キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2024/06/28 09:52

初心者です。
kintoneでバーコード読み取りプラグインを使いたく、プラグインを追加したのですがこの先が分かりません、読み取り結果表示フィールドが出てきません。どうしたらいいのか教えていただけないでしょうか。

2件のコメント (新着順)
かな
建設業
2024/06/28 10:41

以前このQRコード読み取りプラグインを使ったアプリの作成方法をnoteに書かせてもらいました!
ちょっと設定が複雑なので、良ければ参考にしてみてください~!
https://note.com/light_willet328/n/ncfebf2a233a9


K
2024/07/17 14:56

アプリ間レコード更新プラグインはなくても使えますか?

かな
建設業
2024/07/17 18:23

アプリの用途によります!
QRコード(バーコード)読み取りプラグインは登録されている別のアプリをルックアップで呼び出す代わりにカメラで読み込んで登録する、というものですね。

読み込んで登録するだけ、など、
一つのアプリだけで完結しているのであれば更新プラグインは必要ないと思います。

Kさんがどういった用途で使いたいか分からないので、必要か不要かは分かりませんが、読み込んだもののルックアップ元のアプリのレコード内容を更新する必要がないものであれば入れる必要はないと思いますよ!

K
2024/07/18 13:51

ありがとうございます。
イメージとしてはバーコードを読み取ったらそのバーコードが付いているものの情報が表示されるものを作りたいと思っています。(棚卸業務に利用したいです)

かな
建設業
2024/07/18 14:01

であれば
・読み取りフィールド(ルックアップ)
・文字列(商品名などをルックアップから引用表示)
・作成日時

くらいで良いと思います!
読み取って取得ボタンを押したら登録、だけで済みます。

K
2024/07/18 14:39

ありがとうございます。
すみません、詳しい説明をしていただけるとありがたいです。

かな
建設業
2024/07/18 14:55

一から作るとちょっと時間掛かるので、うちで使ってるQRコード読み取りプラグインを使った来場予約アプリの「受付アプリ」の実際の登録画面を添付します。

①レコードID → バーコード番号
 これが実際にカメラで読み込んで登録する部分です。
②イベント名 → 商品名
 レコードID(バーコード番号)だけだと本当に商品が合っているのか分からないので、ルックアップから引用(取得)→表示させます。
③来場日時  → 登録日時
 レコードの登録日時は作成日時でもOKです。
 添付は別で日時フィールドを追加していますが、「登録を忘れたから後日登録した」などの場合に柔軟に対応できるようにです。
 入れとかないと「○日~○日までの確認」をしたい場合に不便なので。

あとは必要に応じて入力フィールドを増やしてもいいかもしれませんね。
例えば、何番の棚に入れた(保管してあるか)、とか。

ご参考までに。

K
2024/07/20 13:20

ありがとうございます。レコードIDの中を見せていただくことは可能ですか?

K
2024/07/20 13:25

棚卸し情報が入ったアプリ(資産名、科目名、資産No.など)を作りそれをルックアップを使うとかですか?

かな
建設業
2024/07/20 13:39

その通りです。
レコードIDは通常のレコード番号だと他のアプリと被ってしまったりして見分けがつかず危険なので、私はuuidを使用しています。
一応「絶対に被ることのないコード」と言われています。

被らないという条件でいえばパスワードや自動採番プラグインなどを使って生成するのも良いと思います。

少なくとも商品名だと被る可能性が高いのと、日本語をバーコードにするには文字数制限があるのであまり向いていないこと、QRコードでも複雑になってしまうのであまり小さく出来ないなどのデメリットが大きいので、数字のみか(8桁以上くらいが理想。)英数字でIDを付与するのをおすすめします。

K
2024/07/20 15:19

ありがとうございます。
バーコードとアプリの連動?はどうすればいいのでしょうか?

アプリを二つ作る
1つ目のアプリ
情報が入ってるアプリ
2つ目のアプリ
ルックアップ

バーコードを作ってその先は?...(バーコードとの連動?)
すみません説明下手で全然分かっていなくて

かな
建設業
2024/07/20 16:12

バーコードは印刷⇒製品管理なら製品に貼り付ける

が基本ですね!

製品が入ってきたらキントーンに登録する

生成されるバーコードを印刷して貼る(シールなどでやるのが楽かもしれませんね!)

棚卸しの時にバーコードを読み取って登録する

という流れになります。

最初は登録⇒印刷⇒貼り付けが大変かもしれませんが、オーソドックスなのは以上の流れですね!

K
2024/07/21 13:36

ありがとうございます。
バーコード作る時に登録したいのとどうやって連動するのでしょうか?
すみません、分かりづらくて

かな
建設業
2024/07/22 12:58

ちょっと説明が複雑でして、、、
noteの記事にも書かせてもらっていますが、youtubeでもその辺りの作り方が作成画面ありで分かりやすい解説されているので、良ければ一度こちらをご確認頂きたいです!

【youtube】https://youtu.be/oovtRyz1Yuo
【note】https://note.com/light_willet328/n/ncfebf2a233a9

K
2024/07/24 15:28

ありがとうございます。

すみません何度も
バーコードを読み込んでkintoeに登録している情報と連動するには...

かな
建設業
2024/07/24 15:44

バーコードを読み取って登録するフィールドをルックアップにして、バーコードの読み込み番号(もしくはID)をルックアップ情報に登録アプリから引っ張る形です。

ですので、
①商品登録アプリ
②バーコード読み取りアプリ
以上の2つのアプリが必要です!

fuku_inu バッジ画像
製造業
2024/06/28 10:15

一度 アプリの更新をしたあとに
プラグインの設定画面に入ってみてはどうでしょうか


kさんが複数でてくるけどKさんが見つからなくて
メンションは控えときます


たしかにTISさんのプラグインはフィールド変更等があったら一度アプリを更新しないとプラグインの設定画面に表示されないものが多い(全部かも)ですね。

K
2024/06/28 14:13

ありがとうございます。
更新したら出るようになったのですが、カメラマークが出てきません。

K
2024/06/28 14:14

ありがとうございます。
更新したら出るようになったのですが、カメラマークが出てきません。

かな
建設業
2024/06/29 09:18

同様にプラグインでフィールド指定後、アプリ設定を更新していますか?