トップ > みんなの投稿 > 最近の自分的アップデート > Smart at AIの無料版で、じぶんペー... きわむ 医療、福祉 2025/10/16 13:45 Smart at AIの無料版で、じぶんページからのレコード登録で Gemini(無料API)からの返答をレコードに登録することが できました。 Boost! Injector ではWebhookが発行されずできませんでした。 じぶんページとAIの連携の活用を考えてみようと思います。 Smart at AIの無料版で、じぶんページからのレコード登録で Gemini(無料API)からの返答をレコードに登録することが できました。 Boost! Injector ではWebhookが発行されずできませんでした。 じぶんページとAIの連携の活用を考えてみようと思います。 AI じぶんページ Boost! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きわむ 医療、福祉 2025/10/17 14:05 Boost! Injector についてですが、じぶんページ同様に動作しました! 本日、ぱんだ商会様にメールで相談したところ、超速で対応してくださり、 その結果問題が解決しました! 私の知っている範囲では、 Boost! Injector(3か月無料) +Smart at AI(無料) + GeminiAPI(無料) で試すのがAIの最小構成ということになりそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/10/17 14:55 きわむ 🐼商会さん、メール迅速に対応してくれますよね 自分も「PREVROW関数」のことで 2025/10/01 16:32 に メール送ったら 16:38 に回答がきてた👀ビックリ ちなみにですが... TISに「 OpenAI x kintoneプラグイン 」 とか AIチャットプラグイン(Ribbit's works/無料) https://x.com/LbRibbit/status/1977604288806604851 なんてーのもあります...利用用途によって使い分けるのもいいかな~ 情報まで! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きわむ 医療、福祉 2025/10/17 15:32 ふゆき ありがとうございます。 弊社では10アカウント以上のkintoneのアカウントを増やすことが いまのところ困難なので、連携サービスやプラグインでの外部からの レコード追加を起点にAIの返答をレコードに記載して、kintoneアカウントを 持っていない人もそれをみられないか、という意味での最安プランを探していました。 そのあたりを書くのを忘れていました。すみません。 ご紹介いただいたのは、みたところ、kintoneアカウントを持っている人 限定のように思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 建設業 2025/10/16 14:40 きわむ お久しぶりです😊 kintoneの利用継続が危ぶまれると伺っていたので 気になっていたのですが、利用できているのですね! 安心しました。 活用、拡大は難しいですが無理のないようにやっていきましょうね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きわむ 医療、福祉 2025/10/16 16:07 モカ モカさん ご無沙汰しております。ありがとうございます。 継続利用は危ぶまれています。 12月までになんとか活用できそうという感覚を ユーザーにもってもらえれば大丈夫だとおもうのですが、 リミットが12月で焦っています。。。 ユーザーを10人以上増やせない状況で Boost!でなんとかしようとがんばっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/10/16 14:18 きわむ きわむ さん お久しぶりですね (間違っていたら、ゴメンナサイ🙇) Boost! Injector は これ👇に引っかかったのではないでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きわむ 医療、福祉 2025/10/16 16:04 ふゆき ふゆきさん、ご無沙汰しております。 Boost!については弊社で年間1万円のライセンスを購入したので そこではひっかかっていないです。 監査ログを見てみると、じぶんページではkintoneで設定しておいた Webhookが使われている一方、Boost!ではそれが使われていない ことがわかるので、そのためだと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Boost! Injector についてですが、じぶんページ同様に動作しました!
本日、ぱんだ商会様にメールで相談したところ、超速で対応してくださり、
その結果問題が解決しました!
私の知っている範囲では、
Boost! Injector(3か月無料) +Smart at AI(無料) + GeminiAPI(無料)
で試すのがAIの最小構成ということになりそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お久しぶりです😊
kintoneの利用継続が危ぶまれると伺っていたので
気になっていたのですが、利用できているのですね!
安心しました。
活用、拡大は難しいですが無理のないようにやっていきましょうね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きわむ さん お久しぶりですね
(間違っていたら、ゴメンナサイ🙇)
Boost! Injector は これ👇に引っかかったのではないでしょうか?