2025/03/18 16:58
・ご契約中のコース(スタンダード)
・業界:人材紹介
みなさん、kintoneとAIって連携されていますか??
連携を検討しているんですが、サービス内容を見てもピンポイントでやりたいことが事例になっていることが少なく、似たような使い方をしている方がいらっしゃったら推薦いただきたいです…!
▼やりたいこと
アドバイザーが候補者の希望を打ち込み、自社にある企業の中から希望に合うものを提示させたい。
→kintoneだけで解決するには検索性を上げるしかないかなと思っており、そのために情報を追加したり、直接人に聞くなどして対応しています。。。
▼条件
・社内のデータを使用する
・価格 < やりたいこと(どこまででもお金をかけられるわけではないですが、どのくらいお金がかかるか知りたい)
・kintone上で完結すること※追加
・個人情報/機密情報が含まれる可能性があり、外部ツールにそのまま読み込ませられない※追加
以上です。
もしご存じの方がおりましたらお願いいたします…!
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お~~ 4/13 が、待ち遠しいですね!
2025年4月版 主なアップデート
検索AI:アプリ内のデータを活用してAIが回答するチャットボット作成機能
👆これ なんか、利用できるかもしれませんね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その通り、だとおもいます
「検索性を上げる」「情報を追加」このキーワードに対応するPluginには
こんなのがありますので...情報まで
Ribbit's worksさんの(両方とも完全無料)
①「一覧高速検索&絞り込みプラグイン」
②「タグ付けプラグイン」
ちなみに、こんなのもありますが...ご希望に添えるかわかりませんが
③ChatGPT連携プラグイン
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生成AIではファイル等添付できるようなので、自社企業リスト(勿論、絞込用のデータ列は必要ですが、)などを添付して「添付ファイルから{希望の条件}に合う企業名を表形式で抽出して(他には、抽出してCSVで出力して…など)」旨尋ねるっていうのはいかがでしょうか?
ファイルサイズがでかいとそれだけリソース(電力)を喰うので、有料契約しておいた方が無難なのかなぁとは思いますが…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆が書いてくれている営業活動記録(文字列複数行)を1つずつコピー
→生成AIに要約させてコピー
→生成AI要約フィールド(文字列1行)に1つずつ貼付ける😭
連携サービスであるCustomineのアプリスロット数の増加と、Azure Open AI APIが使用できればこの作業は不要になるのですが、予算は取れず、理解も得られず手作業状態…
今は我慢していますがどんどん社内データも蓄積しているので将来的にはRAG(検索拡張生成)として使えるだろうと思っています(上記のやりたい事に近い?)
kintone AIアシスタント(仮称)の実装待ちですかね…。