キンコミ kintone user community

みんなの投稿

・ご契約中のコース( スタンダード)

顧客情報を追加する際に、一気にデーターから読込を行いましたが、操作ミスで、データーを重複して取り込んでしまいました。
こうなった場合は一つ一つ削除していく方法しかないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

3件のコメント (新着順)

何件、重複しているのかわかりませんが
新規で登録された場合、レコード番号がカウントアップされているので
新規に登録されて重複したデータは重複前の最終レコード番号が分かれば
最終レコード番号以上のデータを一覧抽出し、一括削除(アプリ設定で一括削除機能ONにして)
擦ればよいのではと思いますが・・・


工場長 バッジ画像
営業
2025/01/20 11:30

これが一番シンプルですね!

返信ありがとうございます。

3600件の重複でした。
方法を教えて頂き、無事に重複データーは削除が出来ました。
教えて頂いた方法も、きちんと残しておきたいと思います。
ありがとうございます。

工場長 バッジ画像
営業
2025/01/20 09:03

バックアップなどをめちゃくちゃ慎重にやる必要はありますが、私なら下記の方法でしょうか。

レコード番号をルックアップなど他の用途に使用していない場合
①一度CSVデータにファイルを書き出す
②CSVデータ上で重複分を削除
③顧客情報アプリのデータを一括削除(ここが怖い)
④CSVデータをファイルから読み込む

レコード番号をルックアップなど他の用途に使用している場合
①一度CSVデータにファイルを書き出す
②CSVデータ上で重複分のセルに「〇」をつけるような削除判定セルを追加する
③顧客情報アプリで削除判定フィールドを追加する
④削除判定フィールド「〇」で絞り込んでから一括削除

顧客情報は最重要データなのでよく考えて慎重に行うことが大事です!


返信ありがとうございます。

方法を教えて頂きありがとうございます。

教えて頂いた方法で慎重に行ってみます。
もしもの時の為に、教えて頂いた方法をマニュアルに方法を追記しようと思います。
確認しながらやったつもりでしたが、作業が抜けていました。。。
ありがとうございました!

fuku_inu バッジ画像
製造業
2025/01/20 08:59

こういうのは、どうでしょうか



kintoneアプリで「ファイルに書き出す」

Excelとかで、
削除したいレコードだけ、すべて同じ顧客名に変える
たとえば「削除対象」とか

kintoneアプリで「ファイルから読み込む」

顧客名=削除対象 でレコードを絞り込む

レコードの一括削除


返信ありがとうございます。

なるほど!
そのやり方もありますね!

助かりました!
ありがとうございます。
3000件くらい重複してしまったので、個別に削除は気が遠くなる作業でしたので・・・

ふゆき
製造業
2025/01/20 10:39

この方法いいですね
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/d7lluiokkasmnj1g
画像の下から3番め迄でよくて
余計なフラグたてる必要ないですね

ただ、1個だけレコード残すことを忘れないで下さいね!

工場長 バッジ画像
営業
2025/01/20 10:46

なるほど、CSVデータのセルの内容そのものを変える発想はなかったです。勉強になりました。

返信ありがとうございます。

その様なやり方もあるのですね!
ありがとうございます。
とても参考になりました!

今後の為にも、方法を保存させて頂きました。
ありがとうございました。