キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2021/09/06 10:50

こんにちは!
初めて投稿させてもらいます。

まだkintoneを導入して2か月ほどで、
まだまだ不慣れな管理者をしております。
テーブルについて少し困っていまして、皆様のアイディアを頂きたく
投稿させて頂きました。

注文管理アプリを作成したのですが、
注文の商品内容が1レコードにつき1商品ではないので
商品名を入力する欄をテーブルにして適宜、行を追加できるようにしました。
そのため、一覧では都度「表示する」を押さないと出てこない、
モバイルアプリでは一覧に表示されないというデメリットが出てしまい、
何とかテーブル外からテーブル内の値を参照出来ないかと
試行錯誤しているのですが、CONTAINS関数は特定の文字を抽出すると
伺ったので、商品名が多数ある場合、どのように設定したらいいのかも
分からずで困っています。

弊社はライトコースの為、プラグインなどは一切使用できません。
標準機能で解決できる方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

5件のコメント (新着順)
kopata
2021/09/07 12:38

CONTAINS関数は~、商品名が多数ある場合、どのように設定したらいいのか

強引な力業ですが、
テキストフィールドに下記のように商品名数分の IF(CONTAINS を & でつなげば、表示させる事はできると思います。

IF(CONTAINS(商品名, "チョコレート"), "チョコレート ", "") & IF(CONTAINS(商品名, "クッキー"), "クッキー ", "") & IF(CONTAINS(商品名, "キャンディー"), "キャンディー ", "") & IF(CONTAINS(商品名, "グミ"), "グミ ", "")

商品名がドロップダウンで、選択肢が数えられる程度なら、このやり方でも通用すると思いますが、もっと多くなると、ちょっとしんどいと思います。

FYI


aqua
2021/09/07 15:13

k-hata様
ご返信ありがとうございます。
私もその力業を考えましたが、商品名も30以上あり、
なかなかの根気が…笑

でも、ここで皆様からの知識を得たので
もう少し改善策を考えてみます!
少し光が見えてきました!
ありがとうございます。

k-hataさん
面白い解決方法ですね!勉強になりました。^^

使い方が異なっていたら申し訳ないのですが、
・1回の注文で複数商品を注文することがある
・1注文書に対して1レコードで運用されている
ということでしょうか。

「一覧で商品名を見たい」ということを優先する場合、
1注文書に対して1レコード ではなく、 1商品に対して1レコード で登録する運用に変えて、
注文番号フィールドを用意し、同じ注文番号フィールドを検索して一覧表示させるという方法はいかがでしょうか。

ただこの場合残念ながら注文番号単位の合計金額は一覧で出せないので、
用途からすると、今設定されているようにレコード内にテーブル(サブテーブル)を用意される方法が良いと思います。

どうしても一覧で表示しないとダメでしょうか?
例えば商品ごとの注文数を集計するために見たいという理由の場合は、テーブルも集計対象にできますのでグラフ機能を使われるのが良いと思います。


aqua
2021/09/07 15:09

yama様
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、1注文書に対して1レコードにしています。
1商品に対して1レコードも考えたのですが、
どの注文書の分?と混乱をきたしそうだったので辞めましたが
注文番号フィールドは既にありますので
確かにそこで絞り込んだらいいんですね!!

一覧表示の方が商品を用意する工場や配達員の方が
見やすいようで、中身より一覧のほうが
活用場面が多いです。
一覧でどれだけ欲しい情報が見やすく凝縮できるか…
悩みどころです。

こんばんは~。
私は一年くらい使用しています。ライトコースのみです。

弊社では商品の入力の際、商品管理アプリからルックアップを使用して商品を指定しています。
その際、商品管理アプリで大まかな大分類8個くらいに商品を分類してあり、
その分類もルックアップで一緒にコピーされてきますので、
その8個の分類毎の和を一覧に表示しています。
あとはタイトルになるように文字列をくっつけて、何となく探せるようにしています。
ご参考になれば嬉しいです。


aqua
2021/09/07 14:55

おくむらニゴロー様
ご返信ありがとうございます。
同じライトコースとのこと、何だか親近感を感じて
とても心強いです!
分類に分けて、分類の和を一覧に表示させているんですね。
文字列をくっつけて、それを一覧に表示させてみようともしたのですが
商品名がテーブル内にあるので、どうしてもCONTAINS関数から逃れられず…でした。
仰って頂いた案で、もう少し模索してみます。
ありがとうございます。

ちょっと遅くなりました。
aquaさん親近感嬉しいです()/

弊社のは商品分類ごとにテーブルに列を作っているんです。
テーブル内は IF(分類="アメ",小計,0)
そしてテーブルの外に
分類ごとに
アメならアメの合計をして IF(SUM(アメ)>0,"アメ"&SUM(アメ)&"円,","")
最後に
タイトルフィールドに
アメ合計&アイス合計&・・・と分類ごとに連結して表示しています。

商品分類が多いと難しいですよね…。
弊社の場合は6つくらいにはまとまるので何とかなるんです。

aqua
2021/09/08 14:23

おくむらニゴロー様
色々教えて頂き、ありがとうございます!!
商品数はすごく多いのですが、分類に分けてみれば
そんなに多くない気もしてきたので、
教えてくださった方法も実際に試してみようと思います。
お忙しい中、本当にありがとうございます^^!

aquaさん

kintoneを導入して2か月ですか。まだちょっとなれてなくて大変な時期ですね。キンコミでフォローできればと思います。

私の解釈がちがってるかもしれませんが、おそらく「テーブル」とおっしゃってるのは

一覧では都度「表示する」を押さないと出てこない、

とありますので、「関連レコード一覧」フィールドの事だと思います。

kintoneは「テーブル」と「関連レコード一覧」という似たような機能のフィールドがあって慣れるまではちょっとややこしいですね。

さて本題。

商品名を入力する欄をテーブルにして適宜、行を追加できるようにしました。
何とかテーブル外からテーブル内の値を参照出来ないかと

多分ですが、「注文管理アプリ」という親アプリから注文商品を入力する子アプリを「レコードの詳細を表示する」をクリックして呼びだし、レコードの追加や修正をする仕様でアプリを作成されてるのかなと思います。

商品マスターなどを作成して別途管理したいのであれば別ですが、
もし、「注文管理アプリ」が都度複数行の注文を記録するのみのアプリであるなら、標準機能では「テーブル」フィールドを使う方法があります。

シンプルなテストアプリを作ってみましたので、画像添付します。

慣れてきたら、応用として「ルックアップ」フィールド等を使って商品マスターなどを参照するようなアプリにすることも可能です。

いかがでしょうか。私の思い込みでの回答ですのでそもそもご希望の答えとは全然ちがうかもしれませんが参考になれば嬉しいです。



あと、最初のうちは、kintoneの用語にもなれてなくてなかなか質問しにくい面あるかもしれませんので、サイボウズさんの公式サポート(テクニカルセンター)へ問い合わせてみるという方法もあります。

公式サポートは電話でのやり取りも可能ですので、文章ではうまく伝えきれない部分も対応してもらえると思います。ライトプランだと純粋にkintoneの機能の話になりますし質問もしやすいかと思います。

公式サポートへの連絡方法は、kintone右上の〇に?マークの中の「お問い合わせ」に詳しく掲載されています。
https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/general/support_inquiry.html

応援しています!


横から失礼しますが、「一覧では都度「表示する」を押さないと出てこない」
のは、「テーブル」フィールドで合っていると思いますよ。
逆に、「関連レコード一覧」フィールドは一覧には出せません。

aqua
2021/09/07 14:50

西村様
yama様
ご返信ありがとうございます。
yama様のおっしゃる通り、関連レコードは使用していません。
商品欄も別アプリからルックアップを使用して引っ張ってきているので
まさに添付してくださったようなアプリです!

公式サポートも活用しながら、このキンコミでも
皆様の知識をお借りしながら模索していきます!
ご返信ありがとうございます^^!

yamaさん

ご指摘ありがとうございます。そうですね読み返すと確かに「テーブル」ですね。よくわかってないのは私でした。(^-^;思い込みはいけませんねー。

aquaさん
kintoneを導入して2か月で、ルックアップやCONTAINS関数にもトライされててすごいですね!
なにか良い解決方法がみつかることねがってます!^^

ライトコースですと厳しそうですね
グラフや表で表示する方法はありかと思います。

ステータス管理で出荷待ち、出荷済み等を用意し
それぞれポータル画面で表示することは出来るかなと思いました。

注意点
・上記の対応で逆に手間になる可能性もあります
・商品内容や取引先の件数が膨大の場合、あまり推奨はできません
・やはりプラグインやカスタマイズの利便性より劣ります

一度、添付資料のようにサンプルを作成してみました。
見づらいかもしれませんね💦


添付資料は画像を保存するか、ブラウザの新しいタブで画像を開くなどを活用したら拡大できますよ。元サイズの画像はちゃんと保存されてますので。^^

aqua
2021/09/07 14:41

事務所の紳士様
ご返信ありがとうございます。
サンプルまで作成して頂き、ありがとうございます。
とても分かりやすく参考にさせて頂きます。
ステータス管理をここで使用することは想定していなかったので
新たな発見でした!
ご意見ありがとうございます。

aqua
2021/09/07 14:43

西村様
添付画像も仰って頂いた通り、別タブで開いたら
拡大できました。
ありがとうございます!!