ミュートした投稿です。
鈴木さん 「名寄せ」そうですね。これ大変ですね。会社の統廃合や名称変更などで顧客マスタに支障がきたすシーンはよくあります。 ぺそさんご紹介の検索サイトもいいですね。私もやってみました。 https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/landscape00
初めまして! 私も長野県でkintoneを使っています^^ 私の会社ではGsuiteのchatとkintoneを併用しています。 ・即時性のある情報、議論、流れやすい情報→chat ・ワークフロー、データベース、申請書→kintone のような使い分けをしてますかね 流れやすい、テンポよいや
はじめまして!長野県で太陽光発電の施工・販売・保守をしている、太陽電気工事の上原と申します。 kintoneを使い始めて約1年くらいとなりましたが、今まで自分の部門のみの小さな領域で利用していたkintoneを社内全体で使えるようにしようと検討しているところです。 そこで皆様にご意見いただけたら
高橋さん イメージのリンクはちょっと確認できませんでしたが、帳票形式のExcelをデータとして取り込みたいのかなと思いました。Excelでのデータベース形式とはシンプルな行列のExcel(第1正規形といわれるもの)のことでしょうか。 kintoneに限らずデータベースに取り込むためには、一般的に
アドオンについて、皆様のお知恵をお借りしたく相談です。 得意先からメール添付で、いわゆる「発注書」の エクセルファイルが毎日数十件届きます。 イメージ: https://www.google.com/search?rlz=1C1CAFC_enJP841JP842&source=univ&
私も少しAccessをいじった事がある程度でkintone担当になり、まっさらなkintone画面の前でフリーズ! 困惑したことを覚えています。 当初は手あたり次第に情報を搔き集めてました。。 その経過をnoteにまとめましたので、リンクをはっておきます。 https://note.com/mswn
KKさん システム等、完全初心者でkintone対応は大変だと思います。 kintoneも一応データベースシステムですからIT設計等のスキルが無いと なかなかむつかしいかもしれません。 まずは、いろいろとkintoneテンプレートが用意されていますので こうしたいというのに似たテンプレートアプリの
初めまして、上海でkintoneをやっている松村と申します。ツイッターで正式オープンのお知らせを見て、参加させていただきました。色々勉強したいと思います! 【業種】 IT 【お立場】 自社でも活用しつつ、お客様にkintoneを使った業務システム開発を提供しています。 【kin
こんにちは!創と申します。 商社兼メーカーな中小企業の新入社員です! Excelと紙でできた資料を救うため、kintoneをもっと楽しむために、素敵なコミュニティーに参加させて頂きました。 宜しくお願いします! 【業種】 厨房機器の製造・販売 【お立場】 営業&開発&設計 知らないことばか
私もyoshidaさんと同じく 1週間でできるkintone―クラウド上で「データベース」を使った「アプリ」を作る! (I・O BOOKS) 単行本 amazon.co.jp/1週間でできるkintone―クラウド上で「データベース」を使った「アプリ」を作る-I・-BOOKS-タナカ-ヒロシ/dp/