キンコミ kintone user community

みんなの投稿

頭を抱える日々が続いています💭
営業部署用の日報アプリを作成中です。
現在はGoogleカレンダーにて顧客名・対応時間・作業内容をフロアで共有しています。

社内電話担当のわたしとしては、作業進捗や先方担当者、案件内容等もう一歩詳細がわかるとお客様へのご案内がスムーズだと思い、また記録の積み上げも行いたく、kintoneにて必要項目でのアプリ作成を目論んでいます✨

忙しい部署のため、「手間がなくなり使って便利」と思ってもらえるように、Googleカレンダーと連携したアプリを検討しています。
イメージとしてはkintoneで入力→Googleカレンダーに流れ込み(修正も連携)ができたらいいなという風です。

今までGoogleカレンダー連携プラグインを使用したことがありますが、今回4名の営業部それぞれのアカウントと結びつけを検討しています。
やはり複数アカウントとの連携は難しいのでしょうか?

また、みなさんは営業日報をどのように作成・運用されていますか?
作成の参考にさせていただけるととっても嬉しいです(^^♪

picture_icon-02-02 アプリ構成イメージ図.pdf
4件のコメント (新着順)

まず、要件に対して
・must
・need
・want
をヒアリングしてみてはどうでしょうか。

そのうえで個々人の
・今の方法が最善
・今の方法は与えられたから使ってる
・もうちょい良い方法もあるのでは?
なども聞けるといいかもです。

このアプリの「先」をどう想定して、どういう部分を軽量化するかは、ヒアリングをすることで意外と簡単に進むかもしれません。

ってこんな回答じゃ役に立たないか・・・。


たなよしさま

こんにちは。
原点回帰ですね…いちばん大切なことだと思います。
忙しい部署のため、先に成果物を提示して、修正を加えていこうかと思っていました。
社内コミュニケーションについても方法を変えてみたいと思います!

suji バッジ画像
2023/06/28 09:38

おはようございます。
社内のセキュリティ規程等との兼ね合いもあるかと思いますが
RPAを使って連携する方法もあります。

例えばクラウドBOTというクラウド上で動作するRPAのサービスであれば、
kintoneで保存したレコードの値を取得して、カレンダーに書き込むこともできると思います。
https://www.c-bot.pro/ja/

別のサービスも連携させればもっとスマートな方法が取れます。
ご参考までに。


sujiさま

こんにちは。
参考リンクまた、活用の方法までご教授助かりました。
作業効率化にもいろんな方法があるのだと改めて感激しているところです✨
ぜひ検討させていただきます。

かな
建設業
2023/06/27 13:53

こんにちは!
似たようなことが昨日(笑)あったので、参考になれば!

うちは「フォームブリッジ」を導入して(試験運用中ですがこのまま本採用になりそうです)、Googleフォームに登録してもらったやつをキントーンへ連携するようにしています。
(GoogleフォームからGoogleカレンダーへの連携は割と簡単そう(Googleスクリプトへ設定するだけ)なので導入は楽そうです。)
参考サイト⇒https://uncle-gas.com/form-to-calendar/

フォーム形式はモバイルだとGoogleさんの方が見やすいですしね…笑
キントーンへ自動連携したら、アプリの条件通知で通知者を選択、もしアプリの設定者(ご自身)も通知が欲しい場合は、(フォームブリッジでのキントーンレコード作成者はフォームブリッジのアカウント者になります。)リマインド条件通知で「作成日時」を「0」に設定する。

「該当担当者へだけ通知したいんだよぅ!」という場合は、Googleフォームにプルダウンなどで担当者を配列(キントーンのユーザー名と同一にする)。キントーンのフォームにはユーザー選択を追加すれば連携できると思います。(出来なかったらごめんなさい…💦)
アプリの条件通知でユーザー選択を通知者に入れれば該当担当者だけに通知が行きます。

これで一つのフォーム入力で各担当者への通知とGoogleカレンダーへの登録が一発でできると思います!
頑張ってください!


かなさま

こんにちは。
リアルタイムでの共有に親近感が湧き、わくわくしながら読み進めてしまいました😂
試験運用から本採用までお疲れさまでした!
ぜひ運用についてお聞きしたいのですが、Googleフォームでどのような項目を設置されていますか?
参考サイトを見た限り、時間とタイトル以外は「説明」欄に流れてくるようですね💡

よっち@Be-Links
2023/06/29 12:23

こんにちは!
横からすみません💦
とても興味深く拝見していました。

「うちは「フォームブリッジ」を導入して(試験運用中ですがこのまま本採用になりそうです)、Googleフォームに登録してもらったやつをキントーンへ連携するようにしています。」

こちらのご説明についてですが、フォームブリッジとGoogleフォーム、さらにそこからkintoneへの連携が可能なのでしょうか?
基本的な知識なのかもしれませんが、理解が及びませんでした。
お手数おかけしますが、手順など教えていただけますと幸いです。

かな
建設業
2023/06/30 09:19

おはようございます!
今回は、日報ではなく新卒採用用のインターンの予約のために作ったGoogleフォームでしたが、
人数多いとめちゃくちゃ見逃しそうで、、
①Googleフォームで回答確認⇒
②インターンの日程候補を担当者に確認⇒
③キントーンに予約者の内容を入力⇒
④インターンの参加者カレンダーに入力⇒
⑤学生に日程回答とインターンの案内
という気が狂いそうな工程を一日2~3人とかやってたので、、笑
①,③はブリッジで連携、②は条件通知で直接担当者へ、行くようにしたので私が行うのは④と⑤だけになりましたね。笑

営業日報という意味では、アポ数の報告などもGoogleフォームを使ってます。
その週のどの案件で何件やったか、というのをドロップダウンで選んでもらう感じです。
(こちらはそんなに量もないのでまだ連携はしていませんが、、笑)
キントーンに入れて、表集計とかにしようかな~(手が空いたら…笑)と思ってます。

Googleカレンダーへの案件連携というのを考えているなら、1案件=1フォームで行くのが良さそうですね。
入れる内容としては、

・担当者名(プルダウン)
・お客様名(短文記述式)
・アポ日時
・種別(TEL、面談、案内、打ち合わせ、、などプルダウンにすると良さそうです。)
・詳細内容(記述式でどんな内容か書いてもらう。)

というところでしょうか。選択式にすれば、複数入れる場合も(カレンダーもそうだし(笑))そこまでストレスではないと思います。
うちは追々、面談時のお客様アンケートをWEBで、と思っていて(まだ実現できていませんが…)キントーンのフォームは作ったけど、お客様にどう回答してもらおう迷っていたので、このフォームブリッジでできるじゃん!と今から目論んでいます((笑

(ちょっと認識が間違っていたので訂正です。)
ポイントは、フォームブリッジは、Googleフォームとキントーンのフォームの回答枠と回答の中身を同一にすることです。基本全ての内容が取得可能です。

例)  Google側  | キントーン側
  ✕【姓 名】 |【姓】【名】
  ○【姓】【名】|【姓】【名】

(Googleフォームの「回答を返信するメールアドレスを取得する」フォームだけはちょっと特殊みたいなので、注意が必要ですが。。)
どちらかに合わせる必要はありますが、形式は結構柔軟みたいです。
プルダウンとラジオボタンくらいなら問題なく連携出来ますよ。

設定はうちのSEがなんかサクサクっとやってくれてたのであれですが(笑)、、Googleフォームのスクリプトで設定してたみたいでした。

思ったより長くなっちゃいましたね💦失礼しました(一一")💦
参考になれば幸いです!

よっち@Be-Links
2023/07/03 12:16

かなさん
こんなことができるんですね~
とても勉強になりました。
ぜひ使ってみようと思います😉
ありがとうございます!

かな
建設業
2023/07/03 14:56

追加情報です!
(ちゃんと料金表を見ていない私が悪いのです…笑)
フォームブリッジは、ライトプラン(月額6,000円)で導入予定(まだ無料お試し中)でしたが、できないことが割と多い。。💦
https://fb.kintoneapp.com/price.html

うちとしては、「Googleフォームでキントーンに連携するだけ」という結論に至りました。
(導入は確定。だって連携してくれるだけでも超ラクなんですもんwww(APIが取得連携できるものならそれ以外も可能そう…))



アンケートくらいならライトプランでも全然問題ないですが、予約フォームとして使うにはスタンダード(月額9,000円)かプレミアム(月額14,000円)くらいにしないとちょっとストレスかもです。。

主に使いたい機能としては、「自動返信メール」と「ステップフォーム」、「条件分岐」、「公開期間の設定」でした。
(公開期間の設定だけプレミアム以上でした。( ;∀;))
まあこの辺りはGoogleフォームの基本機能でできるから、Googleフォームで登録してもらったものをキントーンに自動連携できるなら登録通知もキントーンでできるしそれで全然いいよね~、となりました。(あとは既存の予約フォームをキントーンにぶち込めないかSEに相談してみる。。)



現在は、日程が決まっているものをどう選択指定させるか、、というところです。
プルダウンかラジオボタンで指定させるかな…。連携がうまくできると良いんですけど…(;´∀`)

ご返信、追加情報まで、詳細にありがとうございます。
大変勉強になりました!
ぜひ検討させていただきますね😊

目的別でコース選択に迷いがでますね…
連携も無事にうまくいくことをお祈りしています m(._.)m✨

よっち@Be-Links
2023/06/27 12:55

こんにちは!
営業日報の運用は各社様々ですが、2例共有します。

1.カレンダーplusを使用し、活動予定・報告(アプリ「商談管理」)を管理
  アプリ「商談管理」で顧客、案件、社員とルックアップで紐付けし、各々関連レコードで表示
⇒こちらは社員数も多く、電話を受けた人が社員の方のスケジュールを確認し予定を入れたりすることがあるため、全てkintone上で完結したいとのご要望でした。
NIからの移行です。現在は、アプリ「商談管理」と紐付くアプリ「案件管理」を起点とし、受注~請求・入金管理までを一元的に運用されています。

2.Googleカレンダーは予定(日時、顧客)を管理、実績は全てkintoneアプリで管理
  弊社もこのパターンです。Googleカレンダーを振り返ることがありません。
  人数が数名しかいないので、今のところ困っていません。
kintoneとのリンクが必要であれば、URLをGoogleカレンダーに貼っておくのも良いかと思います。

参考になれば嬉しいです
がんばってください!


よっちさま

こんにちは。
わかりやすいご説明、イメージしやすくとっても助かりました!
アプリ内に、実作業者に必要がない項目がある場合 手間が増えたとみなされ、使ってみようとも思ってもらえず悲しい日々です😂

事例1について、NIからの移行というのは、使い勝手以前にツールを統一してほしい思いも強かったのでしょうか?
社員数が多いとのことで、アプリに修正を加えた際の通知方法についても気になりました。

よっち@Be-Links
2023/06/29 13:03

こんにちは!
ご確認いただいてありがとうございます。

NIはスケジュールと案件の管理という意味では便利でしたが、NIでは受注以降の案件管理ができないため、Excelで各自、一覧や帳票を作成し、全社としては管理できていない状態でした。

・案件別に売上金額や出荷、請求、入金の状況までを一元的に管理する
・見積書、納品書、請求書を出力する
上記を目標とし、kintoneとRepotoneU PDFを活用したシステムに移行しました。

NIの使用歴が長く、運用開始時は「使いづらい」「前の方がいい」「入力項目が増えた」などと大騒ぎでしたが、若い方たちからはkintoneの方が使いやすい、とのご意見をいただくことができました。数か月経って年配層もおとなしくなり、今はkintoneを使用していただいています。

アプリに修正を加えると通知したとしても大騒ぎになることはあります。
ただ、否定的な意見をくださる方は毎回決まってるという感じもあります。
修正を加えるときは、目的やメリットを全体会議などで社長から伝えていただいたり、個別に外堀から埋めたり、とかいろいろしています!飴をあげたりも・・・😂

経験上、否定的な人に相談してその人の意見をどこかで採用すると上手くいくような気もしています。
(例えば、ラベルで説明を付ける、とかドロップダウンじゃなくてラジオボタンにする、とか大したことじゃなくても、その人の意見を採用したよっていう既成事実を作ります・・・)

最終的に人と人との関係性に因るところは大きいですよね!

ご返信いただきありがとうございます。
様々なツール名もご教授いただきましたので、検討させていただきますね。
運用環境については、経験談に同感させていただきました💦
使用者の方に寄り添う形で話し合いを進めていこうと思います。

ご回答大変参考になりました😊✨