キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2023/06/27 13:26

使用者からの不具合報告について

kintoneの管理者的仕事をしています。
あまりパソコンに詳しくないユーザーに「なんかおかしい!」「できなくなった!」など、言われるのですが、再現性がないエラー(?)に、困ってます。

例「入力したのにない!」→よく聞いてみると「レコードに追加したがレコード一覧に表示されない」「次の日も見たが表示されてなかった」→ 一緒に確認してみると、レコード一覧に存在しており、そのレコードが入力された日も問題なし。障害もなし。→エラーなのか、見逃したのか、別のところ見たのか、原因不明…

その症状が出た時に直接対応できればいいのですが、毎回そういうわけにもいかず…
してること:
・アプリに【不具合報告】というアクションを追加して、不具合を回収(ただ文章化するのも難しいようで、直接言われることが多いです)
・「なにかあった時は画面をカメラでとってください」とお願い(スクショして添付するのも難しい…)

皆様は他の使用者の、困りごと・不具合・エラーなどどうやって拾ってますか?

2件のコメント (新着順)

どの会社にも少なからずいらっしゃいますよね。
おそらくアクションは使わず、直接聞いて来られると思います。
私が思いついた対応策は、
・「どうやって入力しました?」と聞いて再度入力してもらい、それを背後から見る(笑)
 これはアプリによっては重複禁止になって難しい時もあるかもしれませんが。。。
・不具合担当者を増やす=kintone仲間を増やす
 これからもkintoneを使用していくのなら大事かも。
・入力担当者を決める。
 絶対にその人が入力しないといけないのか。別の人を入力担当にしてストレスを減らす。
 私も導入当初は全員一律にすべてのアプリを入力すべし!と思っていましたが
 やはり向き不向きはあります。入力担当者に依頼して、内容は閲覧、チェックしてもらう。

こんな感じですかね~。アドバイスになっていなかったらすみません!!


hsh
製造業
2023/06/29 08:40

後藤由季様、返信ありがとうございます。

・実際にしてもらって、後ろからやり方確認する>なるほど、確かに実際に見るって大事ですね。タブレット使用している所では、タップがゆっくりすぎて、長押しになっていたこともありましたし。
次何かあったら、検証してもらおうと思います。
・不具合担当者を増やす>一番いい解決策かもしれません。社内のkintone活用も盛り上がるし、winwinですよね。一緒に勉強しないか誘ってみます!
・入力担当者をきめる>時に割り切る事も必要ですよね~

すごい参考になりました、ありがとうございます。

かな
建設業
2023/06/27 17:46

システム管理者の永遠の課題ですね…。
ITスラム街出身(パソコン全般に疎い人が「貧困層だもんで!」とか開き直って言うから、いや、貧困層っていうか知識のなさはもはやスラム街だわ(笑)という皮肉を込めて最近そう名付けました(笑))の方々を相手にするのは大変ですよね…。

冗談はさておき、うちでは登録したのに出てこない系は、「とりあえず困ったら更新!F5キー押して!」と教えています。
今のところ、hshさんが言う、表示されない!などのクレーム(?)はないですね。
あれ足して、これどうやるの?系は、ヘルプ作ってそのアプリ説明部分に依頼フォームのリンク貼って、とりあえずここで検索して、なかったり足して欲しいやつは依頼してね~、でやってます。
まあ、大体直接言ってくることが多いですが、根気よく教えるしかない、、というのが実情ですね。。笑


hsh
製造業
2023/06/28 08:49

かな様、返信ありがとうございます。

ITスラム街、パワーワードです(笑) 
「とりあえずF5」はなるほど~確かに「画面更新」という概念がない人が多いので言って、書いてみようと思います。
 タブを開いてレコード登録して、タブを閉じて古い一覧の画面見てた可能性もありますし。
やっぱり【根気】必要ですよね~頑張ります

他に影響が出ないなら、
Ctrl+F5
もオススメです。

hsh
製造業
2023/06/30 10:29

たなよし様、コメントありがとうございます。

「F5] でページの更新
「Ctrl+F5」でフルリロード、キャッシュも消えて最新になるんですね。
知りませんでした、勉強になります!