
    • 118
    • 119
    • 120
    • 121
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル