キンコミ kintone user community

みんなの投稿

通知設定についてご相談です。

日付フィールドが「本日の日付」と一致するレコードが1件以上ある場合に、通知を設定したいと考えています。
「該当するレコードの件数分」通知を送るのではなく、「1回のみ」通知を送るようにしたいです。

通知を1回にしたい理由は以下のとおりです:
 ・該当レコードが存在するかどうかだけを把握できれば十分であるため
 ・レコード数分の通知が届くと、通知が多くなり煩雑になってしまうため

もしこのような通知設定の方法をご存知の方や、良いアイデアがある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ情報を共有いただけると嬉しいです。

5件のコメント (新着順)
ふゆき
製造業
2025/05/09 18:56

定期レポートを使うとおもったので...
提案しなかったのですが...

もりおす さんの案 + ひと手間 で採番し直すことが出来ます

①連番(通知判定)の削除 ➡ ②日付の書換 (変更) ➡ ③保存

(採番フィールドが、空値の時に保存釦で採番)

この時、ミス防止として
①削除で、②のグレーアウトを解除するような
ロジックにしておけば、いいんじゃないかな~


追記

日付が空値でレコード作成された時に通知されないように
自動入力欄にIF("日_付"="","0","",)を入力の必要です

スミマセン🙇
リマインドの条件に「日付=当日」としておけば不要でした

コメントくださった方、ありがとうございました。
総合的に考えて、プログラム開発で実現することにしました。

キンコミのガイドライン上、
プログラム開発に関する話題は非推奨かと存じますので、
具体的な実現結果についての記載は省略します。

定期レポートを使えば、うまくいくかな?
次回出社時に確認してみます!


定期レポートの記録完了通知について確認しました。

[通知一覧]アイコンに未読数は表示されないのと、
自分宛の通知にはならないので、

通知に漏れなく気付くことは難しいと判断し、
定期レポートでの実現はあきらめました🥺

ほかに試していることがあるので、追記します。

日付フィールドが「本日の日付」であることを条件指定したアプリレコード数の表を、ポータルに貼り付けています。
ここを見て、該当レコードがあるかどうかを把握しています。

なかなか難しそうですが、やりたい理由はとてもよくわかります。

実際にやってみたわけでないのでうまくいくかわかりませんが、
同じ日付のものに自動採番を行い、1番のものを通知の条件にする でいかがでしょうか。

以下のリマインダーの通知の条件を 自動採番=1 にして動けばよいのですが。


なるほどです〜。
自動採番フィールドなどの別フィールドを準備してみるというのは、自分の考えになかったです。

ありがとうございます!

ふゆき
製造業
2025/05/02 09:14

もりおす さん

ナイス アイデア ですね! なので、検証してみました
使った、Pluginは 👇 の自動採番機能です
条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料)

さすが、ふゆきさん!

いつもながらお仕事が早いですね。
検証ありがとうございました😊

無事に動いたようでよかったです。

ありがとうございます!
とてもすてきなアイデア!

なのですが、
日付フィールドの入力値が変更される可能性があるため、レコード登録時の自動採番では運用できかねるのですよね。

前提説明が不足しており、すみません。

通知機能以外の方法を含め、引き続き検討してみます。

残念!! でも楽しかったし、ながのさんのおかげで「自動採番して1で拾う」という、
どこかで何かに使えそうなアイディアが思いついたので個人的には収穫ありでした。

また何かよいアイディアが浮かんだらチャレンジしますね👍